阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

今晩咲くかも  月下美人    | エクササイズ  フルセット完

2020年09月15日 | 花・草・木・生き物

0914 自己流エクササイズ フルセット完

1 片足立ち一分  右足左足それぞれ5回   合計10分の片足立ち 

2 スクワット 20秒×3

3 腕立て伏せ   12回  ようやく10回越え

4 膝を曲げずに5本の手の指を平らに床につける 一回20秒を前屈5回  手を挙げて後屈一回20秒を5回

5 少し足を広げ身体を左右横へ思い切り傾転 左右それぞれ20秒 5回づつ

6 四股ストレッチ

 この日の所要時間  30分 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜のスカイツリーのライトニングは「雅」

2020年09月15日 | 身辺あれこれ
ライトニングサイトから引用:18:30~24:00は「雅」を点灯します。
「雅」は、優雅さ、衣をまとうような光、方向性のあるデザインで、江戸紫をテーマカラーとし、金箔のようなきらめきと“時”を表現した動きが特徴です。
江戸紫に点灯された北・東・西の「鼎」を起点に、羽衣の優美な動きをイメージした光がらせん状に上昇する緩やかな動きを表現しました。
さらに、一対の扇子を使った舞踏をイメージした光のショーが展開し、日本独自の美しい動きを光で体現したアクティブな動きをお楽しみください。
24:00~翌6:00は天望デッキおよび天望回廊の時計光と月ごとの誕生石をイメージした色でゲイン塔の頂部を点灯するとともに、天望デッキより下の塔体部分の交点照明を動きのある点灯演出を行います。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人間に平等な関係とかあります?  そもそも人間は平等を実現できるのか?」  現生人類ホモサピエンスは平等を実現する手段方法を持っているか?

2020年09月15日 | 乱読は楽しい

図書案で借りたがなかなか手が出ずに読み切れないまま期限が来た。ネットで確認したら、延長したかったが他の人の予約が入っていて

いったん返却しなければならない。古生物学者でもある著者だからこその視点もあって面白いので、また予約を申し込むつもりだ。

  サイトから引用 ⇒

平等は破壊の後にやってくる

[戦争]第二次大戦後の日本 250万人戦死 トップ1%の富が9割下落
[革命]毛沢東「大躍進」 4000万人以上死亡 ジニ係数の劇的改善
[崩壊]西ローマ帝国の崩壊 あらゆる支配層の消滅 搾取の終焉・生活向上 
[疫病]欧州のペスト 2000万人死亡 実質賃金が2倍以上に
・・・・・・他多数

核戦争なき平等化はありえるか?

平等化に有効だった戦争と革命は、20世紀の現象だった。
21世紀の私たちはいかにして平等化を実現するのか?

スタンフォード大学古代史教授が
石器時代から現代まで、壮大なスケールで
世界各国の不平等の歴史を描き出す。

目次

序論 不平等という難題

第1部 不平等の概略史 
 第1章 不平等の出現
 第2章 不平等の帝国
 第3章 不平等の拡大と圧縮

第2部 第一の騎士――戦争
 第4章 国家総力戦――日本の大規模な平等化
 第5章 大圧縮――2度の大戦による先進国の富の劇的な分散
 第6章 前産業化時代の戦争と内戦――平等化の効果はあったか

第3部 第二の騎士――革命
 第7章 共産主義――全面的没収の実現
 第8章 レーニン以前――共産主義革命の原型

第4部 第三の騎士――崩壊
 第9章 国家の破綻と体制の崩壊

第5部 第四の騎士――疫病
 第10章 黒死病――暴力的ではない暴力的破壊
 第11章 流行病、飢饉、戦争――複合して発揮する平等化の効果

第6部 四騎士に代わる平等化のてだて
 第12章 改革、経済危機、民主主義――平和的平等化
 第13章 経済発展と教育――最大級の力を持つのか
 第14章 もしも・・・・・・だったら? 歴史から反事実的仮定へ

第7部 不平等の再来と平等化の未来
 第15章 現代はどうか?
 第16章 未来はどうなる? 

補遺 不平等の限界

著者について

ウォルター・シャイデル
スタンフォード大学教授
スタンフォード大学人文科学ディカソン教授,古典・歴史学教授,人類生物学ケネディ‐グロスマン・フェロー.
オーストリア生まれ.1993年ウィーン大学Ph.D.(古代史).
著者・編者として16冊に及ぶ書物を上梓し,近代以前の社会・経済史,人口統計学,比較史に関 する幅広い研究成果を発表している.近刊として,Escape from Rome: the failure of empire and the road to prosperity, Princeton University Press, 2019.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸中央市場の[丸高食堂]で懇親会、二月会はフルメンバーで。     2015年の今日    9月15日に掲載

2020年09月15日 | 食べる飲む

二月会は第二月曜に集まるのでこの名前になりました。今回は五人全員が集い、13時から15時までゆっくりしゃべりたっぷり食べて飲みました。

話題は病院や健康、そしてやはり新安保問題になりました。中央市場の食堂棟の前の交差点。地下鉄の駅を上がると目の前です。


 
中央市場駅はJR神戸駅から地下に入り地下鉄に乗って一駅ですが、神戸駅に早く着いたので駅から4分の「製麺王」に寄りました。
前回は坦々麺だったので今回は「四川辣麺」にしました。頼むと店員が辣いですが大丈夫ですかと必ず聞いています。
 なるほど日本人向けには一切アレンジしていないコクのあるシャープな辛さで旨い。勿論麺そのものも自家製と言うだけあって
神戸市内でも一、二を争う旨さでした。オーナシェフも厨房員もホール係も全員中国人のようです。

ぐつぐつ熱した鍋で出てくる四川辣麺


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする