自称「一般的な会社員」

どこにでもいる、一般的な会社員の日常

4月17日

2013-04-17 | Weblog
日本人ってのは結構適当なもので。『虎穴に入らずんば虎子を得ず』なんて言っておきながら、『君子危うきに近づかず』とか言う。『春はあけぼの』って言っているのに、『春眠暁を覚えず』なんて言い訳をする。何が言いたいって、春は食欲が増すよねって話。

朝食はいつもどおり食パン1枚でお腹いっぱいなんだけど、11時にはもう空腹。いつもどおりに昼食を食べると、16時頃に空腹。いつもどおりに夕食を食べると、すごく物足りない。昼食を満腹まで食べると眠くなるし、夕食を満腹まで食べると太りそうだし。困っちゃう。

ある日、ちょっと早めに帰宅出来たんだけど、冷凍しておいた肉を解凍し忘れていたので自炊を断念。そういえば某ハンバーガーチェーンで春メニューをやっていたのを思い出したので、ちょっと遠回りして寄ってみた。私もたい焼きも、抹茶のスイーツ(笑)が好物ですので、抹茶シェイクを飲もう。

店員「ご注文をどうぞ」
ア「えーっと…てりたまバーガーと、抹茶シェイクと、チキンクリスプを…」
店「申し訳ございません、当店ではシェイクは扱っておりません」

ナンテコッタイ/(^o^)\

じゃあ店頭のポスターに『当店では扱っておりません』的なこと書いておけよ!頭の中は、もう抹茶でいっぱいです。ここで抹茶を食べないなんて、考えられない。嗚呼、抹茶食べたい。

ア「じゃあ抹茶フルーリーください…」

シェイクよりもフルリレローの方が110円も高いんだよ!しかも、フルリレロー、そんなに好きじゃないんだよ!なんという敗北感…。

くそ、110円あれば、もう一個ハンバーガー食べられたのに…なんて考えながら店を出ましたが、小金が気になるなら外食するなっつー話です。ハンバーガー2個じゃ足りない恐れがあるので、コンビニでおにぎりを買って帰宅。

フルリレローが半ば融けていたのでいたので、かき混ぜて冷凍庫にぶっこみ。テレビを見ながらハンバーガー2個とおにぎり1個を食したけど、やっぱり足りなかった。冷凍の焼きおにぎりがあるけど…これ以上食べたらカロリーが…。ここは我慢しておこう。

お風呂上がりにフルリレローを食べたけれども、すごく普通だった。やっぱりシェイクのほうが好き。ため息をつきながらゴミを捨てようとキッチンへ行くと、おにぎりを買ったコンビニの袋が目に入る。嫌な予感がしたので恐る恐る中を覗いてみると…買い置き用のアイスクリームが鎮座しておりました。約1時間半、常温で放置してしまった…。

まぁ、何が言いたいかっつーと、絶対ハンバーガーは小さくなっているよねって話。子どもの頃食べたハンバーガーはもっと大きかったはずだ。