Good FrIend!

気軽に集まれるみんなのブログサイト。

NASCAR。

2010年10月30日 10時57分32秒 | Weblog
昨日のレーススポンサーのお話の続きになりますが、

スポンサーカラーと言えばアメリカのレース「NASCAR」が一番強烈です。

各チームとも信じられないほどのスポンサー数を持つ「NASCAR」は、

そのマシンのカラーリングに反映されています。

ド派手なカラーはそのスポンサーの多さを物語っていますが、

アメリカで一番人気のモータースポーツというのも、

うなずけますね。

メインスポンサーからザブスポンサー、1レースだけのスポットスポンサーもつきます。

その裏には「NASCAR」が博打であることにも理由が上げられます。

莫大な運営資金と優勝を当てた人への当選金額はハンパじゃないですからね。

その注目度の高さからもスポンサーになる企業が多いのですが、

日本でいう競馬や競輪にスポンサーが付くって感じですかね。

軍隊もスポンサーになってるとこはアメリカらしいところです。

他、ビールメーカーのバドワイザー、マクドナルド、お菓子のメーカーなど、

ジャンルも様々です。

カラーリングを見るなら「NASCAR」が一番凄いですよ。


カッコ良いスポンサーカラー。

2010年10月29日 09時56分37秒 | Weblog
レーシングカーはクルマ、バイクに問わずスポンサーが付きます。

スポンサーはマシンのカラーリングに広告を出す代わりに、

そのチームのレース活動を支援し、資金的援助を行うんですよね。

これが成立しないと、チームも成立しません。

昔も今もその仕組みは同じです。

昔のスポンサーはなぜかタバコメーカーが多かったという特長があります。

今は、スポンサー規制が入りタバコメーカーは禁止になってますけどね。

最近はパーツメーカーや全く関係ないメーカーがスポンサーになってますが、

ボクは昔のタバコメーカーのカラーに魅了されます。

例えば、マルボロ、ロスマンズ、キャメル、JPS、HB、ラッキーストライクなど、

タバコメーカーがズラリって時代がありました。

バイクもクルマもです。

F1だと有名なところでは、セナが乗ったマルボロ・マクラーレンホンダ。

中島悟が乗ったキャメル・ロータス。

バイクだとWGPでケニーロバーツが乗ったヤマハ・マルボロ。

あと、フレディースペンサーが乗ったロスマンズ・ホンダ。

1つタバコとは関係ないけど、ボクの中でとても好きなカラーリングに、

資生堂のテック21ってもありました。

レーシングマシンの造形も美しいですが、

それを飾るスポンサーカラーもステキですね!




日本の芸能界事情。

2010年10月28日 10時24分36秒 | Weblog
最近、タレントさんの活動休止がよく報道されていますね。

お笑いの松本人志さん、所ジョージさん、岡村隆史さん、次長課長の河本さん、

昨日は中森明菜さんが、

相次いで病気、活動休止を発表してます。

勝手な憶測ですが、

昔のタレントさんは過酷な労働条件で働かされ、

寝る間もないほど過密スケジュールで仕事をしていましたが、

今は比較的、余裕をもって仕事をしていると思っていました。

でも、やはり人気商売なんで過剰労働なんですかねぇ。

プレッシャーや緊張からくるストレスや過労が、

病気の引き金になってるようなので、

そう言えそうですね。

中には復帰を危ぶまれる人もいますし、

大変な仕事なんだってあらためて思います。

逆に、お騒がせ女優のエリカ様は早く芸能界からいなくなって欲しいです。(笑)



アメ車。

2010年10月27日 12時35分04秒 | Weblog
世界でも自動車大国と言われてるアメリカですが、

その全盛期は1930~1970年代にさかのぼります。

アメリカにはGM、クライスラー、フォードなど超大型メーカーが存在していますが、

近年、日本、ヨーロッパの進出と共に、

売上げやシェアーは各メーカーとも下がり続けています。

その背景にはアメリカ独自の自動車理念があり、

国土の事情から大型で長距離に対応するクルマが求められてきたという理由があります。

しかし、70年代以降、

石油の高騰やエコロジーなど時代が変わるにつれてアメ車自体の思想に問題があり、

その文化が通用しなくなっているんですよね。

国内販売はそれなりですが、輸出となるとなかなか売れないのが現状です。

車体が大きすぎる、燃費が悪い、性能が良くない、

他国の国土に合わないなど理由は沢山あります。

現在でもアメ車は大きく、他国に合わせて排気量を小さくしたとはいえ、

4.000ccクラスが当たり前な状態。

小型車も多少作ってはいますが、世界販売のレベルでは、

成功した車種はほとんどありません。

日本メーカーやヨーロッパメーカーと合弁することで、

何とかその経営を維持してきましたが、

不況は現在も続いている状態。

ボクらが知ってる懐かしのアメ車たちはもう、

とっくの昔に時代に沿わない状況になってしまってるんですよね。



ゴールド免許返上。

2010年10月26日 09時36分37秒 | Weblog
今まで実はボク、ゴールド免許でしたが、

今回の更新で普通免許に戻ってしまいました。

この5年の間に3回違反をしてしまったからなんですが、

なんかもったいないことをした気分です。

ちょっとショックでした。(笑)

今年書き換えだったのでこの日曜日に更新に行ってきましたが、

相変わらず免許センターは人でごった返し。

毎回、多いですねぇ。

ゴールド免許の時は手続きが終われば30分の講習で済んだのですが、

違反更新の場合は2時間の講習を受けないといけません。

めんどくさい気持ちをこらえて受けてきました。

しかし、あの教室の中ってなんか異様な雰囲気ですね。

いろんな人達がいますが、なんだかどこか反抗的な空気を感じます。

だるそうな人や寝てる人、何となく威圧感を出してる人など。

あの中に入るとボクもそうですが、確かに反抗的な気持ちになりますね。

不思議な人間心理に陥ります。

ちょっとそんな様子を楽しみながら過ごしました。(笑)

で、新しい免許はICが組み込まれてるんですね。

免許証も進化してるんですなぁ。

とりあえず、

今度は無事故・無違反で、またゴールド免許に戻れるよう頑張ります。



少年隊の東山紀之と木村佳乃が結婚。

2010年10月25日 09時35分54秒 | Weblog
いやぁ、いいですなぁ。

少年隊の東山紀之さんはもう結婚しない人かと思っていましたが、

女優の木村佳乃さんとついに結婚しましたね。

お互いちょっと高齢ですが、お似合いの2人だと思います。

東山紀之さんと言えば、ボクと同世代、1歳年下かな。

木村佳乃さんも34歳なんで、消して若くはないですが、

ちょうど良い感じのナイスカップルだと思います。

まさに少年隊はボクが10代の頃に人気があったユニットです。

なんか、そうゆうの嬉しいですね。

ジャニーズ事務所のタレントでこの年齢まで活動を続けてる人はホント少ないです。

特に使い捨て世代の東山紀之さんの場合、それが強く言えますね。

現在では近藤真彦さんの次にキャリアがある人。

最近は、雰囲気も渋くなりテレビの露出も増えてるようで、

これからも活躍して欲しい人ですが、

特に言いたいのは、

新しく出てくる10代に負けないカッコ良さをいつまでもキープして欲しいです。

このカップルはムーニー的に祝福したいですね。

末長くお幸せに!




歳をとったって思うとき。

2010年10月23日 10時27分48秒 | Weblog
ムーニーも来月で45歳になります。

思えばこのハンドルネームも20歳の頃にやってたパーソナル無線のネームからとったもの。

もう25年も使ってます。(笑)

時が早く過ぎるのを実感しますねぇ。

30歳になった時「もう俺も30歳、オヤジだぁ」って思ったものですが、

あれから、さらに15歳も歳食ってしまいましたよ。(笑)

正直、ヤダなぁって思いますね。

自分が歳をとったなぁって思う今日この頃…。

最近、老眼の兆しを感じます。

近くが見えずらくなってしまってますよ。

仕事の原稿を離しして見てる自分に気づきます。

歳だなぁって感じますねぇ。

頭もそこそこハゲてきてるし、腹は出るし、

オヤジの雰囲気も貫禄も出てきました。

肌荒れ、シミ、他にもいろいろあります。

唯一、まだ無理をしても元気なのが取り柄かな。

健康を気にし出すと大人ってCMがあるけど、納得ですね。

でも、気持ちだけはいつまでも若くいたいものです。



BMWミニの魅力。

2010年10月22日 10時47分21秒 | Weblog
ミニクーパーの名前で昔から日本では親しまれているクルマのお話ですよ。

日本車には無い個性をもったステキなクルマです。

オースティン社からモーリス社、そしてローバー社からBMW社と次々とメーカーが移籍し、

現在のミニは、BMW社製としてチャンネル販売されています。

しかし今もちゃんと英国のフィーリングを残しており美しい仕上がりになってます。

そこが良いんですよね。

ミニ自体、初期モデル、現行モデルとスタイルが2つに大きく別れますが、

現在のミニBMWは初代のノスタルジックとは違い現代風にアレンジされています。

このミニBMW、外観のフォルム、内装どれを見ても美しくステキです。

他に無い優雅で独創的な印象を与えていますね。

ボクは結構好きです。

本来、ヨーロッパ仕様では一般大衆クラスとして売られているのですが、

日本に輸入されてくるミニはフル装備の高級車になっています。

いわゆるアメリカ・日本仕様というものですが、

ボクはヨーロッパ仕様の簡素なもので充分だと思っています。

でも、実際は日本で販売するに装備が充実していないと売れないようです。

車種は大きく3種に別れていて、

標準タイプ、オープンタイプ、ワゴンタイプとあります。

エンジンは2種類で、直列4気筒DOHC1600cc(最高出力120ps)と、

直列4気筒1600ccツインスクロール直噴ターボチャージャー(最高出力175ps)

とあります。

ターボ仕様は「S」とネーミングされています。

各車、オートマテックとMT(6速マニュアル)が用意されていて、

オプションも他にはない多種多様なのものになっています。

クルマの個性をさらに自分の好みでカスタム出来るんですよね。

ボクが選ぶなら標準タイプの「S」MT仕様が良いですね!





岡山じゃけん。

2010年10月21日 09時58分44秒 | Weblog
全国の都道府県の中で岡山県ってどちらかというとマイナーな県です。

いや、かなりマイナーです。(笑)

ボクの地元ですが、これは悲しいかな事実。

とくに東日本から北へいくほど認知度が下がる「岡山県」。

岡山県の有名観光スポットと言えば倉敷、後楽園、瀬戸大橋が上げられますが、

仮にそれを知っていてもどこの県にあるの?っていう御粗末な始末。

岡山県と結びついてないんですよね。

原因はピーアール不足、とメディアを含め話題性が低いこと。

ピーアール活動はそれなりに県でも行っていますが、

ピンポイントなので反応はイマイチ弱いです。

内容的に話題性も低いですしね。

宮崎県のように地元出身の有名人でも県知事になれば大きな広告になるかもしれませんが、

それもありそうにないし、

今後イベント活動をしても全国規模になるとお金もかかるし難しいです。

この状態、ただ無知な人が知らないだけとも言い切れません。

2年前にB級グルメで津山の「ホルモンうどん」が全国で賞をとりましたが、

今じゃどこの県だったか覚えてる人達が何人いることやら。

あと自分の経験上、方言の認知も低いです。

関西弁や九州弁、東北弁や名古屋弁のように、

聞けばどこの方言か分かる言葉と違い、え?どこの方言?ってのが現実です。

この状況をどう改善するか?

これは岡山県民全体の課題のような気がしますね。




飛行機怖ぇ~。

2010年10月20日 10時12分11秒 | Weblog
高い所が苦手なボクですが、特に飛行機はキライです。(笑)

高いを通り越してる次元の高さを、

あんな鉄の固まりが飛んでるなんて考えただけでも恐ろしい。

しかもその中に自分が乗ってるなんて…。

もう想像するだけで恐ろしいです。

あぁ、恐ろしい。(笑)

それでも今までに3回乗りました。

毎回、決死の覚悟で乗ってきましたが、出来ればもう乗りたくないですねぇ。

飛行機なんて怖くないって言う人がホント不思議です。

何でそう思えるの?

ジェット機は推進力だけで飛んでます。

止まれば真っ逆さま。

昔の複葉機のように止まっても滑空してはくれません。

毎日沢山の飛行機が世界中を飛んでますが、

自分の乗った飛行機が落ちないっなんて全然言い切れません。

もし落ちたら、それは仕方ないなんて、あきらめもつきません。

その辺はネガテゥヴに考えて当然だと思うのですが…。

確かに一番安全な乗り物かもしれませんが、落ちれば100%死にますよ。

飛行機事故の悲惨さは今まで沢山見てきました。

ああはなりたくないです。

ボクは飛行機には乗りたくないです。

以上です。(笑)