北Qえれじー ~ 国分寺 編 ~ by Akira Io

写真家・ロシア語通訳あきらの日記。
南インド古典音楽の聖地チェンナイより帰国し、現在は国分寺に居住!

ヴィーナー奏者、的場裕子さんのHPができました!

2012年07月02日 17時01分52秒 | 日記:日本
あきらです。

あっというまに7月ですね。
「夏野菜でミールス三昧!」@国分寺「カフェスロー」もいよいよ今週末となりました。
夏野菜たっぷりのミールスなので、皆さんお腹をすかせてお越し下さい!
既にご予約済みの方で、急に予定が変わってキャンセルしたいという方がいらっしゃいましたら、
カフェスローまでご連絡お願いいたします。


さて、当日出演のヴィーナー奏者、的場裕子さんのHPができましたので皆様是非ご覧ください→ヴィーナー奏者的場裕子HP
的場さんがインドに通い始めた当初の1970年代のインドの写真も見られますよ!
「シャクティ」でも御馴染みのガタム奏者T.H.ヴィナーヤクラム氏がガタムのみならずムリダンガムを教えている写真も!!
このヴィーナーヤクラム氏は日本人モールシン(南インドの鉄口琴)奏者竹原幸一氏のお師匠さんでもあります。

当日のその他の出演者ムリダンガム奏者入野智江さん、ガタム奏者久野隆昭さん、バラタナティヤムダンサーの葛西恵理奈さんのHPも是非チェックしてみてくださいねー!


素敵なイベントになるよう気合入れていきます!
ご来場お待ちしています!!

最新の画像もっと見る

post a comment