あびこ雅浩の日記

仙台市議会議員あびこ雅浩の活動日記。

市民・教育常任委員会の県外視察 3日目 岐阜県可児市

2012-11-15 | 国際・政治
岐阜県可児市にて、【いじめ防止条例】
1_5_2 冒頭、酒井正司市議会議長からご挨拶をいただく。外国籍が人口の5%を占める。名古屋市のベッドタウンとして発展してきた市政施行30周年を迎える。大型スーパーが28店舗もある。薔薇バラ公園を紹介
条例への視察が多いが、実行はこれからであり意見を寄せていただきたい。

1,条例制定までの経緯と条例の内容について

1_4_2 平成22年に市内女子中学生のいじめが発覚し、同年10月に、いじめ撲滅を公約に掲げた冨田市長が当選。
昨年4月に、いじめ防止第三者機関検討委員会を開催し、以降6回の委員会を経て、9月に市長に対して提言書を提出した。
今年5月に、いじめ防止専門委員会を設置、2回の委員会を経て先月、議会全会一致で条例が可決し、施行となったばかり。

いじめ防止専門委員会を設置し(委員5名は弁護士や臨床心理士、任期2年 特別顧問は尾木ママ)氏名、顔写真も公表。市長に対し是正要請を行い、その後の経過報告を委員会に行なうこととする。
専門委員会は教育委員会に対して、第三者機関的な位置付けである。
条例には、学校だけではなく保護者や市民等の責任を明記している。

2,【可児市文化創造センター】を現地視察
2_2_2 平成14年7月に開館
主劇場「宇宙そらのほーる」1019席 稼働率73%
小劇場「虹のホール」
その他の施設として、映像シアター、ギャラリー、デジタルアート工房、創造スタッフ室などあり

4_2 館長兼劇場総監督の 衞 紀生氏 は宮城大で教鞭を7年とり教え子が小野寺健委員長。
本日はNHKのBSにっぽんの歌 中継が入り全館貸切、参観者が徹夜で待機。放送は年末予定。
3 施設名[alaアーラ]はイタリア語で翼の意。平成18年から指定管理者制度を導入。
人口10万人の自治体ではあるが名古屋市のベッドタウンのまちであり、住民の文化芸術嗜好度は高く、市のシンボル的な文化施設となっていて、衞氏を館長として招聘しているのでした。

以上、常任委員会視察を終え、私は、大阪市の学校教育基本条例と公務員改革の取り組みについてのセミナー受講のため、委員会一行から離れて、大阪へ向かいました。
視察中に衆議院解散が決まり、年末へ向かっての不安は小さくないが、今回の視察を委員会審査や来月の第四回定例議会に活かしていきます。
小野寺委員長は行政視察そのものに加えて、フットワークの良さと気配りを発揮した三日間でした。お疲れ様。

衆議院選挙の告示日は市議会定例議会の開会日となり、投票日は市議会後半戦の真っ只中となる予定です。
我ら被災地の地方議員の活動は自治体の復旧と復興が第一であることは言うまでもなく、したがって持ち場である定例議会活動に全力を注ぐことが第一なのであります。



<iframe width="1" height="1" tabindex="-1" id="secureCascade" src="about:blank" frameborder="0" scrolling="no" hidefocus="true" allowtransparency="true" style="DISPLAY: none"> </iframe>

最新の画像もっと見る