goo blog サービス終了のお知らせ 

会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

与野党しっかり

2011-06-30 22:21:35 | Weblog
2011年6月30日(木) 曇り・小雨
 福島民報「みんなのひろば」にいわき市・新明 昭郎氏が次のような意見を述べておられる。賛同する意見なのでブログにお借りして紹介したいと思います。

『与野党の在り方 よく考えるべき』
「・・・・・・略 原発事故で土地を追われたり、家族が離散したり、職を失った人が報道されており、一刻を争う復興の時に駆け引きに明け暮れる政治が続いている。
・・・略  国民の切実な思いに比べ、永田町の政治の現実は一体なんだろうか。政治家としての使命を果たすための与野党の在り方とはいかなるものなのかを一人一人国会議員は考えてほしい。まっとうな政党、国会議員ならば国家の危機ともいうべき事態にあってどう対処すべきかはおのずとわかるはずである。」
 新明さんのおっしゃる通りだが、おのずとわかる国会議員が見えてこないのはどうしてだろう??????。政治の貧困。よきリーダーが政界、財界、官僚にはいないのだろうか。悲しい限りである。

~船頭無き 日本丸船 沈没か~