無方向性SOG制御装置試験、適当な零相電流Ioを流して時限確認する。
方向性地絡継電器(DGR)にも(株)双興電機製作所GER-2000Kを使用して試験をやってみる。
零相電流Ioは適当な電流、零相電圧Vоは試験器補助100V電源を入力し零相電圧設定は2.5%に切り替える。
この時の時限動作を確認する。
全て位相特性は、この試験器では無理だが他は全て問題ない。
☆
次の確認は:
継電器と零相変流器(ZCT)出力mVはマッチングしていない。
無方向性SOG制御装置-オムロン漏電警報器用の零相変流器(ZCT)
方向性地絡継電器(DGR)-ムサシインテック絶監装置の零相変流器(ZCT)
これらの正確な最小動作電流を確認する。