北Qえれじー ~ 国分寺 編 ~ by Akira Io

写真家・ロシア語通訳あきらの日記。
南インド古典音楽の聖地チェンナイより帰国し、現在は国分寺に居住!

「The カルナーティック・トーク vol.6」 ラーガ編 part 2!!@カフェ・アンナプールナ(荻窪)4/27

2013年03月18日 17時36分02秒 | カルナータカ音楽(南インドの古典音楽)
じゃん!
あきらです。

次回「The カルナーティック・トークvol.6」の告知です!
来月4月27日(土)に荻窪の「カフェ・アンナプールナ」で「The カルナーティック・トークvol.6」ラーガ編 part 2!!と銘打って開催します。
再びゲストに小尾淳さんを迎え、カルナータカ音楽(南インド古典音楽)のラーガの基礎概念ともいえる「72のメーラカルタ・ラーガ」について解説していただきます!
前回vol.5ではペンタトニック(5音音階)のラーガを例にとり、ラーガの構成音が一音変わるだけで雰囲気がどのように変わるかといった点や、各ラーガを特徴づける固有の音の動きなども実演して頂きましたね。
さらには、上行系が5音階、下行系が7音階といったラーガ、まっすぐに上昇・下降せずに一度上がってまた下がるジグザグな音の動きをするラーガも紹介しました。

次回紹介するのは上行系も下行系も7音ずつ。
全部で72個のメーラカルタ・ラーガがありますが、その中からコンサートでもよく使われるラーガを中心に小尾さんの実演と南インド現地でのコンサートの様子を動画でお見せします。インドでは72個のメーラカルタ・ラーガを表にして示すことが多いのですが、各ラーガ名からそのラーガが72のメーラカルタの何番目に当たるのかが割り出されるようになっています。そういった秘密もちゃんと解説して頂きますよー!

なぁんて書くと難しそうに聞こえますが、インドの音楽をよく知らない!という人にでも楽しめるように、わかりやすく説明していきますので、皆さんご遠慮なく!!

で、いつものようにカルナータカ音楽のCDの販売もいたします!
そして、またもやサンバル・カレー(by タケダワーラー)も出ますのでお楽しみに!


「The カルナーティック・トーク vol.6」 ラーガ編 part 2!!@カフェ・アンナプールナ(荻窪)

会場:「カフェ・アンナプールナ」@荻窪(荻窪駅北口より徒歩5分)
日時:2013年4月27日(土) 午後5時半開場、午後6時開始、午後8時過ぎ終了予定。
チャージ:1500円(ワンドリンク付!南インドスタイルのミルクコーヒーかチャイを選んで頂けます!)
ナビゲーター:井生 明 ゲスト講師:小尾淳

会場ではスナックとサンバル・カレー(10食限定)も用意して頂きますので、是非お食事も!
ご予約は、カフェ・アンナプールナ(電話03-3392-8181)か、「まちかど倶楽部」までメールで→machikadoclub☆yahoo.co.jp(☆を@に変換してください)
サンバル・カレーをご希望の方は、ご予約の時にお伝え下さい。


でわでわ、皆さんのお越しをお待ちしています!!


ああ、あと4月13日(土)の「インド古典音楽!新井孝弘(サントゥール) &U-zhaan(タブラ)@国分寺「カフェスロー」まで、一ヶ月を切りました。
まだ席に余裕はありますが、これから動きが出てくるので観逃したくない方はどうかお早めにお申し込みくださいねー!!

ツイート

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>