Binche(バンシュ)はベルギーのワロン地方にあるとても小さな街
※「ビンチェ」と書いて「バンシュ」と読みます
今日はこの街で行われるカーニバルの最終日(メインの日)
バンシュのカーニバルはユネスコ無形文化遺産(人類の口承及び無形遺産)に登録されています。
ということで、旦那さまと母とまめちゃんでおでかけです*
(わたしとこつぶちゃんはおうちでお留守番)
世界遺産に登録されているカーニバルだからベルギーだけでなくいろんなところから
観光客が訪れると思っていたわたしですが、旦那さまいわく、時々英語を耳にしたけれど
ほとんどはフランス語話者ばかりだったので来ているのは地元の人か
ワロン地方(フランス語圏)の人たちがほとんどだそうです。
カーニバルがはじまるまで街を散策
ジルの銅像の前でパチリ♪
街のいたるところで春の象徴であるミモザの花が売られていて
帽子につけたり、胸に付けたり、束を持っていたり・・・
たくさんの人々が購入していたそうです。
実は気温が低いうえになかなかはじまらないカーニバルに
不機嫌だったまめちゃん
大好きなクッキー(ノンエッグ)を旦那さまにもらい
少しだけ機嫌がなおったようです。
食べ物で機嫌がなおるあたりわたしの息子くん(笑)
さぁここから行進のはじまりです!
まずは三角帽子をかぶったパステルカラー衣装の小人さん
ジルは男の子だけですが、小人さんは女の子もOK
手に持っているカゴに入っているオレンジを観客に向かって投げます。
オレンジはキリストの血やワインの象徴で、神へのささげモノとされていて
もらうと幸せになれるといわれているので観客は小人さん達の投げるオレンジを
我先にとキャッチします。
旦那さまいわく、この小人さん達はまだ小さいのでオレンジを力いっぱい投げても
山なりなのでキャッチしやすかったそうです。
次にやって来たのは小人さん達よりも大きな子の集団
緑色のベレー帽?に小動物のような毛がついていて
とてもカラフルで目がチカチカするような配色の衣装を着ています。
この集団以降、オレンジを投げるスピードが一気に速まり
ビュンビュン飛んで来るのでとても危なかったそうです(笑)
ちなみに上の画像の真ん中の男の子がカゴを逆に持ち
上に持ち上げているのは「オレンジが無くなったよー」とアピールしていて
そうするとまわりにいるリュックやカバンいっぱいにオレンジを持っている
大人たちが補充しに来てくれるようです。
そしてそのオレンジ補充係は普段着で行進する人たちのまわりに
たくさんいるので観客にはとても邪魔だったとか・・・(笑)
まめちゃんは柵のいちばん前で両手を前に出して待っていたら
どんどんオレンジをのせてもらえたようです。
お家に帰ってから何度もわたしに
話して聞かせてくれるくらいとても喜んでいました♪
そしてやっとメインの道化師「Gille(ジル)」の登場です!
ふわふわのダチョウの羽の帽子
木靴
胸や腰に小さなベル
(独特の歩き方をするとベルの良い音色が聴こえてきます)
身体がマッチョ風
(ジルはマッチョな男性しかなれないのではなく藁をつめているそうです)
ベルギーのシンボルカラーの赤・黒・黄の衣装
真っ白のレースの襟
わたしは画像&動画しか見ていませんが、とてもすごい迫力!
ジルになれるのはバンシュの街で生まれて1度も
街から離れたことのない男性(男の子)のみ。
このジル達は独特の歩き方(踊り方?!)でなかなか前に進まないので
すごくすごく時間がかかる行進だったので途中で帰ることにした旦那さま達
そんなことを知ってか知らずか帰り際にジルの投げた剛速球のオレンジが
旦那さまの頭にクリーンヒット(笑)
そして下にいたまめちゃんがそのオレンジをナイスキャッチ!
まわりの人たちもとても驚いていたそうです。
あぁ~見たかったなぁ~(笑)
ちなみにカーニバルの行進前にジルが歩くところにはうしろから小太鼓を持った
太鼓持ちの人が同行するようです。
こんなに小さな子も立派なジルです!
おうちでお留守番をしていたわたしとこつぶちゃんへの
おみやげはカーニバルでゲットしたオレンジ
数えてみると全部で33個もありました!
旦那さまの話によると33個中25個くらいはまめちゃんがもらったものだそう・・・。
あまりにみんなまめちゃんばかりにオレンジをあげるので
お隣に立っていた小学生くらいの女の子が泣きながら激怒したそうです。
フランス語でうしろにいた親らしき人物にまめちゃんを指差し、
泣きながら大声で抗議したらしいです。
罪作りなまめちゃん(笑)
そして、もうひとつのお土産は小さなミモザのブーケ
小さくて丸い黄色い花がとてもかわいらしい*
このバンシュのカーニバルのミモザはドライフラワーにして飾っておくと
1年間幸福をもたらしてくれるそうですよ。
オレンジもミモザもどちらも幸福をもたらすもの。
素敵なおみやげをありがとう♪
来年はわたしとこつぶちゃんも連れて行ってね、旦那さま。
※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。
最新の画像[もっと見る]
- 大泣きの節分@ベルギー 9年前
- 大泣きの節分@ベルギー 9年前
- 大泣きの節分@ベルギー 9年前
- 大泣きの節分@ベルギー 9年前
- 大泣きの節分@ベルギー 9年前
- 大泣きの節分@ベルギー 9年前
- 大泣きの節分@ベルギー 9年前
- 大泣きの節分@ベルギー 9年前
- 大泣きの節分@ベルギー 9年前
- クレープを食べる日*2016 9年前