二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

見てみたい

2015年12月24日 06時42分34秒 | ニ言瓦版
見てみたい。
隈氏の建物の見学みたいな、ツアーあると、いいかもしれない。
都内は、いろいろある。
浅草と、銀座にもある。



「新国立競技場の新たな建設計画で隈研吾(くまけんご)氏らが提案が採用された22日、隈さんが手掛けた県内建築物の関係者からは「地元の建物と同じなんて感激」「誇らしい」と祝福の声が上がった。「関連施設を巡るツアーを開きたい」。地域の活性化を期待する声もあった。

 「若い頃の隈さんの代表作。町を挙げて祝いたい」。馬頭広重美術館がある那珂川町の福島泰夫(ふくしまやすお)町長は声を弾ませた。

 旧馬頭町時代の1998年、40代前半の隈さんが設計、2000年に開館した。コンセプトは「広重の芸術と伝統を表現する伝統的で落ち着きのある外観」。

 町は近く、美術館建設までの資料を集めた特別展を開く。隈氏への講演依頼を検討し、撮影会や他自治体の関連施設も巡るバスツアーも企画したいという。

 宇都宮市の作新学院大には、隈氏の設計で00年に完成した第3教育棟や図書館、学生会館など5棟がある。分かれた建物ながら連続感があり、明るく開放的という。

 高根沢町のJR宝積寺駅の橋上駅、東西連絡通路、東口の「ちょっ蔵ホール」や広場などは07年、隈氏の設計・監修で造られた。大谷石や板材で構成する連続したひし形が印象的な建物群だ。

 那須町では00年に開館した那須歴史探訪館、01年に開館した「石の美術館ストーンプラザ」が隈氏の設計。

 石の美術館を運営する「白井石材」の白井伸雄(しらいのぶお)社長(59)は、隈氏について「どんな人の視点にも立てる、とても懐の深い方」。今回も祝福のメールを送ると、すぐにお礼の返信があったという。」


馬頭広重美術館も、行ってみたい。

一番、みて、いいのは、銀座、東銀座の歌舞伎座だろう。
今度、正面と、裏の側みると、面白いかもしれない。

どんな国立競技場になるか、楽しみである。

何か、似ているとか、因縁つけている人がいる。
どごか、似ているのか。
器というか、内部は、スタジアムの共通。
外見は、変な姿と今回のデザイン、似ているというならば、
また、裁判になり、金取りするのかな。

いくら、キャンセル料払ったのか、公開することも、必要かもしれない。
日本国民の金。どごに、消えたのか。
公開して、それから、始める裁判が必要かもしりない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変だな、

2015年12月24日 03時39分20秒 | ニ言瓦版
 大変だな、地元の支援者は、HKT48の。



「ヤフオクドームそばにある商業施設「ホークスタウンモール」(福岡市中央区)が来年3月末で閉館することが分かった。

 施設を所有する不動産大手の三菱地所(東京)は閉館後、解体して新たな商業施設を建設する計画だ。

 ホークスタウンモールは、2000年に開業。05年に増床し、約5万5500平方メートルの敷地に、延べ床面積約7万4000平方メートルの施設がある。かつては約100店が入居したが、現在入居する店舗は37店となっている。このうち、アイドルグループ「HKT48」の専用劇場、映画館、衣料品、食品スーパー、飲食店など36店が16年3月末までに営業を終える予定。ライブハウス「Zepp福岡」は同5月8日まで営業する。」


どこに、行くか、面白い。
誘致するビルは、あるだろうな。
閑古鳥のビルは、閉店。

よく、持っていたものだ。HKT48のお蔭かもしれない。
不思議たよ、外国人が、いろいろ物を買っているのに、
不思議こと。
港から、遠いのか、作戦がないのかもしれない。
新しい施設も、閑古鳥かもしれない。
経営の失敗だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淘汰になるか。

2015年12月24日 03時29分04秒 | ニ言瓦版
何考えているのか、この五人、必要ない人々かもしれない。
なぜ、大阪維新に入らないのか。
維新が解体して、民主党一緒になるのか、ならない。
それに反対するのか、解らない。

維新の議員の行動は、以前、民主党の小沢おろしと、変わらない気がする。

庶民は、明確も、分裂も、明確に、淘汰させることが必要。



「維新の党を離党して衆院で新会派を結成した村岡敏英衆院議員ら5人は21日、新党「改革結集の会」を結成し、総務相に届け出た。

 メンバーは村岡氏のほか、小沢鋭仁、小熊慎司、重徳和彦、鈴木義弘の各衆院議員。村岡氏が代表、小沢氏が会長、小熊氏が幹事長を務める。村岡氏は同日、国会内で記者会見し、「自民党に対抗できる政治勢力を作る旗振り役をしたい」と述べた。」




まだ、小沢鋭仁氏でない、小沢さんの作った、長い政党名前のが、まだ、ましかもしれない。
その中にはいればいい。

なんで、5人で、国の金が欲しいというしかない。

五人の選挙も、必要だろうな。
本当に、党を作るならば、
一度、議員辞職して、選挙する。

どうも、維新というの内部闘争は、酷い議員ばかり。
党も、五人では、できない制度が必要。
最低でも、どこかの党の派閥ではないが、20人の推薦者がないと、党首の選挙に出られない、
ように、党も、20人がないと、国から、金は、出さない制度が必要。

この必要ない人々だろうな。
排斥するのが、一番かもしれない。

本当に、来年は、衆議院と参議院の選挙が必要だろう。
変な党と、変な議員の淘汰には、選挙。
特に、参議院と不祥事を起こした衆議院の議員は、選挙で、淘汰させるべきだ。
不正経理、国会にでないと、夜の宴会にでるは、旅行する議員。
昔の事件、そして、香典の国の経費で、落とす議員。

議員は、二年、三年で、禊が必要に思う。
韓国の政治は、酷いのは、大統領の任期か長すぎるから、酷い政治なのだ。

akbではないか、一年に一度の選挙も必要かもしれない。
プロ野球選手のように、契約は、一年で、出来高のように、
評価の酷いのは、辞職して、選挙が必要。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

システムで、簡単だろう。

2015年12月24日 03時04分03秒 | ニ言瓦版
大したことではない。
番号で、管理すると、できる。
投票も、マイナンバー、国民背番号、カードで、することが、できる。
Tポイント、東芝のレジでも、使えば、投票は、どこでもできるのではないか。
投票所など、その公務員など、いらない。
東芝テックとか、カード、読み取る、レジがあれば、簡単できる気がする。
期間は、選挙の期間と同じ、二週間か、二日で、できる。



「来夏の参院選から選挙権を付与される予定の18~19歳のうち約7万人が、公職選挙法の「不備」により投票できない恐れが出ている。

 自民、公明両党は、こうした「不備」を解消するために継続審議となっている公選法改正案の来年1月中の成立を目指している。選挙人名簿システム準備のための法整備の期限は来年1月中とされており、民主党など野党側に協力を求める構えだ。

 投票できない多くの事例が生じるのは、18~19歳は進学や就職で4月1日前後に転居者が増えるためだ。有権者が投票するには、3か月ごとの「定時登録」か、公示前日の「選挙時登録」で市区町村の選挙人名簿に登録される必要がある。

 有権者は転入届提出から3か月以上経過すれば新住所、3か月未満なら旧住所地の名簿に従って投票する。だが、18~19歳は、選挙権年齢を「18歳以上」に引き下げる法律が施行される6月19日までは「有権者」ではない。」


いや、インターネットのスマホで、できるような、システムの可能。
今から、すれば、投票所は、いらないかもしれない。

国民番号は、もう、あるのだから。
問題は、カードと、機械は、東芝が赤字なのだから、東芝テックを優先的に、支援する意味で、レジで、投票。

今でも、、ポイント、使うとか、認証のボタンをオスのだから、
投票の簡単、投票、立候補者の番号化、レジは、混むかもしれないが、夜中でも、暇な時期でも、24時間のコンビニ、商店でできる。
混まないことだ。
レジの人が、投票しますかで、簡素化がいいかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の昼のTBSのテレビは、参考になった。

2015年12月24日 02時52分49秒 | ニ言瓦版
東京新聞の記事。
それと、昨日のTBSの昼の番組で、分かつたのは、
a案のが、従来の工法、b案は、新しい工法で、
どちらが、早く、できるか、確実かということが、基本というのが、
現実。
新しい工法は、宛にできない期間。
はやく、確実でできることが、優先なのだという。
評価である。


東京新聞の記事
「二〇二〇年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場の建設計画で、安倍晋三首相は二十二日、二つの設計・施工グループから提案された案のうち、事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)が建築家の隈研吾(くまけんご)さん(61)などの案(A案)を採用したと関係閣僚会議で明らかにした。安倍首相は「工期やコストの要求を満たす素晴らしい案であると考えている」と述べた。
 工費高騰の問題などで迷走した旧計画が七月に白紙撤回されて五カ月。新たな事業者が決まったことで、遅れていた建設計画がようやく本格的に動きだす。
 A案は隈さんのほか、大成建設と梓(あずさ)設計のグループが提案。の共同企業体(JV)が提案したB案と、建築家の伊東豊雄さん(74)や日本設計、竹中工務店、清水建設、大林組工費抑制の実現性や工期短縮の確実性を中心に競った。
 JSCは十九日、建築の専門家ら七人でつくる技術審査委員会(委員長・村上周三東京大名誉教授)を開き、両案の関係者からヒアリング。委員はそれぞれ事業費や工期など九項目の百四十点を持ち点に採点し、七人の合計九百八十点でA案の六百十点がB案の六百二点を上回った。
 ホームページで募集した国民の声や、アスリートらの意見も踏まえ、JSCの大東(おおひがし)和美理事長が最終決定し、この日の関係閣僚会議で了承された。JSCは午後、正式に発表する。
 A案は工費が千四百九十億円。来年二月から基本設計に入り、同年十二月に着工。五輪が開幕する二〇年七月より八カ月早い一九年十一月末の完成を目指す。旧計画では大成がスタンドを、竹中が屋根を建設する予定だった。
 工費は他に、設計費や旧国立の解体費、デッキの整備費などにかかり、今後の消費税増税分や工費高騰分も別途計上される。負担は国とスポーツ振興くじ(toto)、都で分担することが決まっている。」


勝ち負けではないが、
b案の作った者達の失敗だろう。
すべては、b案は、採点では、上だった。
工法のの不安。
軽率に、新しい工法を入れたから、失敗。

結局、本当に、納期と、確実の競技施設。
できれば、五輪の前に、ラグビーの試合ができる納期、早くできる建築の案を作らなかったことが、失敗。

庶民からすると、果たして、本当に、新しくすることが、よったのか。
利権の策謀がある気がする。

TBSの話だと、昔の国立競技場を同じにつくると、
1500億より、はるかな、安い、50億もかからないらし。
そして、工期は、もっと早い。
工法も、今までの経験と、作るのだから、簡単かもしれない。
昔の国立競技場は、よかったと、多くの人が、思う建物。
昭和の日本建物として、残すべきものだった。


a案のできた額より、維持費は、30億かかる。
前の国立競技場は、維持費は、10億。

どうして、壊したのか、疑問なことかもしれない。
年間30億以上の維持費と、10億の維持費、20億は、年金の運用でも、介護保険運用でも、育児の施設でも、毎年使い道が、できる額。

どうして、といいたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする