90年から07年までの17年間ほとんど変わらず売られた国産でも珍しい、
ロングセラーバイクがこのカワサキ「ZZR250」ですよ。
元々「ZZR」シリーズ自体が人気モデルなんでそうなったのかもしれませんね。
残念ながら07年からの新規排気ガス規制にクリアできなかったため、
廃盤車となってしまいますが、今でも根強い人気を誇ってるバイクです。
兄弟車はすべて水冷式4スト4気筒エンジンを搭載していましたが、
この「ZZR250」に関しては2気筒エンジンが搭載されています。
これは小排気量をトルクでカバーしようという試みですね。
さすがにツアラー系ということで250ccとしては大柄で、
それなりに迫力を持たせています。
本来この手のツアラーバイクは大排気量であることが必須条件みたいなところが
ありますが中型免許という法律を考え開発されたと考えられます。
これはあくまで個人的な意見ですが新車でニンジャ250を購入するより、
この「ZZR250」を中古で買って乗る方をボクなら選びますね。
まぁ、これは好みですけど最近の小柄な250ccレプリカはなんともイケてない気がして、
どうも好きになれないんですよね。
ボクはかつての大柄な250ccの方が好きです。
ロングセラーバイクがこのカワサキ「ZZR250」ですよ。
元々「ZZR」シリーズ自体が人気モデルなんでそうなったのかもしれませんね。
残念ながら07年からの新規排気ガス規制にクリアできなかったため、
廃盤車となってしまいますが、今でも根強い人気を誇ってるバイクです。
兄弟車はすべて水冷式4スト4気筒エンジンを搭載していましたが、
この「ZZR250」に関しては2気筒エンジンが搭載されています。
これは小排気量をトルクでカバーしようという試みですね。
さすがにツアラー系ということで250ccとしては大柄で、
それなりに迫力を持たせています。
本来この手のツアラーバイクは大排気量であることが必須条件みたいなところが
ありますが中型免許という法律を考え開発されたと考えられます。
これはあくまで個人的な意見ですが新車でニンジャ250を購入するより、
この「ZZR250」を中古で買って乗る方をボクなら選びますね。
まぁ、これは好みですけど最近の小柄な250ccレプリカはなんともイケてない気がして、
どうも好きになれないんですよね。
ボクはかつての大柄な250ccの方が好きです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます