Good FrIend!

気軽に集まれるみんなのブログサイト。

レーサーレプリカ→スーパースポーツ。(番外編vol.303)

2013年07月31日 09時08分57秒 | Weblog
80年代から始まったレーサーバイクの市販車を指しています。

当初は「レーサーレプリカ」というくくりで言われていましたが、

いつの間にかこの手のジャンルは「スーパースポーツ」と言われるようになっています。

ボク的にはいつの間にかです!!(笑)

基本的には同じ系統のバイクを指していますが、

ボクがあえて違いを言うなら「レーサーレプリカ」は中型排気量で2スト含む、

「スーパースポーツ」は大型排気量で4ストのみ…。

多分、この見方もある意味正解であるかもしれませんが、さらに

あえて分けて考えるとするなら「レーサーレプリカ」はレースで使用されるバイクをお手本に、

それに限りなく近いバイクを後から送り出してるものを示しており、

「スーパースポーツ」はそのバイク自体がレース用として使われる

という分け方、違いがあるのかもしれません。

もし、これが正解だとしたら意図的にそうなった訳ではなく、

時代の流れと大きく関係している気がします。

現状、自然配慮により2ストバイクはほぼ存在しなくなったことや、

市販車を改良したカテゴリーのレースが以前に比べ増えたこと。

いわゆる「モトGP」マシンのようにメーカーがそのレースのためだけに開発したバイクは、

現状、世界全体を見てもこの「モトGP」レースのみとなっており、

他のレースはほとんどが市販車をベースに開催されていますからね。

さらに言えばバイクの開発もある程度マックスまで来ており、

レーサーバイクと市販車バイクの差がなくなってしまったことも理由なのかもしれません。

現在の「スーパースポーツ」と言われるバイクは給排気とタイヤさえ替えれば、

すぐレースが出来ます。

しかし!!!

実はこれ、90年代初頭から既に言われていました。

だとすると90年代初頭のバイクは既に「レーサーレプリカ」ではなく、

「スーパースポーツ」と言っていいことになりますよね。

おやおや、なんか、ややこしいことになってきましたよ。(笑)

この「レーサーレプリカ」→「スーパースポーツ」…。

改名する必要があったのでしょうか??

さて一体どこまでが「レーサーレプリカ」でどこからが「スーパースポーツ」なんでしょう。

もしただの言葉遊びだとしたら、逆に今のバイクを「レーサーレプリカ」と言っても、

違うと指摘されることはないですよね!(笑)

…実はボク、

このことは世間で「スーパースポーツ」と言われるようになった頃からず~っと思ってました。

この感じ…、語る違和感「スーパースポーツ」???。

多分ボクと同じ思いの人、たくさんいるんじゃないかなぁ。