goo blog サービス終了のお知らせ 

eつれづれ管理者(66kV特高SS、化石の電気主任技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

素早い対応で満足??

2010年04月21日 | eつれづれ
18日の定期点検で停電後メール通報ならずメーカーに送るため監視王Ⅱ取り外し。

21日の午前中、修理完了で届くが製造年近いのでリコール監視王Ⅱなのか...不明。早速、現地へ行き取付する。

調査報告書を見るとチップ抵抗の不良とある。電源基板についている小さな抵抗1つの不良でも電源なので動作しなくなる。...今の時代、多種多様な装置があり定期点検等で停電した場合、トラブルが起きない方が奇跡と思った方が良い。
以前からメガー云々、はたまた装置スイッチオフ、コンセント抜いてから停電...こんな事しても何ら関係無し。某、保安協会はQBの動力ブレーカをオフ、電灯そのまま一発、PAS切り。投入も電灯回路は一発で電圧印加、サージも何も関係無し。
起きる時は行いが悪いか神のみぞ知る。諦めムードの土方電気ヤでした。

サスガに素早い対応で、お客も満足??理解してくれました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。