自称「一般的な会社員」

どこにでもいる、一般的な会社員の日常

9月16日

2008-09-16 | Weblog
個人的にとても気になっていることが一つ。

平成生まれは知らないかもしれませんが、消費税が導入される前は缶ジュースは100円だったのです。
自販機で1コインで買えたんですよ。
ところが消費税が導入され、100円のものが103円になってしまいました。
困った飲料業界、まさか自販機で1円玉を使わせるわけにはいかない。
かといって膨大な売り上げ数があるので、3円を会社が被ると大きな損失になってしまう。
苦肉の策として、缶ジュースが110円になってしまいました。
世論は大ブーイングだった気がします。

そして次は消費税が5%に増えるわけです。
もともと100円だった缶ジュースが、これで105円になるはずですね。
なので、今までどおり110円だと思われていた中、まさかの120円宣言。
え?なに、110円に消費税をプラスしちゃったの!?
そういうわけで、缶ジュースは実質値上げしているわけです。

ここから本題。
最後に現在、今は物価の上昇が物凄いことになっていますね。
それに伴ってなのかはわかりませんが、飲料系がこっそり値上げしているのが気になるんですよ。
150円だった500mlペットが、今では450mlだったり、160円だったり。
缶ジュースも350mlから320mlやら280mlになったり、130円だったり。
わかりますよ、原料が値上がりしているんだから商品も高くなって当然です。
ただね、消費税のときにちゃっかり値上げしておいて、また上げるのかと。

そりゃ消費税導入から20年近く経つわけですから、物価が違うのはわかりますよ。
主力商品の酒類が、酒税の改定のせいで利益が減ったのもわかりますよ。
でもさー、ちょっと酷いんじゃないかなぁ。



それと似てるんだけどさ、マクドナルドのハンバーガー。
前まではハンバーガーが80円で、チーズバーガーが100円だったじゃない?
あのスライスチーズ1枚が、どうしても20円もするとは思えなくて。

その後、気づけば両方とも100円となっておりました。(都内の場合)
逆に今度はどうしても同じ値段とは思えない。
物凄く納得出来ない。
20円の差はないだろうけど、かといって同じ料金ではないだろうと。
最近はまた料金体系が変わったみたいですが、行ってないので知らん。



あとさ、消費税で思い出したんだけど、20年前は消費税がなかったわけですよ。
今は商品の価格の5%を税金として持っていって、経済効果は推定9兆円なわけですよ。
(ニュースで1%あたり1.8兆円って言ってた気がするので)
他の税金がどうなっているのかわからないのですが、10兆円近くお金が増えても借金が減らないのは何故?
バブル期の10兆円と今の10兆円だとそんなに価値が違うの?
与謝野氏は『将来的には消費税を10%に』とかおっしゃってますけど、さらに増える10兆円を何に使うつもりなの?
あと、民主党は消費税を増やさない上に、国民に金をばら撒くって公言してるけど、どこからお金持ってくるつもりなの?
みんなバカなの?死ぬの?