V型2気筒になる前のホンダ「NS250」ですよ。
80年代初頭の2サイクル250ccレーサーレプリカです。
確かフルカウル仕様が「R」でノンカウル仕様が「F」というネームでした。
登場は84年、まだパワー規制前だったので45psパワーがありましね。
この2種類は「R」がアルミフレーム「F」はスチールフレームと、
その差別化が図られていました。
新車価格もそのため違っていました。
この時代としてはかなり過激なバイクと見られていたので、
峠仲間からは「乗ればすぐに死ねる」なんて言われてました。(笑)
実際、前後16インチのタイヤサイズは切り込みが鋭くかなり危険でした。
またボクが特に印象に残ってるのは純正チャンバーの音。
パーンパーンって感じじゃないケロケロって音がイヤでした。
もちろん社外チャンバーに交換すれば甲高いいい音に変わりますけどね。(笑)
一番ボクが峠を攻めてた時代に全盛期だったこの「NS250」は
ちょっとした憧れのバイクでしたね。
当時としてはスタイルがとても良かったからですが、
一度ボクのバイクが盗難にあった時この「NS250R」を中古で購入しかけました。
結局、購入の一歩手前で出てきたので買いませんでしたが、
それだけボクにとっては魅力的だったです。
今見るとさすがに古くさいですけどね!(笑)
80年代初頭の2サイクル250ccレーサーレプリカです。
確かフルカウル仕様が「R」でノンカウル仕様が「F」というネームでした。
登場は84年、まだパワー規制前だったので45psパワーがありましね。
この2種類は「R」がアルミフレーム「F」はスチールフレームと、
その差別化が図られていました。
新車価格もそのため違っていました。
この時代としてはかなり過激なバイクと見られていたので、
峠仲間からは「乗ればすぐに死ねる」なんて言われてました。(笑)
実際、前後16インチのタイヤサイズは切り込みが鋭くかなり危険でした。
またボクが特に印象に残ってるのは純正チャンバーの音。
パーンパーンって感じじゃないケロケロって音がイヤでした。
もちろん社外チャンバーに交換すれば甲高いいい音に変わりますけどね。(笑)
一番ボクが峠を攻めてた時代に全盛期だったこの「NS250」は
ちょっとした憧れのバイクでしたね。
当時としてはスタイルがとても良かったからですが、
一度ボクのバイクが盗難にあった時この「NS250R」を中古で購入しかけました。
結局、購入の一歩手前で出てきたので買いませんでしたが、
それだけボクにとっては魅力的だったです。
今見るとさすがに古くさいですけどね!(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます