アッくんの長岡京新聞社

アッくんの周りで起きる小さくて明るい話題を贈ります。

済生会京都府病院の移転協定

2017年06月15日 | □ 長岡京市のまちづくりを取材
平成29年6月15日(木)
「済生会京都府病院は移転するンだって? イチョウくん
「場所は下海印寺下内田ですよ アッくんさん」
「長岡京ICの近く?
「はい。その場所で地権者の方々が
 土地区画整理事業の準備をしているンです」 
「土地区画整理?
「法律によって 土地の区画を整える事業なんです
 地権者による組合が現在の農地を宅地化にして
 済生会病院に買ってもらうンです」
「そういうことね
「準備組合は移転のための協定が締結できたので
 資金計画の目途が立ち
 組合の設立に向け 取り組まれるそうです」
「どんな手続きがあるの?
「測量して事業計画をつくって仮換地
 地権者調整 組合設立認可・・・
「複雑・・・だれか整理して~
 つづく
アッくんの長岡京新聞

河陽が丘一丁目から二丁目へ行く橋と階段その1(川をたどれば湯谷川編)

2017年06月14日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成29年6月14日(水)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 湯谷川をたどっている
「また橋ですよ クロマツ補佐
「河陽が丘一丁目から二丁目へ行く橋と階段その1だ アッくん」
「その1?
「もう少し上流に行けば その2がある」
「かってに名前つけないで~
 つづく
写真の場所はココです!)
≪アッくんの長岡京新聞

ママレモンと7の駐車場

2017年06月13日 | □ 西国街道をゆく(ママレモン)
平成29年6月13日(火)
 ママレモンとシイくんは 様々なアイテムを使って 西国街道を長岡京市に向かって旅している・・・

「アッ!駐車場よ シイくん」
「7・7・7・・・
 7ばっかりだよ お母さん」
「もしかして7つない?」
「ほんとダ 7つ全部 車庫番号が7だ~」

タリラン! アイテムに『7』を追加した!

(アイテム:『マップ』・『原種』・『ドーム』・『三町』・『肖像』・『7』

 つづく

写真の場所はココです!)
≪アッくんの長岡京新聞

色あせぬ愛のセンニチコウを植えたッス!

2017年06月12日 | □ 長岡京市みどりのサポーター(マダケくん)
平成29年6月12日(月)
。。。。。。
「花を植えたの マダケくん
「文化センター通りの花壇に
 センニチコウを植えたンですよ アッくんさん」
「センニチコウって初めての挑戦?
「そうッス!
 花言葉は”色あせぬ愛”
 さて ちゃんと咲いてくれるかな?」
 つづく
 はココをクリック
 みどりのサポーター登録団体はココをクリック
 みどりのサポーター10年のあゆみはココをクリック
 エピソード集はココをクリック
≪アッくんの長岡京新聞

フレッシュバザール長岡京店のイートインコーナーで食べた100円パン

2017年06月11日 | □ 長岡京市のグルメを取材
平成29年6月11日(日)
フレッシュバザール長岡京店の100円パンよ サンゴ
「イートインコーナーで食べようよ イチねぇ」
「のったワ
「買い物はどこにおこう」
「イスの下
 荷物置き場になってるよ」
「これは便利
 イースインね
「。。。

《アッくんの長岡京新聞

ゲンジホタルが手にとまった(第19回ホタル鑑賞の夕べ)

2017年06月10日 | □ 長岡京市のイベントを取材
平成29年6月10日(土)
「昨日と今日は”ホタル鑑賞の夕べ”ですよ アッくんさん」
去年に続いて
 金ケ原橋付近の高速道路沿いでの鑑賞会らしいね イチョウくん
「そうなんですよ~」
「で・・・
 ゲンジボタルさんは?
「今年は去年より寒いから
 あまり飛んで・・・ アッ!」
「ドーしたの?
「ほらほら!手みて手!」
「光ってる もしかして?
「ゲンジさん キター」
「これは瑞兆!いいことありそ~

≪アッくんの長岡京新聞

西代里山公園(管理番号750)

2017年06月09日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成29年6月9日(金)
 ハマ坊とアッくんの二人は長岡京市内の公園を取材していた・・・ 

「サァー新しい公園紹介するでー アッくんさんのオッサン
 ナアヒャヒャヒャ
「公園番号750番だよ ハマ坊
「区切りのイイ番号は ご存じ西代里山公園やデ!
 公園の面積は 2万2千㎡
 でっかいやろ?」
「うん。おもいっきり 遊べそう!
「遊具は複合遊具が2つ
 スイング遊具2つ 健康遊具もあって おもろいデェ~」
「じゃあ 一個づつ挑戦してくる
「あかん!
 次!いくで アッくんさんのオッサン」
「え。。。なんで?
 つづく

公園の場所はこちらのGISで!)

≪アッくんの長岡京新聞

戦国の女たち(司馬遼太郎)

2017年06月08日 | □ 長岡京市ゆかりの本(ヨモギさん)
平成29年6月8日(木)
 小説家になりたいヨモギさんは色んな仕事を掛けもちしてる・・・

「ハ・いそがしっ ハ・いそがしっ」
「アッ!ヨモギさん
 長岡京市ゆかりの本を見つけたの?」
「うん!司馬遼太郎さんの『戦国の女たち』だ
 短編7話の中に『胡桃に酒』というのがある」
「クルミにサケ?
「そう。食べ合わせが悪い例なんだ
 小説では細川忠興とたまの関係をさしている」
「たま?って 細川ガラシャさまのこと?
「そのとおり
 で 登場するシーンはココ

 嫁御料人は、丹波からくる。
 亀山城からくる。
 しかし京には入らず、丹波高原からそのまま老ノ坂をくだって
 山城平野に入り、桂川の流れを渡し舟でわたって河畔の勝竜寺城に入られる。

 とある」
「嫁は ガラシャさま?
「そのとおり で・・・

 京の南郊にあるこの勝竜寺城というのは細川家発祥の城だが、いかにも草深く、中世ふうで、その規模は後年の細川家の居城である熊本城とはくらべものにならないほど小さい。
 堀は一重で、しかも空堀である。
 本丸のほかに二ノ丸などなく、それに相当するものは松井、中村、沼田といった細川家の譜代の重臣の家で、その家の作りもそのあたりの農家と大差がない。
 本丸御殿の大玄関には、二引両の拝領定紋の幕がうちめぐらされ、門からはいってきたままの駕籠はその式台までのりあげられた。
 これをもって「輿入れ」という。

 とある」
「『輿入れ』って長岡京ガラシャ祭の行列だよね
「そう。
 サッ!
 出前を配達しないと」
「何を配達するの?
「天ぷらとスイカだけど?」
「。。。食べ合わせ 悪いですよ
 つづく

湯谷川左岸の回廊(川をたどれば湯谷川編)

2017年06月07日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成29年6月7日(水)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 湯谷川をたどっている
「湯谷川の山側は人の歩ける道があるンだ クロマツ補佐
「左岸には回廊があるンだ アッくん」
「樹木が繁茂しているので歩くのは難しそう
 アッ!川の中にロボットの乗ったヨットが見えます
「上流を指さして
 早く先にいけという合図だろう」
「・・・もともとは わが社が開発したロボットだったのに・・・
 つづく
写真の場所はココです!)
≪アッくんの長岡京新聞

今里畔町四辻の道しるべ

2017年06月06日 | □ 長岡京市の道しるべ
平成29年6月6日(火)
「アッ!石碑だよ リンゴ!
今里樋ノ尻交差点の石碑よ お父さん」
「ふたつあるね
「左 やなぎだに
 右 光明寺
 もうひとつは 本山吉峰寺ね」
「右へ行く道の愛称は光明寺道だから
 合ってるナ
「いつ建ったのかなあ?」
「う~ん
 達筆すぎて 読めません

写真の場所はコチラ!)
≪アッくんの長岡京新聞

ママレモンと乙訓橋

2017年06月05日 | □ 西国街道をゆく(ママレモン)
平成29年6月5日(月)
 ママレモンとシイくんは 様々なアイテムを使って 西国街道を長岡京市に向かって旅している・・・

「小畑川を渡っている橋よ シイくん」
「橋の名前は乙訓橋
 昭和47年10月竣工だって お母さん」
「高欄の端部の形がおもしろくない?」
「形が乙訓のイメージに合うンだけど
 何の形だっけ?」
「長岡宮になかった?」
「うーん」

タリラン! アイテムの『境界』を使った!
「何でアイテム使うの?
 だって川の向こうは長岡京市だもん」

(アイテム:『マップ』・『原種』・『ドーム』・『三町』・『肖像』

 つづく

写真の場所はココです!)
≪アッくんの長岡京新聞

こ-長岡京市公共下水道条例(昭和54年条例第10号)の巻

2017年06月04日 | □ 長岡京市の条例(ホウノキさん)
平成29年6月4日(日)

 長岡京市の条例を学ぶため
 毎日 長岡京市立図書館に通ってるホウノキさん


 今日は 長岡京市公共下水道条例 に決闘を挑んだ

「申し訳ないけど 今回はわたくしが 条例の中身をすべて把握するワ!

 この条例は 公共下水道のことについて決めてあるのね

 そもそも下水って何?
 生活か事業に起因した水と雨水ね

 条例の第3条に用語の定義が掲げてあるワ
 公共下水道は下水道法

 地方公共団体が管理する下水道で
 流域下水道に接続するもの・・・
 だから長岡京市が管理している下水道を公共下水道というのね

 で 流域下水道は
 専ら地方公共団体が管理する下水道により排除される下水を受け
 地方公共団体が管理する下水道で
 二以上の市町村の下水を排除するもので
 終末処理場を有するもの
 だから京都府が管理している下水道を流域下水道というのね

 これは下水のことで
 雨水のみの場合は

 雨水のみを排除するために地方公共団体が管理する下水道で
 河川その他の公共の水域・・・に当該雨水を放流するもの
 又は流域下水道に接続するもの
 だから長岡京市が管理している雨水専用下水道も公共下水道で

 雨水のみを受けて
 これを河川その他の公共の水域・・・に放流するために
 地方公共団体が管理する下水道で
 二以上の市町村の雨水を排除し
 流量を調節するための施設を有するもの
 だから京都府が管理している下水道を流域下水道というのね

 アッ!そういえば少し大きな下水道の蓋を見たワ
 どこだったケ
 大きな蓋の中にもうひとつ蓋があったような・・・

 ふわぁ~計算していると眠たくなるワ・・・」

 ホウノキさんは今回も睡魔に完敗した(把握できない)のであった・・・

(親子蓋があったところは・・・
 公共下水道が流域下水道に接続しているところです)
 つづく
長岡京市の例規集はこちら!)


赤十字活動資金ご協力袋

2017年06月03日 | □ コブシ先生と唄いましょ!
平成29年6月3日(土)

🎵 そ~らは世界に続いてる~

「アッ!コブシ先生 その歌は?

🎵 青年赤十字~
「・・・の歌よ アッくん」
「で その白い袋は?
赤十字活動資金ご協力袋
 今年から自治会の役を引き受けたのよ」
「集めるンですか?
「隣組の分をね
 回覧板につけてまわすのよ
 たくさん集まればイイけど・・・」
「プラス思考ですよ!赤十字のマークもプラス(=”+”)でしょ?
「うまいこと言うワね」

🎵せやねん(≒青年)赤十字~
「。。。
 つづく
≪アッくんの長岡京新聞

梅が丘西公園沿いに広がった歩道

2017年06月02日 | □ 長岡京市の移り変わり(ビワくん)
平成29年6月2日(金)
ガタン ガターン ガタン ガターン
 ビワくんとアッくんは阪急電車に乗っていた・・・
 ビワくんはアッくんの後輩。
 何でも取り出せる四次元カバンをもっている


府道のでっかい常夜灯から長岡第五小学校まで歩道が広がりましたよ アッくんさん」
「もしかして海印寺交番の前? ビワくん
「はい。梅が丘西公園沿いです
 前の歩道は狭かったから安心して通れます」
「それはイイね
「バーチャル歩道!」
 ビワくんは四次元カバンから便利な秘密道具を取り出した!

「電車の中でも広がった歩道を体験できるンです!」
「・・・本物の歩道を歩きます。。。
ガタン ガターン ガタン ガターン
 つづく
アッくんの長岡京新聞

カミナリにタタかれたッス!

2017年06月01日 | □ 長岡京市みどりのサポーター(マダケくん)
平成29年6月1日(木)
。。。。。。
「ねぇねぇ アッくんさん」
「ドーしたの マダケくん
「また平和親睦の塔がある長岡京駅西口で みどりのサポーター活動したンですよ」
「草引きだナ
「だけど 早めにおわったンです」
「どうして?
「ゴロゴロと・・・」
「カミナリ?
 パシィ!(頭をタタく音)
「そういえばカミナリ(←漫才のカミナリ)
 で 落ちにしようとしているナ
「。。。
 つづく
 はココをクリック
 みどりのサポーター10年のあゆみはココをクリック
 エピソード集はココをクリック
≪アッくんの長岡京新聞