北Qえれじー ~ 国分寺 編 ~ by Akira Io

写真家・ロシア語通訳あきらの日記。
南インド古典音楽の聖地チェンナイより帰国し、現在は国分寺に居住!

「2時間1曲!ノンストップ・インド音楽! 寺原太郎&池田絢子」@国分寺「Cafe Slow」ライブ写真!

2013年06月26日 12時39分39秒 | まちかど倶楽部
あきらです!
あれま、もう一ヶ月経ってしまいました!
5/25「2時間1曲!ノンストップ・インド音楽! 寺原太郎&池田絢子」@国分寺「カフェスロー」のライブ写真をアップします!


カフェスロー入口の看板が手書き&手描きでカワイイ!


寺原太郎(バーンスリー)
池田絢子(タブラ)
寺原百合子(タンブーラ)










お客さんも二時間惹きこまれっぱなしの演奏でした!


終演後、CDにサインをする太郎さん!


恒例のライブ終了後の集合写真!

ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!

photo by Akira Io(excluding last one)

「北インド古典音楽ライヴ@カフェ・カウサ」ライブ写真!

2013年06月25日 17時18分02秒 | まちかど倶楽部
あきらです!
随分と遅くなってしまいましたが、5/19「北インド古典音楽ライヴ@カフェ・カウサ」(北九州市小倉北区)の写真をアップします!


左:カネコテツヤ(パカーワジ)
右:すずきなお(ドゥルパド・ボーカル)




階段からかぶりつき写真を撮るかじにぃ!


左:カネコテツヤ(パカーワジ)
右:平川麦(サロード)




終演後、お客さんからの質問に答える麦ちゃん!

カネコ テツヤ(pakhawaj)
すずき なお(vocal)
平川 麦(sarod)

ご来場頂いた皆さん、ありがとうございました!

堀田あきお・かよ&蔵前仁一 トークショー 『旅をせずにはいられない、アジアの魅力』6月22日(土)

2013年06月08日 19時05分54秒 | まちかど倶楽部
やっほー!
あきらです!
久しぶりにまちかど倶楽部以外のイベントでのまちかどSHOP出店のお知らせです!

今年4月に「夫婦でインドを旅すると」を世に送り出した漫画家の堀田あきお&かよさんご夫妻が旅行作家の蔵前仁一さんをゲストに迎えて開催するトークショーにて出店させて頂きます!
旅の先輩方のイベントの場を我々が精一杯盛り上げさせて頂きますので、皆様お越しくださいませ!
とか言いつつ、このトークショー、人気のため予約定員まであと10名足らずという状況ですので、お早めにお申し込みくださいねー!
以下、詳細情報をFacebookのイベントページより転載いたします!



今月22日に、私たち堀田あきお&かよが、ゲストにあの人気旅行作家 蔵前仁一(「旅行人」元編集長)さんをお迎えして、縦横無尽奇想天外な旅のトークを繰り広げます!
旅のベテラン蔵前さんの他では聞けないディープな旅話から、我々の初心者丸出しの恥ずかしい話など、盛りだくさんで参ります。
会場には、あの「まちかど倶楽部」さんの超レアで素敵なインド雑貨の出店もあります!
トークショー後は軽く飲んで食べての懇談会も!
その他あれこれ企画中!
みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げます!!

堀田あきお・かよ&蔵前仁一 トークショー
『旅をせずにはいられない、アジアの魅力』
日時:2013年6月22日(土)14:00~16:00(開場13:30)
会場:早稲田奉仕園内 リバティーホール
参加費:1000円


ご予約・お問い合わせは
早稲田奉仕園
program@hoshien.or.jp
03-3205-5403
までお願いします
メールでご予約の場合は、お名前(ふりがな)とご予約人数をお願いします(件名に「堀田あきお&かよトークショー予約」とお書きください)
直接私にメールやメッセージをくださっても結構です(こちらで「参加する」を押していただいたかたは、私の方から予約者リストにいれさせていただきます)。
なお、ご予約いただいたかたには粗品を進呈させていただきますので、事前のご予約どうぞよろしくお願いいたします!

また、6月21日(金)~26日(水)に、同じ早稲田奉仕園構内のスコットホールギャラリー(同じ構内ですがトークショー会場とは建物が違います)にて、堀田あきおの原画展(12:00~19:00 日曜日と最終日は18:00まで)もやっております。こちらは入場無料です。あわせてご覧いただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします!!

以上です。




↑こちら堀田あきお&かよさんの旅マンガ!
旅行人のサイトで買うと、特製絵葉書が2枚ついてきます!!
でわでわ、皆さんお待ちしていまぁす!!

ツイート

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>