世の中の動きをあきらかに

人の動きは、海のように・・暖流と寒流、強いものと弱いもの。
ことば、行動、実体・実績。

東日本大震災が起きなければ・・・民主党政権は4年続いていただろう。

2012-12-08 21:20:09 | 指定なし

安倍総裁の自民党が、復活しそうだ。


復活とは、再び生きるというという意味だ。


 


もしもあの東日本大震災がなかったら、


もしも福島原発事故がなかったら、


どうなっていただろうか?


 


菅総理が、震災の対応や、原発事故の対応が悪くて、


結局、原発事故は人災ということで、


菅総理が辞職したんだ。


それから、民主党の支持率が、急落。


小沢さんたちが、離党して、


いまや衆議院選挙で、大敗の様相だ。


 


東日本大震災がおきなければ、


民主党政権は、4年つづいていただろう。


 


天災で犠牲になった方たち、


原発事故で生活を苦難をしいられている方々。


日本再生のために、犠牲になっているんだと、


思う。


だから、その方々に感謝の意を尽くさなければならない。


 


民主主義政治は、民意できまるのだけれども、


国民が、民主党が国を滅ぼす、ということに


気づかない。


 


このままでは日本が滅びるから、


地震が起きたんだね。


原発事故がおきたんだね。


 


国民が善悪がわからないから、こうなったんだね。


民意で、人の力で、民主党を倒すことができなかったからだね。


国民を教育できなかったんだね。


 


日本再生のために、なくなられた方は、殉国されたのだと。


たくさんの方が亡くなって、日本が復活するんだと。


安倍総裁よ、私はそう思うんだけど。


心を尽くさないと、いけないと、感じるんだ。



安倍晋三?朴槿恵(パク クネ) で歴史はくりかえす。・・・岸信介?朴正煕

2012-12-08 09:15:00 | 指定なし

選挙では、自民党圧勝の様子だ。


 


日本-安倍晋三、韓国-朴槿恵(パク クネ)ならば、


まさに 岸信介(安倍さんの祖父)総理?朴正煕大統領の再来


となり、歴史の因縁を感じることになる。


 


調べてみると、岸信介元総理のやったことは、戦後日本に


影響が大きいね。


 


ウィキペディアより


・鳩山一郎らと共に、自由党と民主党保守合同


・1960年日米安保条約改定


・日韓国交回復


・自主憲法制定国民会議


・最低賃金、国民皆年金、国民皆保険の導入


・教職員の勤務評定導入


国内の左翼勢力からは、ずっと攻撃されることになる。


 


安倍晋三さんが、総理をやめたのも


いち国家公務員の不始末が原因で、


マスコミからたたかれ始めたが、


たぶんこれは、左翼のやらせだな。


テレビ朝日とか、やらせが、得意だからね。


 


安倍晋三さんの政策も、これにダブってるところが、多いね。


だから、おじいさん譲りということか。


竹島(独島)問題もあったが、おじいさんの功績で、


日韓国交がなければ、今の韓国もなかったんだから。


 


ちなみに、実弟の佐藤栄作総理のときに、


沖縄返還して、ノーベル平和賞。


ここから、いまの在日沖縄米軍問題が、始まってるんだから。


 


歴史はくりかえす、ということか。


あたらしい日韓関係から、共存共栄に発展させてほしいね。


 


森喜朗元総理は、岸さんに初当選させてもらったのに、


安倍さん支持をやめたんだから、


恩をあだで、かえしたことになる。


だから、政界を引退するはめになったんだから。


 


おじいさんゆずりで、安保闘争の時のように、


最後までやりきってほしいね。