『48歳の原点』(ブログ開設当時48歳⇒現在64歳になりました!!♡

兄の亡くなった年齢62歳もとっくに通過( ᐛ ) ナイスゥ64歳ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

『退院』

2016-02-28 10:12:11 | その他
土曜日退院予定が延びて
一週間くらいかな?

受入態勢が整ってない当方としては
助かりました

先週の日曜日&昨日の土曜日
頑張って掃除しました

先週は台所
積み重ねられた皿、茶碗、コップやお鍋たちを
洗って~~~シンクを磨いて~~~綺麗になった
皿コップは茶渋だらけ、鍋は焦げのこびり付き
頑張って落としました

ARちゃんは前の日に和室を片してくれてて
一緒の時は洗面所とゴミをまとめてくれた

来週退院に備えて

ポット
レンジ
布団
買う

ARちゃんとは結婚して何回も喧嘩して
喧嘩して、喧嘩して、喧嘩して
イヤで、イヤで、大嫌いな時も多々あったけど
喧嘩の度に解決して
譲れないところ
譲れるところ
我慢出来ないところ
我慢出来るところ
歩み寄れないところ
歩み寄れるところ
理解出来ないところ
理解出来るところ
話して、話して、話して
努力して、努力して、努力して
夫婦として、家族として
生活する、協力する、出来るようになりました

肉親、親子兄弟姉妹と違って
他人とは時間が掛かって信頼関係を築くんだなー
つくづく思った

まだまだこの先、様々な問題が出てくると思う
夫婦間の介護問題も出てくるかもしれない

介護するのヤダなーって思うけど
介護される側になるかもしれない


コメント

『職場』

2016-02-24 17:46:49 | 会計事務所(旧エアロ・テニス)
12月25日に入ったS上さん、G島さん
この二人は頑張っています
わたしが学校並に教えているので
頑張っているようです
教えなきゃ即辞めるレベルです
何一つ知らない
何故会計事務所に応募した?
何故会計事務所に採用した?
全く知らない、解らない、出来ない、です

1月に入ったH澤さんも頑張っていますが
如何せん何一つ出来ないので
今月いっぱいで辞めるでしょう、予想、予知
もう一人先週くらいに入った人
会計事務所経験あり

感じ悪いので一言も口を聞いていない

出来る→やめる、パターンです

確定申告どうなることか
コメント

『退院』

2016-02-24 06:46:25 | その他
木曜日に退院許可が下りているけど
受け入れ態勢が整っていないので
土曜日午後に退院します

退院後は
ケアマネージャーさんと相談した生活になります

義妹に色々やってもらっています

義母は完全に甘えん坊になっています
歩けるんだけどねー
ケアマネージャーのお兄さんにベッタリ
優しくされると益々増長する傾向にあり

うちらは現実的に考えて
食事他心配
食事どころか寝る場所、寝る布団も心配

赤ちゃん=寝てるだけ⇒ハイハイ⇒伝い歩き⇒歩行
おしめが取れる、歯も生える、記憶が増える、知識も増える
大きく大人になって行く、友達も増える、行動範囲も広がる
出来ることがどんどん増えていく

老人=出来ることがどんどん減っていく
友人も減る、記憶が悪くなる、歯も抜ける、おもらしをする
身体も小さくなり、子供に戻って行く、杖をつく、寝たきりになる

人生は山を登って、山を下って行くんだ
生まれた姿に戻るんだね

問題は自宅介護が出来るか?
答えはノー
介護は身内がやるより頼んだ方が良い
うーん、この忙しい時期=確定申告、三女の卒業式入学式
どう乗り切るか
コメント

『オデッセイ』

2016-02-21 09:23:05 | 映画・舞台
映画

昨日はK恵さんと映画でした

いつもの通り
何を観るのかは当日、会うまで知りません
こんな贅沢な映画の観方があるでしょうか

オデッセイ、良かったですよー
ちょっとB級が入ってますが
観て良かった
映画ならでは
映画なんだな
映画だからだ
そう思わせる作品です

新宿ピカデリー
朝10:40の回でしたが
満員(ほぼ満席)でした

ピカデリーの帰りはお隣の伊勢丹会館の
「あえん」
4回目くらいです

野菜たっぷりのお膳を戴きました

映画半券で飲み物サービス

待っても広い席に座るのでゆっくり出来て
3時間くらいは居るので
他でお茶をしないでも済みます
話も十分出来ました

この後、来月ジキルとハイド
4月、アルカディア、エドウィンドルートの謎
5月、バスティーユの恋人たち、平井堅、四国
6月、シマケン

3ミュージカル
1お芝居
2コンサート
1旅行
7つの予定があります

コメント

『気を付けよう!』

2016-02-18 18:05:04 | その他
都内のマンションの郵便受け
郵便受けに印が付いていたら
除光液等で消すように!

今朝、お義母さんの家の郵便受けを見に行って
新聞は止めているので入ってないけど
郵便物や検針票が入っているので持って来た

そして、考えたことは新聞を止める際に
どっちの新聞屋さんか解らないので
新聞受けに(郵便受けと一緒)
「(入院のため)新聞を止めてください」
そう書こうかな?と思ったことを思い出した

そして、そんなことをしたら
「留守」=「泥棒さん入ってください」
って言ってるようなものなので止めた

それと、郵便や新聞が溜まっていると
「留守」って解ってしまうので
電話して新聞は止めるようにすること

その延長で思ったことは
浅草に居た頃空き巣が流行って
マンションの各部屋が軒並み空き巣にやられた
その時にTVで言っていたのが
「郵便受けにチェックを書いてある」
「ピンポンして部屋に居ない時間を書いたり
居る人=子供、老人を書いたりしている
常に居て(空き巣に)入る余地無しとか」
○、△、9-17、×とか
それを聞いて家のマンションの郵便受けを見ると
チェック✔や○が書いてあった
怖かったー
そして除光液で消した

除光液で消す=様子見がバレテいる=用心深い=空き巣が諦める

マンションの各部屋のチェックが消されていないのに
一軒、もしくは数軒が消してあったら
その家はチェックに気付いているってこと

今は一軒家に住んで居るし
片田舎なので空き巣のチェックは無いと思うけど
都内の人は要注意
長女は結構抜けているので注意するように
まぁ、わたしに似て鍵の確認は執拗にやってるので
大丈夫だとは思う
二女は用心深くって帰る時も振り返り振り返り帰るそう
物騒な世の中なので自分の身は(家は)自分で守るように
コメント

『入院』

2016-02-18 16:39:36 | その他
もっと大事なことがあった

さっきのことも勿論大事だけど
①家の中のどこに何が置いてある、しまってあるか
これを聞いておくこと
②入院に使ったものは⇒入院セットとしておくこと
入院するのを想定って訳じゃないけど
わたしの母も8回くらい入退院を繰り返した
お義母さんも3回目(過去にも入院経験有)

そしてもっと大切~~~面倒~~~なのは
①新聞を止めること
②生協を止めること
③お弁当を止めること
④(今は止めたままだけど)牛乳を止めること
そのための連絡先=電話番号を聞いておくこと

お義母さんの旅行の時は良いよー
数日なので家で預かったり貰ったり食べたりします
新聞も取りに行けるし、お弁当も家で食べるけど
生協の配達=毎回ネットで調べて連絡してる
お弁当=前金なので早目に手配しないと勿体無い
新聞屋さんもお義母さんは2店ある新聞屋さんで
交代で取ってあげてるので、どっちかな???
その内の1店舗に電話を掛けると
「3月からうちで契約だから今は何々さんだよ」
ってもう1店舗だと教えてくれる
これって田舎だなぁーのどかだなぁーって思う

なので、一人暮らしの高齢者が居る場合は
普段何を定期的な契約で購入してるか
そして何番に掛ければ良いか、聞いておくべし

これって、入院した瞬間は「大丈夫?」って
心配でそれどころじゃないけど
落ち着くと、どこそこへ電話しなくちゃ
何々を止めなくちゃ
結構大変なのよー
仕事してたら大変、合間合間にやるけど大変

今日も行って来た
キャラメル買ってあげた
喜んでた、良かった良かった

コメント

『入院』

2016-02-18 07:22:38 | その他
お義母さんが入院して一週間

肺炎で3回目の入院

最初の入院でも2回目も今回も
いつも入院の持ち物であたふた
流石に今回は学習しようと思った

常日頃からやっておくこと
①お義母さんにどこに何があるのか
可能な限り聞いておくこと

入院時もそうだけど=欲しい物を探すのに苦労するので
これから他人が家に入った時に=ヘルパーさん等に指示する
それと万が一=亡くなった時解るように(これ重要)
更に他人が物を取ったりしないように(これも重要)

家の中が整理されていれば良いけど
そうじゃない場合、最低限の=衣類、書類、貴金属、お金
在り処を知っておかないとダメだと思った

知り合いの話だと(前職場に居たO久保さん)
親戚のおじさんの家に来ていた介護の人が
預金通帳を持ち出し⇒お金を下ろして使ってしまった
そんなことも(イヤだけど)想定しておかないとね

②入院の持ち物をまとめておくこと
毎回、コップ、吸い飲み、タオル、歯ブラシ、下着等々
買っているので本当に無駄
(最初は解らないからパジャマを買ったけど
今の病院はお仕着せの服があるので不要だった)
それに記名するのも面倒なので
今回帰宅したら入院セットとして置いておいて
普段に使わないようにする

最初の入院では(仕事もしてなかったし嫁として頑張らないと!)
毎日お見舞いに行って⇒洗濯物持って⇒着替えや身体拭きして
って頑張ったけど、毎日は無理だし
洗濯物も病院に頼めるって解ったので頼むようにした
何から何まで背負っちゃうとこっちが参っちゃうので
頼めることは頼む
・・・とは言え無料じゃないので
歳を取ったら(一生だけど)お金は大切
洗濯物を頼めるったって、お金がないと頼めない
=持ち帰って洗濯をしないといけない

わたしの母は大好きな兄と一緒に暮らせて
その兄は毎日お見舞いに行って
幸せだったと思う

後一週間で退院なのでその後も大変だ
老人ホームは高いし
でもわたしたちは面倒みられないし
お義母さんも家に来るのはイヤだろうし
今の家に居て、ヘルパーを頼んだり
デイケアでお風呂に入れてもらったり
手続きも大変そう

誰の身にも起こり得ること
自分の父母、連れ合いの父母
そして自分自身が介護される立場になったら
配偶者を介護する立場に立ったら
それを考えると、結婚しない人も増えるはずだ
子供を持つのも大変だし(養育、教育、お金)
昔の社会形態とは大きく異なって来たと思う
コメント

『有難かった言葉、嬉しかった言葉』

2016-02-14 06:58:43 | その他
歌舞伎を観に行った時に
ARちゃんに
「すんごい良かった、観に行って良かったー、素晴らしかった、
海老蔵のにらみが良かったーあれを見られただけでも価値があった」
興奮して話したら
「良かったね、(世界が)広がったね」
って言ってくれたこと
嬉しかったー

そして・・・義妹の言葉(直接には聞いてないけど)
12日お義母さんが入院しました
肺炎だそうです(一人暮らし5年半で3回目の肺炎での入院)
1月終わり~2月初め、風邪を引いたと言ってて
先週様子を観に行って・・・電話で大丈夫そうで・・・
でも予約してるからって(風邪で行くのではなく)
タクシーを使って掛かり付けの病院に行くと
肺炎です⇒入院です

お義母さんは片付けられない症候群(わたしも同じ(^_^;))
多分、勿体無いの精神なんだろうけど
それプラス元来の片付けられない=滅茶苦茶になってる
4年前には入院中片付けて(大量に処分して)
2年前にも退院後快適に住めるように片付けて(処分はせず)
それでも1ヶ月かそこらでお義母さんにとっては大事な物でも
傍から見たら完璧ゴミ、これが捨てられない

ゴミ(中にはカビてる物もあるから)だらけなので
お部屋(家中)衛生面上非常に宜しくない状態で
風邪も引いたり喘息にもなったり肺炎になった

でも想いのある物だから
今回の入院では捨てることはしないけど
退院しても寝る場もない、足の踏み場もない

問題①お部屋を片付けること
片付ける=処分なので、お義母さんの意志を無視出来ない
問題②お義母さんの生活
一人で生活するのが難しくなったと自覚した

ARちゃんと妹さんで話し合うそうだけど
その、妹さんがARちゃんに言ったこと
これが有難い言葉だった
妹の口調で書くと
「私も(結婚して子供が居てご主人のご両親が遠方に居る)
もし、向こうの(遠方のご主人のご両親)親が来る(同居)
面倒をみるって言ったら・・・考えちゃうから
もしお義姉さんがお母さんと住むのを拒んでも
お義姉さんを責めるようなことを言わないであげてね」
そう言って嫁の立場を(うんと早い時期なのに)
ARちゃんに言ってくれた
有難いと思った、シッカリした発言だと思った
普通はお母さんのことはお義姉さんに任せちゃおう
そんな風にこっちに丸投げの妹が(兄弟姉妹が)多いのに
自分の立場、わたしの立場、ARちゃんの立場、お母さんの立場
全部に立って、キチンと考えて話してくれたようです

本人=お義母さんの意志を尊重する
お義母さんがしたいように、希望するように
極力努力する
金銭面が問題

うーん、介護の問題は本当に頭が痛いわ

お義母さんは肺炎で熱があって身体が弱ってるので
(心も弱ってるので)それにお風呂場で腰が抜けて立てなかった
出来ることが出来ていたことが出来なくなった
老いを痛切に感じるようになったようで
一人では何も出来ない・・・でも迷惑は掛けたくない
歳を取ったら誰でも直面することだと思う

わたしの母は兄とずっと一緒に居られたのだから幸せだ

コメント

『花粉症?』

2016-02-11 16:27:53 | その他
朝から鼻水がダラダラ
くしゃみの連発

あーまた風邪引いちゃったんだ

ヤダなー
と思って過ごしてたら

ニュースで
春一番
花粉症
の話題をやっていて

三女が
「風邪じゃなくて花粉症じゃないの?」
と言った

そうかーそうかも
喉や咳は無い
ただただ
くしゃみが出て
鼻水が出る

風邪でも鼻水が出ることは少ない
風邪=喉の痛み、いがらっぽい、咳

鼻水が止まらなくって辛い

ツーッと流れてくる

ティッシュが間に合わないので
鼻にティッシュを詰めてる

鼻水が両方の鼻の穴から出てくる

わーここ数年花粉症の症状が治まってたのに
花粉飛来ニュース初日=花粉は今日から
その初日からこれじゃあ先が思い遣られる

花粉症は嫌だけど
鼻水が何で出るのか解って良かった

コメント

『合格☆』

2016-02-07 17:34:48 | その他
行きたい学部・学科に合格しました

受験した大学に入試制度は
門戸を広く、より多くの学生をと
多学科受験、有利な採点方法を選べる等々
可能性は大、でしたが
&三女はセンターで大丈夫と言ってて
受かるんだろうなぁーとは思ってましたが
やはり、この目で『合格』を見るまでは
そして合格発表がネット画面でなく
合格通知が届くまでは
気が気じゃありませんでした

お蔭様で
行きたい大学の
センター①ほとんどの学科
センター②全学科
合格しました
同じく行きたい大学の
①一般1日目・・・これがショックで
ほとんどがダメ
受験票を忘れたり、初日だったりで
やはり平常心を失っていたのでしょう
②一般2日目・・・全学科合格
1日目の失敗で吹っ切れたそうです
楽しもうって思って受けたそうです
③一般3日目・・・半分くらい合格
前日出来たので気が緩んだそうです

結果はセンター、一般、(ズルっこだけど=受験生有利な採点)
全学科合格しました

今は、行きたかった学科とその大学で人気の学科
どの学科に行こうかなーと言う贅沢な悩み真っ最中です

音の研究をしたいそうです
詳しく書くと怒られちゃうから書けないけど
三女には三女のやりたいことがあるんだなぁー
心配だけど嬉しいです

そして、この後来週には第一志望校の合格発表
嫌いな言葉だけど滑り止めの合格発表
滑り止めはセンターのみで合格してると確信らしい
第一志望校に受かってて欲しいけど
今合格してる大学の方がわたしは好き
赤丸急上昇の大学なので活発な感じがする

この春には食堂も出来るようだし
校舎も新しいくて綺麗だし
通学も空いている方面い行くので楽そうだし
あーーーーーそうだ、朝起きられるかな?

大学生になったら自覚を持ってもらおう


コメント (4)

『神経が~~~』

2016-02-01 12:31:58 | その他
仕事は一段落付いた…と思う

わたしが指揮して(って柄じゃないのよー)
3名のパートさん+1~2名のシルバーさん
仕事を回すってことで事務所雰囲気は改善された

ただー出来る人が(と言うわたしも出来ないけど)
一人って言うのはマジ、心許ないわー

仕事が大丈夫となったら今度は三女の受験
今日は第一志望校の試験日
初めて行く地なので不安で不安で仕方ない

着いたってメールまで胃に穴が開きそうなくらい心配した
何かあったんじゃないか?
電車が遅れた?
バスが来ない?
道が解らない?
受験票は???
確認したよなぁー

着いて食堂で勉強してたって
おいおい、先ずついたメールしてよー

子供のようで子供でない
大人のようで大人でない
自分が高校生胃の頃はもっとしっかりしてたと思うけど
きっと自分が思ってただけで大人から見たら子供だったかも?
でも、それにしても三女は…
今の高校生は、子供だわー
って自分が大人、歳を取ったからなのねー、きっと

ちゃんと行けるか、心配で心配で
着くまで気が気じゃない

取り敢えず今日が終わればホッと一安心

明日、明後日は昨日と同じ学校の試験なので
まぁ、大丈夫でしょう



何かが片付くと何か問題が出てくる

一昨年の二女の検診結果⇒再検査の心配=大丈夫だった
去年のわたしの乳がん検診の結果⇒再検査⇒大丈夫だった
長女の引越⇒大丈夫だった
事務所のこと⇒大丈夫

後は三女の合格が心配の種
コメント

『大学受験』

2016-02-01 07:23:21 | その他
わたし自身は中学の先生に
「この学校に行きなさい」って
多分先生の割当だったのでしょう
合格発表の前夜に先生から
「受かったよ」と家に電話が入った
母が卒業生枠で短大に行けるけど
そう言ったのを断って花嫁修業
(と言う名の今で言うニート)
大学受験経験は無い

長女二女も推薦で決まってたので
大学受験経験は無い

三女が初めての大学受験
センター試験、一般受験
解らないことだらけなので
教えることも出来ないけど
今の若い親だったとしても
入試試験制度が変わったので
解らないみたいなので
そこはそう神経質にはなってないけど
初めてなので何かしら緊張する

センターで
第1志望以外は大丈夫そうでも
受かりたいのは第一志望なので
まだまだ後10日ほど結果まである

昨日は大雪が心配されてたけど
晴れたので良かった

今日も明日も明後日も試験です

そして・・・昨日は事件勃発

普段は起きない、遅い、ギリギリ
早目に早目にって言って
早目に出た

なのに・・・電話があって
「受験票忘れた」
えーーー受験票忘れたって???
散々確認したじゃない
持ち物チェックって
受験票、定期券(チャージ利用)、お金、筆記具
最低これだけは忘れないように
何回も言ってたのに
やはり、緊張してたのでしょう
早くから用意しててテーブルの上に置いておいて
最後に入れようって・・・入れ忘れたようで

今居る場所を聞いて届けることにした

一分一秒を争う電車の時間、乗換
調べて調べて
遅刻は免れると解ったけど
三女に会うまでは気が気じゃない

早目に出て良かったよー
間に合ったよー

三女が戻ってたらアウトだった

「何があっても良いように時間に余裕を持って」
今回のような忘れ物や電車の遅れ、具合が悪くなる
他アクシデントを考えると
早目の行動
実感しました

ARちゃんも協力してくれた

そして・・・夕方
義妹から電話があり
お義母さんの具合が悪いようなので
様子を見に言って欲しいとのこと

電話でご飯の用意が無いことを知り
お弁当、おにぎり、サンドイッチ
昨晩用、今日の朝用、作って
夜、ARちゃんと二人で様子を見に行った

風邪をこじらせた、長引いたようで
やはり、今年の風邪は性質が悪い

三女に対して優しくしてくれた
⇒お義母さんに優しくする気持ちになれる
良い循環が続いています
コメント