goo blog サービス終了のお知らせ 

eつれづれ管理者(66kV特高SS、化石の電気主任技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

漸く着工となる様だが、時期的に一番金かかる...当初の2倍は多くの感じか。

2025年07月16日 | eつれづれ

消費税(8%)時代に打ち上げたのだが...以降、東日本震災、人件費、資材高騰、人手不足、そしてコロナで延期の繰り返し。
本年11月に着工との案内、地下はなく水没の恐れもなし。
全体的に老人ホーム的な安っぽさが感じられるが...当初は屋内に電気室だったがスペースが無駄、金かかる事もあって屋外キュービクル受電設備となった。保安管理はPASも側にあり見えるので屋外の方がベターだが。
都心でも建て替え出来ず廃院続出、どうなるのか地域医療。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。