『48歳の原点』(ブログ開設当時48歳⇒現在64歳になりました!!♡

兄の亡くなった年齢62歳もとっくに通過( ᐛ ) ナイスゥ64歳ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

『アレルギー』

2017-09-30 12:05:46 | その他
ストレスが原因かなぁー?
かぶれが酷く、アトピー?ってなってて
しばらく我慢してたけど皮膚科に行き
アレルギーの薬を飲んで大分良くなった

これでもかー!って言うくらい
あっちこっちにガタが出て
身体も消耗品なのねーって思う

部品の修理は出来ても交換が出来ない?
中には手術で部品交換可能な場合もある?
それでも元の身体の部品は直らない(治らない)

外見的な白髪、シミ、シワ、デブ、ハゲ等々
気にはなるけど、それより中身のボロが困る

目が見えなく見え難くなり
歯も歯茎もボロボロになり
腕、肩、膝、腰、あちこち痛くなり
動かない、曲がらないってなり
胃が痛い
浮腫む
腫れる
やれ血糖値だ、尿酸値だ、GPT?アルファベットの羅列の数値
高血圧、低血糖
糖尿病、腎臓病
色んな、ホントに色々な病が出てくる
若い頃はそんなの無縁で
ケッとか馬鹿にしてたけど
己の身に降り掛かって来て
あーこれかー
皆さんの仰ってたのは、これなのね

50歳が本当に(もっと前からだと思うけど)
折り返し地点で
どんどん下り坂を転げ落ちてる感じ

仕方ない
身体と相談しながら生きて行こう

仕事は難しい
コメント

『続き』

2017-09-23 01:00:22 | 会計事務所(旧エアロ・テニス)
ローカルクソ線が不通なので
一駅戻ってタクシーに乗ろうと戻ったら
みんなも同じ考えらしく
この駅も長蛇の列
流石に大きな乗換駅Kよりかは少ないけど
それでも元々のタクシーの数が少ないから
一台行っては戻って、タクシーそのものが無い
5台くらいしか居ないんじゃないか?
タクシー大喜びだよ

家人が迎えに来てくれる人も待ってるから
駅の周辺は人がたくさん

夜ご飯もまだなのに

まったく

明日が休みで良かったよ

仕事なら寝ないで行く所よ、ってか事務所に戻るか?

元々明日が休みだから遅くまで頑張ったんだから
明日はゆっくりしようっと

無事到着

人には話せない方法で帰って来ました

まったくなんてこった
コメント (1)

『帰れない』

2017-09-23 00:09:42 | 会計事務所(旧エアロ・テニス)
いうものようにマイペースなので仕事が終わらない
終わらないって言うか終わるけど
このままだと自滅するので残業したら
仕事は終わった、何とか終わったのに
電車が運転見合わせ

終電に間に合うかなー?
気になって駅たん見たら運転見合わせ?
電車に遅れが出てるとなってる

あらら、なんてこった
こんな日に、よりによって

ARちゃんは寝てるけど電話したら出てくれた

状況を話すと迎えに来てくれると言う

でももう飲んじゃったから
ダメだ

駅員に詰め寄る人々
聞くとタクシー代を出してくれると言う

タクシーの領収書を持って来ればタクシー代をくれるって
外人さんが
駅員に割り増しも払う
日付、名前、ハンコ
紙に書かせてるのでわたしも書いてもらった

金曜日なので飲んでる人たちが沢山居る

もぉー起きてからかれこれ21時間くらい経つよ
コメント

『違う違う』

2017-09-22 13:36:59 | 会計事務所(旧エアロ・テニス)
アキレスさんが詳しいって言うのは
数学的に確率的に
何か出来るんじゃない?
何かあるんじゃない?
でした


だって
わたしが思うには
スイカ、パスモ、持ってて
タッチした前の人と同じ金額だって言う確率って
すんごい少なくんじゃないかと?

まぁ、仰るように
ラッキーと取って頑張ります
コメント (1)

『すんごい偶然』

2017-09-22 07:46:34 | 会計事務所(旧エアロ・テニス)
相変わらず通勤電車が嫌なので早く出てる
入社初日に
8時00分に出ても間に合うけど早く出てて
8時36分くらいに着くと
パートさんが開くのを待ってて
パートさんはわたしがカギを持ってるって
喜ばれてから
そのパートさんより早く着こうと行ってて
どんどん早くなり
パートさんが8時28分(チャリ通勤)
来るから、その前に・・・
いつの間にか8時00分ちょっと前に着いてる

また、全然話が逸れてしまった

偶然ってのは
今日職場最寄り駅に着き改札を出る時に
2,178って見えた
え?
まだパスモをタッチしてないけどな?
わたしの金額2,178だけど?
で、わたしのパスモをタッチすると
2,178!
やはり、さっきの2,178はわたしじゃない
前の人の金額だ

前の人の金額を見ることは多々あり
1とか見ると良く1になったなーとか
1万円以上入ってる人を見るとすごいなとか
色々あるけど
同じ金額は初めて見た

確率的にすごいと思うけど?
そうでもない?
アキレス様どうかな?

なんかこう言う系に強そうなので
お願いします


コメント (1)

『色々な考え』

2017-09-16 18:54:29 | その他
さっきの出産祝いの件

わたし側から(K恵さんもほぼ同感)だから
向こうにも向こう側の気持ちや考えがあると思う
向こう=ママさん、グループの人たち
それと、この話をヤフー知恵袋かなんかに
こうこう、こう言うことがありました
って相談?したら
絶対に、そんなのはお前が勝手に喜んでもらおうとか
浅はかな考えや、思い上がった思いでやってることで
自分勝手な考えだって、バッシングを受けると解るし
同調してくれる人も居るとも思う

そして、本当の意味でどっちも正しい、どっちも間違ってない
考え方は人それぞれだから
違う人と付き合う時はその人に合わす
そして、それが嫌なら今後に生かす
今後、そう言う場合は病院には行かない(その人には)
何しろ人との付き合いは(全てだけど)ケースバイケース
正解は無い

でも、補足して話すと
前々から出産を楽しみに待ってた(わたしもK恵さんもみんなも)

でも出産報告メールにも(個人的にしたのかも?)
グループメールにも返信無かったり
行きますってメールにも
例・・・わたしは別でお祝いするから今回は行かない
とか
返事だけはしろや

それと
ご本人様に

ノックにも返事が無い(K恵さんが返事待たず開けた)
出迎える訳でも無い(まぁ出産したばかりだから仕方ない)
でもご主人が居たでしょう、、、
お祝いもぞんざいに扱われ
抱っこした新米パパさんはずっと後ろ向きで
赤ちゃんが全く見えず

まぁ、とにかくそこは怒るところじゃない
起こったらこっちが怒られる
それは良い
こっちが勝手に(連絡したとしても)行ったんだし
出産したばかりの疲れてるのだから
こっちが優しく無いって怒られても仕方ない

でも、お祝いに来た友人が帰る時は
ドアまで(K恵さんはエレベーターまでと言ってた)
お見送りするべきだと

そして、帰った頃合いを見計らったとしか思えない時間のメール
これも向こうにしてみたらお愛想で写真楽しみです
そうメールくれたと言うことで悪気は無い
解る、解るんだけどねー

だから、今後
グループメールは止める

付き合いも考える

そっちがそうならこっちもこうだ
って対立する訳じゃないけど
それなりの付き合いにする

良かれと思ってやることはホント良い結果を産まない

お礼、喜んでもらう
そんなのは自分側の思いだから
そこが悪い

もう、せっかくのお祝いだったのに
わたし的には自己嫌悪な結果になった

ただ唯一の救いは
K恵さんも(全部が全部じゃないけど)同調してくれたこと
更にエレベーターまでお見送りって言ってたし

K恵さんが
全然気にならないよって言ったら凹んだな

元々ARちゃんに
出産祝いは病院に居る内に行くって決まりだよ
とか、言ってた手前
ホント言えない数日間でストレスでした

今日K恵さんに話せて良かった
コメント

『58歳の原点』

2017-09-16 16:34:08 | その他
もう歳だ

そう凹んで生きてるけど
さっき電車で乗り合わせたお年寄りたち
そうね、70歳以上
80歳にはなってないと思う

そうそう、いつも若い若いって自慢してるくせに
いざ電車に乗ると途端に座ろうとする

まぁ優先席に座ってたので無理もないけど

4人=夫婦二組かな?
片一方の旦那さんがちょっと認知症なのかな?

どこの駅に車を停めて来た?
って聞かれると直ぐに
解らない
と答えた

別の夫婦の奥さんが
「直ぐに解らないって言わないで考えてごらん」
言ってた

あちこち痛くて
満身創痍で
ズダボロって58歳

70歳代の夫婦二組

なんだかあんな歳まで生きられるか?
元気で居られるか?

とにかく絶望的な気持ちになる

とは言え
生きて行かないといけないので
頑張るけどさ

さっきまで
世田谷パブリックシアターで
橋爪功さん、井上芳雄さま、ふたり芝居
「謎の変奏曲」
観てました

面白いお芝居でした

やはり橋爪功さんは上手い

そして、お芝居の前に
K恵さんとランチ

今日はK恵さんが
「今日はお誕生日プレゼント、ここがプレゼントね」
ってお食事をご馳走してくれて
ハンカチもいただきました
ありがとうございます

ハンカチは会社でiPhoneや携帯電話を置くのに使ってる
いくらあっても良いので嬉しかったです

そして食事の時に
加齢の話しをして
それとこの前の出産祝いの件

これって本当に凹んでて
凹む→→通り越して→→自己嫌悪にまで発展してて
その話をしたら
やはりK恵さんも同じ思いだったようで
安心しました

簡単に話すと
出産祝いに仕事終わり→ソッコー行った
それも1時間30分以上掛けて
K恵さんも同じ、1時間以上掛けて
その前にグループに
行きますよ
って声掛けメールもした
先ず誰からも返信無し
一応行くからには声掛けするよね?
だって逆の立場だったら
行くんだったら何で声掛けくれないの?
一緒に行ったのにとか
お祝い頼んだのに
そうなると思ったから

で、先ず出産祝いに行くって連絡には無視
そこにイラ

で、出産祝いに行ったんだけど
これが間違いなのか?
今は病院には行かないのか?
病院に行ったら迷惑なのか?

行くって連絡は前の日からした
当日も何時頃着くって連絡した

で、いざ行ったら
ノックに反応無し
疲れ切った出産を終えた友人と
新米パパさんのご主人

荷物を置くばも無し

ご挨拶も感動的じゃない
これは別に良いけどさ

大歓迎しないまでも喜んでくれるかと思ったけど
普通

赤ちゃんを抱っこしてるご主人は後ろ向き
全然赤ちゃんが見えない

なんだか行かなきゃ良かった?
迷惑?

居心地の悪い時間空間でした

昔は
病院に出産祝いって決まってて
だってお家に赤ちゃん見に行くってのは
余程親しい?
赤ちゃんが大きくなるまで
家になんて呼ばないでしょう?
出産祝い=入院中
そう思って駆け付けたのに
出産後で疲れてる新米ママ
初めての赤ちゃんでオタオタしてる新米パパ

そんな所には行っては行けなかったのかもしれない

こっちが過大に期待(喜んでくれると)
こっちが悪いのよね

被害妄想?
わたしの思い違い?
悩んだここ数日でしたが
思い切って今日K恵さんに話したら
やはり、素っ気ない
親戚のおばさんに対する態度だった
迷惑だったのかな?
同意見だったので安心した

わたしだけが不快な思いではなく
K恵さんも少しは感じたと解ったので納得した

で、2時間掛けて行って
2時間掛けての帰りに
「都合が付かず行けなかった、赤ちゃんの写真楽しみにしてます」
的なメールが来たので(グループの1人から)
マジ、ブチキレました

きっとわたしがこんなに怒ってるとは
微塵も思ってないでしょうけど

行けないって連絡くれるのはもっと早くじゃないと

帰り頃を見計らったとしか思えない

まぁ、全然簡単にじゃなかったけど
とにかく人との付き合い
それも冠婚葬祭やら個人的なお付き合い
これは、各人の思いや各家庭の風習があり
どれが正しいって無いから本当に難しい

だって誰も悪気はない

わたしとK恵さんは心からお祝いって駆け付けた

新米ママさんも普通なんだろうし(疲れてるし)
新米パパさんも慣れない赤ちゃんでオタオタだろうし

行かなかったグループの人たちだって
個々にお祝いするかもしれないし

わたしが介入するのがおかしな話なんだけどさ

ただ
わたしに、わたしの考えや思いに
同調してくれる人も居ると思う

少なくともK恵さんは同じ思い
同じような空気を感じ取ったって知って
少しだけ気が済んだ
コメント

『三軒茶屋』

2017-09-16 10:50:21 | 映画・舞台
人種が違う

キタムラのカバンって必須アイテムなの?

わたしの中ではとっくに終わっとるけど?

うーん、ミハマ、ハマトラ?
はぁー

早く出てるから待ち合わせ時間に間に合うけど
乗り越しちゃって
戻り中

本当に西の方は解らない

渋谷より先
新宿より先は解らん

コメント

『お誕生日も過ぎて』

2017-09-16 09:27:36 | その他
9月10日
お誕生日で58歳になりました

一番嬉しかったのは(サプライズだったので)
K氏(大好きなM美さんのご主人様)からの
大きな大きな豪華なリッチな
ヴィタメールの焼き菓子セット~美味しい~
初ヴィタメール?ARちゃんが会社の分けっ子で
持って帰って来たのを食べたような?
そして、そのプレゼント以上に嬉しかったのは
電話でお話しが出来たことです
温厚で深みのある優しい口調で
電話でもお人柄が十分に現れます
本当にありがとうございました

もちろん奥様のM美さんからもプレゼント~
疲れてるわたしを気遣って選んでくれたんだ~
癒される~
ありがとうございました

Y子さんからも鳩居堂の(昨年に続き)
文箱と葉書ホルダー?とにかくお手紙保管
葉書や手紙をしまう以外に
アクセサリーや小物を入れたり写真の保管
使い方が色々出来そうです
Y子さんらしい優しいプレゼントです
ありがとうございます

長女からはキプリングってブランドのバッグ
これも選んで選んで選んだんだろうなぁー
ありがとうね
旅行で使うよ

三女からはケーキ
これも探して探して選んで選んで迷って迷って
買って来てくれた
美味しかった〜ありがとう

そしてメール
アキレス様ありがとうございます

今は仕事が忙しいし
身体もズダボロなので
落ち着いたら必ず一緒にエアロビクスをやりたいです

ケイさんからのコメントも
とっても嬉しかったです
ありがとうございます
お互い頑張りましょうね!

歳は取りたくないけど仕方ない
58歳の今
生きてることだけは確か
自信があった健康?
内臓はともかく肉体的には自信があったのに
あちこちが痛くて参った
無理しないで生きよう
コメント (1)

『結果』

2017-09-15 11:09:38 | 会計事務所(旧エアロ・テニス)
超簡単な法人でしたが緊張しました

採点されて(点数な無いけど)返って来ました

1.決算確定の日に押印の日を入れたら
ここは先生に提出した日で入れる
2.資本金0円の(一般社団法人なので0円あり)
その、0円の印字が可能か?の質問があり
印字不可と返答(ソフト会社にも確認した)
3.都税の申告書の税率と70,000円の印字
これは入力切替で出来ると解った
4.内部資料の年間推移表、補助科目残高表
これが不備だった

こんなもんで済みましたので良かったです

大きな問題も無く

そして、残りのもう1社が厄介

還付金を最終的に売上に持って行くんだけど
還付金計算との関係がループしちゃって
とにかく還付金の計算をして還付金額を決める
還付金額で未収入金を立てて最後は売上に振替
決算書の見栄えを良くするために雑収入→売上

ここに来て先生と同席して
貸借対照表、損益計算書の見方
経営者側
税務署側
金融機関側(融資、リスケ)
取引相手方側
利益率とか損益分岐点とか
本当に勉強になる

8月、9月が結構ハードな会社が多く
これからが本番
年末に向かって頑張ろう
コメント

『仕事』

2017-09-14 08:51:58 | 会計事務所(旧エアロ・テニス)
4月21日~もう少しで丸5ヶ月経ちます

初めてのケースが沢山出て来るので
大変勉強になります

7月決算の申告書が出来て先生のチェック
これがドキドキもんです
試験みたいでとにかく採点が怖い

何回も見直して先生に提出するんだけど
それでも間違いがあって
良~く見付けるなぁーって感心します

先月は
良く出来てたよ
って褒められた?けど
今月はどうかな?

今回の1社目は
設立したばかりで仕訳も少ない
難しいことは何一つ無い
それでも申告書は申告書
手を抜かず一生懸命作りました

もう1社が曲者で
消費税還付なんだけど
3ヶ月毎に還付を受けてて
後半2回の還付を未収入金にするんだけど
最後の消費税額を出すのが難しい

同時に、だけど還付金額を先に出さないと
うーん、難しい

それと
ここの会計事務所で
会計事務所でと言うより
A先生の教えで知ることが多く
とっても勉強になります

貸借対照表、損益計算書、見方や考え方
節税の方法
本当に本当に勉強になります

正社員の1人(女性、丸1年のYさん)
この人以外は皆良い
主任も男性正社員からパートになった人も
パートさん7人も
もちろん先生と奥様
とっても良い人たちです

もう1社を頑張ります
そして、ここからが8月決算2社、
9月決算3社、10月決算4社、11月決算2社
年末調整、確定申告に突入です
だから10月までかな?比較的楽なのは
11月からは激忙しくなる

そうそう、9月10日お誕生日で58歳になりました

ブログタイトルの48歳の原点
これから10年経ちましたね

満身創痍
あっちこっちガタが来てるけど
老体に鞭打って頑張ります
コメント

『出産祝い』

2017-09-11 19:22:59 | お出掛け
パソコン学校のお友だちに赤ちゃんが産まれました
男の子だそうです

出産祝いに行きます

ホントは昨日(午後)行けたら良かったけど
メールが午後に来て
流石にその後は(自分の誕生日だったし)

そして今日同じくパソコン学校友だちのK恵さんと
仕事が終わってから行きます

楽しみです
コメント

『加齢』

2017-09-08 08:59:44 | ダイエット(旧・美容院&ネイル)
先週の日曜日
二モさん?のテレビにRIKACO?が出て
他にIKKOも出てて
美容に気を付けてることとか
若い頃の写真~年々の変化が出てて
シワ、シミ、たるみ、色々悩みを話してて
RIKACOなんて今でも十分綺麗だけど
悩みがあるんだー
ってちょっと嬉しくて
確かに若い頃を見ると
変わってる

自分の顔や体型も毎日見てて
いきなりこうなった訳じゃないから
気付かす・・・
気付いては凹み→受け入れ
しばらく経って老いて
そうやって死んで行くのねー

芸能人もテレビに出てる人は
見慣れてるから
老けたなーって気付かないけど
若い頃~変化を見ると
あらら、やっぱ若い頃は綺麗だったのねー

公平に歳を取るけど
人によって違う

あちこち老化が現れ
あちこちガタが来て

若い頃に
年寄りが言ってた
あそこが痛い
ここが痛い
どこが悪い
って言うのが
これかーって解って
解りたくないー

コメント (1)

『センチメンタル』

2017-09-08 08:56:11 | その他
やはり自分が生まれた季節が大好き



夏から秋に移り変わる
この時期が一番好き

外はどんより曇っているけど
心はなんだか楽しい

ぼんやりしたり

あれこれ回想したり

楽しい時間を過ごせる

今から11月くらいまでが大好き
コメント

『通勤』

2017-09-08 07:06:41 | 会計事務所(旧エアロ・テニス)
段々早くなって
今日は6時30分には家を出て
きっと7時30分より前に事務所に着く

電車が空いてる
嘘みたいに空いてる

そっか、ARちゃんが早く出るのはこれね
ARちゃんはいつも6時00分~遅くとも6時15分
家を出て浅草まで行く

7時00分でもこんなに空いてるのだから
6時00分台ならもっと空いてると思う

この時間でもギリギリの人が居るかもしれないけど
それでも早目にって人が多いのか
とにかく殺気立ってない
これが有難い

7時00分台だと
都内に行く人がギリギリなのか
出口付近から動かないし
降りたら福男争奪戦みたく走るし
それも脱兎のごとくって人が沢山居て
学生はリュックが大きくて
何泊旅行?って大荷物で

こらからも出来ることならもっと早く出る
コメント