じゃん!
あきらです。
インドを代表する一大叙事詩「ラーマーヤナ」をキーワードに豪華なメンツでのイベントを全3回にわたり開催いたします!
題して、『ラーマーヤナでインドがわかる!』!
伊藤武さんによるラーマーヤナ講義!
マーリニーさんによるヨーガ!
山元彩子さんによるバラタナティヤムでは、もちろんラーマーヤナをテーマに踊ります!
そして、マサラワーラーの料理は、伊藤武さん監修によるラーマーヤナ特別レシピ!
ワシは、インド周辺国のラーマーヤナについてミニ・トークをやります。
さらには、ねぎし珈琲による南インドコーヒーもありますよ!
果たして、いまだかつてこんなラーマヤーナ尽くしなイベントがあっただろうか?(いや、ない?笑)
池上・本妙院さんのリラックスした空間で盛りだくさんのラーマーヤナイベントを一緒に楽しみましょう!
もちろん、ラーマーヤナはインドだけでなく東南アジアでも広く親しまれているので、東南アジア好きな人もこれは絶好のチャンスですよ!
皆さんのご来場、お待ちしています!!
・日にち 5月16日(土) 8月8日(土) 11月28日(土)
・開場 10:00 開始 10:30
・料金 各回6000円(未就学児無料、小学生2000円) お食事付き
各回限定60名
※ヨーガ希望者は各回先着30名限定、中学生以上対象。
料金の追加はありません。
・会場 本妙院 大田区池上1-33-5
・プログラム
10:30-12:00 ヨーガ(参加希望者のみ)
12:00-14:00 食事&井生明トーク
14:30-15:00 喫茶
15:00-16:00 伊藤武講義
16:00-17:00 山元彩子バラタナティヤム
17:30 終了
★全3回ですが、単発での参加も大歓迎です。
★各回それぞれラーマーヤナにちなんだお土産あり。
★ヨーガ参加希望者は予約時のメールで『ヨーガ参加希望』としてください。
★会場ではインド雑貨ショップ、本格南インドコーヒーの根岸コーヒーなど
など楽しいお店も用意してお待ちしております。
・ご予約・お問い合わせ ramayanaindo@gmail.com
第1回 5月16日 『旅立ち(ヤートラ)』
はじめに、ラーマに敬礼(オーム・ラーマヤ・ナマハ)。さて、ラーマ王子
は、森に行き、鬼を討つ。そして、シーター姫の婿選びの会におもむき、
妻を得る。しかし、継母カイケーイ妃は、自分の息子バラタを王位につ
けるために、ラーマを追放した。彼は友グハの漕ぐ船に乗ってガンジス
河を渡る。兄ラーマを敬愛するバラタが彼を追った。ラーマからサンダル
を託されたバラタは、それを玉座に据えた。
第2回 8月8日 『転変(パリナーマ)』
ラーマと、彼にしたがった妻、末弟のラクシュマナは森に住んだ。鬼女
シュールパナカーがラーマに一目惚れし、結婚を迫るが、追い払われる。
恥をかかされた彼女は、兄の魔王ラーヴァナにシーターを奪い取るように
そそのかした。魔王の手下マーリーチャが金の鹿に化け、ラーマと弟が
それを追う。魔王は、一人っきりになったシーターを誘拐した。それを目
撃したラーマの友、禿鷲のジャターユスが魔王を攻撃するが、返り討ち
にされる。
第3回 11月28日 『成就(シッダ)』
シーターを取り戻す旅に出たラーマは、猿国の王と同盟。猿の英雄ハ
ヌマーンがランカー島に飛び、魔王の宮殿の庭園に幽閉されているシ
ーターを発見した。ハヌマーンの報告を聞いた猿軍は、海に石の橋を
架け、ランカーに進攻。鬼軍との大戦争になる。そして、ラーマはつい
に魔王を滅ぼすが、魔王との関係を疑われたシーターは、「試練の火」
を乗り越えねばならなかった。その後、ラーマは、妻、弟とともに都に
凱旋し、王位につく。
◆山元彩子◆
1993年、インド古典バラタナティヤムに出会う。1995年より渡印、インド・チェンナイ在住、A・ラクシュマン氏に師事。
以来。渡印を繰り返しながら、インド・日本にて公演活動を続ける。
ヌリッティヤ ラクシャナ ジャパン主宰。
◆マーリニー◆
yoginijala所属。ラーマーヤナ・ガンジーファ研究者。ネパール密教舞踊
「チャルヤ」を岡本有子氏に師事。
国内、国外でヨーガを学び、団体専属講師を経て現在フリーのヨーガ講師。
伊藤武氏のヨーガサークルYAJの創立に関わる。
自治体のサークル、NPO団体などでヨーガ指導中。
いつでもどこでもだれでも楽しく行える、シンプルなヨーガを目指している。
◆伊藤武(YAJ代表)◆
作家、イラストレーター。ヨーガ講師及び、サンスクリット講師。
教典「ダヌルヴェーダ」より掘り起した、密教秘伝マルマヨーガ創始者。都内
中心に、ヨーガ、サンスクリット語講座などで活動中。
著書に『秘伝マルマツボ刺激ヨーガ』『図説インド神秘事典』『身体にやさし
いインド』(以上講談社)、『絵でわかるヨーガまんだら入門』(池田書
店)、『ヴェールを脱いだインド武術』『チャラカの食卓二千年前のインド
料理』(以上出帆新社)などがある。
◆井生明◆
写真家、まちかど倶楽部代表。カルナータカ音楽を中心とする南インドの芸能
や、関連して北インド及び東南アジアの芸能、タミル人の様子など幅広く撮影
する。その他、テレビ番組のコーディネートや時には英語・ロシア語の通訳と
しても活動する。インドを中心とする芸能ライブ企画、南インドの音楽や踊り
などの芸能を現地で取材した写真と動画で紹介するイベントを多数企画。
「南インドまちかど雑貨店」も展開。
◆マサラワーラー◆
インド料理を作りすぎてしまうので、もっと作りたい!だったら食べたい人を
集めて食べてもらえばいいじゃん!ということで店は持たずにいろんなとこ
ろでインド料理を作る2人組。2011年にはタミル・ナードゥ州マハーバリプ
ラムにてインド料理を作るイベントをおこない、現地の人に「いつもの味だ
ね。」とポカーンとされた。インド料理ユニットというより、インドをリスペ
クトするコピーバンドみたいな2人組です。
あきらです。
インドを代表する一大叙事詩「ラーマーヤナ」をキーワードに豪華なメンツでのイベントを全3回にわたり開催いたします!
題して、『ラーマーヤナでインドがわかる!』!
伊藤武さんによるラーマーヤナ講義!
マーリニーさんによるヨーガ!
山元彩子さんによるバラタナティヤムでは、もちろんラーマーヤナをテーマに踊ります!
そして、マサラワーラーの料理は、伊藤武さん監修によるラーマーヤナ特別レシピ!
ワシは、インド周辺国のラーマーヤナについてミニ・トークをやります。
さらには、ねぎし珈琲による南インドコーヒーもありますよ!
果たして、いまだかつてこんなラーマヤーナ尽くしなイベントがあっただろうか?(いや、ない?笑)
池上・本妙院さんのリラックスした空間で盛りだくさんのラーマーヤナイベントを一緒に楽しみましょう!
もちろん、ラーマーヤナはインドだけでなく東南アジアでも広く親しまれているので、東南アジア好きな人もこれは絶好のチャンスですよ!
皆さんのご来場、お待ちしています!!
・日にち 5月16日(土) 8月8日(土) 11月28日(土)
・開場 10:00 開始 10:30
・料金 各回6000円(未就学児無料、小学生2000円) お食事付き
各回限定60名
※ヨーガ希望者は各回先着30名限定、中学生以上対象。
料金の追加はありません。
・会場 本妙院 大田区池上1-33-5
・プログラム
10:30-12:00 ヨーガ(参加希望者のみ)
12:00-14:00 食事&井生明トーク
14:30-15:00 喫茶
15:00-16:00 伊藤武講義
16:00-17:00 山元彩子バラタナティヤム
17:30 終了
★全3回ですが、単発での参加も大歓迎です。
★各回それぞれラーマーヤナにちなんだお土産あり。
★ヨーガ参加希望者は予約時のメールで『ヨーガ参加希望』としてください。
★会場ではインド雑貨ショップ、本格南インドコーヒーの根岸コーヒーなど
など楽しいお店も用意してお待ちしております。
・ご予約・お問い合わせ ramayanaindo@gmail.com
第1回 5月16日 『旅立ち(ヤートラ)』
はじめに、ラーマに敬礼(オーム・ラーマヤ・ナマハ)。さて、ラーマ王子
は、森に行き、鬼を討つ。そして、シーター姫の婿選びの会におもむき、
妻を得る。しかし、継母カイケーイ妃は、自分の息子バラタを王位につ
けるために、ラーマを追放した。彼は友グハの漕ぐ船に乗ってガンジス
河を渡る。兄ラーマを敬愛するバラタが彼を追った。ラーマからサンダル
を託されたバラタは、それを玉座に据えた。
第2回 8月8日 『転変(パリナーマ)』
ラーマと、彼にしたがった妻、末弟のラクシュマナは森に住んだ。鬼女
シュールパナカーがラーマに一目惚れし、結婚を迫るが、追い払われる。
恥をかかされた彼女は、兄の魔王ラーヴァナにシーターを奪い取るように
そそのかした。魔王の手下マーリーチャが金の鹿に化け、ラーマと弟が
それを追う。魔王は、一人っきりになったシーターを誘拐した。それを目
撃したラーマの友、禿鷲のジャターユスが魔王を攻撃するが、返り討ち
にされる。
第3回 11月28日 『成就(シッダ)』
シーターを取り戻す旅に出たラーマは、猿国の王と同盟。猿の英雄ハ
ヌマーンがランカー島に飛び、魔王の宮殿の庭園に幽閉されているシ
ーターを発見した。ハヌマーンの報告を聞いた猿軍は、海に石の橋を
架け、ランカーに進攻。鬼軍との大戦争になる。そして、ラーマはつい
に魔王を滅ぼすが、魔王との関係を疑われたシーターは、「試練の火」
を乗り越えねばならなかった。その後、ラーマは、妻、弟とともに都に
凱旋し、王位につく。
◆山元彩子◆
1993年、インド古典バラタナティヤムに出会う。1995年より渡印、インド・チェンナイ在住、A・ラクシュマン氏に師事。
以来。渡印を繰り返しながら、インド・日本にて公演活動を続ける。
ヌリッティヤ ラクシャナ ジャパン主宰。
◆マーリニー◆
yoginijala所属。ラーマーヤナ・ガンジーファ研究者。ネパール密教舞踊
「チャルヤ」を岡本有子氏に師事。
国内、国外でヨーガを学び、団体専属講師を経て現在フリーのヨーガ講師。
伊藤武氏のヨーガサークルYAJの創立に関わる。
自治体のサークル、NPO団体などでヨーガ指導中。
いつでもどこでもだれでも楽しく行える、シンプルなヨーガを目指している。
◆伊藤武(YAJ代表)◆
作家、イラストレーター。ヨーガ講師及び、サンスクリット講師。
教典「ダヌルヴェーダ」より掘り起した、密教秘伝マルマヨーガ創始者。都内
中心に、ヨーガ、サンスクリット語講座などで活動中。
著書に『秘伝マルマツボ刺激ヨーガ』『図説インド神秘事典』『身体にやさし
いインド』(以上講談社)、『絵でわかるヨーガまんだら入門』(池田書
店)、『ヴェールを脱いだインド武術』『チャラカの食卓二千年前のインド
料理』(以上出帆新社)などがある。
◆井生明◆
写真家、まちかど倶楽部代表。カルナータカ音楽を中心とする南インドの芸能
や、関連して北インド及び東南アジアの芸能、タミル人の様子など幅広く撮影
する。その他、テレビ番組のコーディネートや時には英語・ロシア語の通訳と
しても活動する。インドを中心とする芸能ライブ企画、南インドの音楽や踊り
などの芸能を現地で取材した写真と動画で紹介するイベントを多数企画。
「南インドまちかど雑貨店」も展開。
◆マサラワーラー◆
インド料理を作りすぎてしまうので、もっと作りたい!だったら食べたい人を
集めて食べてもらえばいいじゃん!ということで店は持たずにいろんなとこ
ろでインド料理を作る2人組。2011年にはタミル・ナードゥ州マハーバリプ
ラムにてインド料理を作るイベントをおこない、現地の人に「いつもの味だ
ね。」とポカーンとされた。インド料理ユニットというより、インドをリスペ
クトするコピーバンドみたいな2人組です。