散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

ミズバショウ(仏炎苞二枚)

2007年05月10日 | 花散策
ミズバショウ (水芭蕉) サトイモ科 ミズバショウ属  白い部分は仏炎苞といい,正確には花というより葉に近い。花は中心に立っている円柱形のもので,肉穂花序と呼ぶ、湿地に生える多年草、仏炎苞が二枚あるミズバショウが咲くと聞き、落倉自然園にて撮影。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿