eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

長年使ったエプソンのスキャナー.プリンタPX-501Aインクの、だた漏れ...ゴミとする。

2024年08月26日 | eつれづれ

エプソンのスキャナープリンタ印字かすれでインク交換しヘッドクリーニング何回もしたがインク紙に...

古くNGの様だ。

明日の家庭ゴミに出す事にした。

今までも安物インクを使用して来たがノズルの限界か。

スキャンスナップでスキャン出来るので代替えは不要。


eマウンテンバイク(電動アシスト自転車)アシストバッテリーインジケータ表示の減り具合を把握する。

2024年08月26日 | eつれづれ

 

この結構、アップダウン1周コースは20.09㌔でアシストバッテリーインジケータ表示4からスタート。

この走行でアシストバッテリーインジケータ表示1つ消える。

この状態で次の日に、ほぼ平坦路を12㌔1周する。

 

アシストバッテリーインジケータ表示は1つとなった。

これ以上、走行するとアシスト出力停止して通常の自転車となるが、アシスト無しは重くてNG。

結局、ママチャリの走行とは異なり、8AHアシストバッテリーでの走りは30㌔程度で再充電しなければならない。

 

アシストバッテリー8AHタイプとeマウンテンバイク(電動アシスト自転車)。

前輪軸に電動機がついて、スタート及び走行中は常にアシストしているが特にスタート時は出力UPしてグィーンと速度出る。

漸くeマウンテンバイク(電動アシスト自転車)のアシストバッテリーの走行距離等を把握した。

勾配なしの平坦路走行は、さらに㌔が伸びると思われる...当然、勾配負荷があればバッテリーの減りも大きい。早朝の5時過ぎには出発するが、途中散歩している人も多くいるが、トロトロと散歩程度では体力などつかないと...皆さんも是非、購入してチャレンジしてみては。

アマゾンよりメーカーから自宅へ直ぐ乗れる状態で配達される、来たらサドル高さ調整だけ...近くの自転車店に行き保険加入する、電動アシストは楽らくで長い坂も難なくクリア出来る。

これでは近くの個人輪店も倒産する訳の現実。

一般道路は危険、車と一緒に猛スピードでかけるぬけるバカもいるが、コチラは高速の側道、農道、他の車通らない田舎道もっぱら。

 


落雷多発、何もする事がない、自然エネルギーなので落ちないことを祈るだけの現実...。

2024年08月26日 | eつれづれ

なぜ?関東で“異例頻度”ゲリラ雷雨

今年は「同じ場所に集中」…雷からどう身を守る?

連日のように発生するゲリラ雷雨。24日も、関東など各地で激しい雨が降りました。

一方今年、関東では落雷件数が例年に比べて大幅に増えていることが気象会社の調査で分かりました。

なぜ関東で落雷が増加しているのでしょうか?落雷から身を守るための対策も聞きました。

■ひょう・落雷・大雨…各地で大荒れ天気続く  24日、山梨県甲府市で発生したゲリラ雷雨。大粒のひょうが辺りを打ち付け、雷鳴が響き渡ります。群馬県伊勢崎市では、落雷の瞬間がカメラに捉えられていました。

よく見ると、赤い稲妻は周辺で最も高い木を直撃。

さらに落雷は仙台市でも。落雷発生からわずか数分で辺りは白くかすみ、激しい雨風が吹き荒れます。

市内の道路は冠水する事態となりました。埼玉県では「記録的短時間大雨情報」が発表され、入間市付近では1時間に約100ミリの猛烈な雨が降りました。

こうしたなか、迫りくる台風10号。発達しながら北上し、27日から28日にかけて九州から東海に強い勢力で上陸する恐れがあり、警戒が必要です。

■“異例頻度”関東ゲリラ雷雨落雷は例年の倍  関東で急増する“ゲリラ雷雨”。

一体なぜ、これほどまでに頻発しているのでしょうか? 日本気象ICTソリューション部 佐藤伸亮副部長 「普段の夏は太平洋高気圧に日本付近は覆われている。

今年は太平洋高気圧が少し南に偏っていて、関東付近がちょうどそのヘリにあたり、南からの湿った空気が流れ込みやすくなる。

加えて、今年の夏は気温が高い。雷雲が発達する条件がそろっていることが普段の年以上に言える」。

誘導雷で高圧気中負荷開閉器(PAS)の電源側に落雷、爆発して付近一帯が3時間程度停電し波及事故となった。

残念ながら自然エネルギーの前にはアレスターなど何の役にもたたない現実。

PAS内部圧力上昇して大気へ放出、そのエネルギーで操作レバーも大きく曲がった。

走行中、雨は無かったが東側は雨雲がハッキリ判る...雷もあり猛烈な雨だろう...しかし長続きせず太陽が出てきた。

PAS開放するまでも無くSOG制御装置基板も焼損、全てパーとなった。

但し、高圧ケーブル.受電設備等には影響は出なかったのが幸い事例。

直流絶縁診断5kV.10分間印加して異常なしを確認する。