eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

東芝府中工場、3億円事件発生

2015年12月10日 | eつれづれ


冬のボーナス支給の季節となったが、昭和43年、もう47年も前になった東芝府中工場、3億円強盗事件...まだ高度成長始まる途中だったのか。現金支給のノンビリした時代だったが今なら携帯電話で直ぐ通報出来るが、当時の現金輸送車の連絡手段は無線機か!!。これも車ごと奪われては為す術もなくタダ見送っただけの様だ。

δδ
東芝がテレビの自社生産から完全撤退することを決めた。自社では唯一のインドネシア工場を台湾のコンパル社に売却し、エジプトにある合弁工場も合弁相手のエルアラビ社に譲渡する。テレビ、パソコン、白物家電を含む家電事業で近く早期退職を募集する方針も固めた。いずれも12月下旬に発表する。
東芝のテレビ事業は長く赤字が続き不正会計問題で利益の水増しが明らかになっている。2016年度にテレビを含む赤字事業を黒字化することをめざして不採算事業のリストラを加速させており、早ければ今年度中にテレビ工場の売却を終えたい考えだ。
東芝は今年1月、海外でのテレビの自社開発・販売から撤退すると発表。このころから、自社生産からの撤退に向けて、水面下でインドネシアとエジプトのテレビ工場の売却先を探していた。懸案だった工場売却にめどがつき、生産コストなどの固定費削減を見込んでいる。今後、テレビはコンパル社などに生産を委託する形で国内販売は続ける。「レグザ」のブランドも残す方針だが、開発部門も大幅に縮小しそうだ。

家電、白物より産業用に特化しないと重電大手も生き延びられない時代となったが各地区にあった家電小売店も郊外店舗に客を奪われ廃業続出...辛うじて看板あるのはパナソニックと日立程度、それも高齢経営者となり無くなるのは時間の問題。
今は郊外店舗で品定めしてアマゾン他のネット購入が主となった。
富士電機は家電も以前、やっていたが産業用に特化した経営に転換、自販機、コンビニの7カフェ、ドーナツ機器も好調の様だ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿