七技会のひろば

投稿、ご意見及び情報は米田へどうぞ
更新:毎月9日と24日が努力目標

松岡先生

2012年10月24日 | お話サロン
松岡先生



堀さんからいただいた松岡先生の著書「桜並木」をぱらぱらめくりではあるが読んだ。
先生について知らないことがたくさん書いてある。

先生の学校時代、
小学校にあっては担任の仕事である試験の答案の採点を手伝う話、
中学校では全国中学校射撃大会に選手として出場し見事優勝旗を持ち帰った話、
等々文武両道に優れ、まわりの人々に好かれる人柄が浮かび上がる。

また、海軍では光電話の開発研究に従事された話、等々。

敗戦で海軍が消滅した後、逓信省電気試験所を経て、中央学園の高等部準備室へ移られた。
それ以来、第一回高等部から第三回大学部までの16年間の長きにわたり
管理職として、また担任教官としてかかわった諸々が事細かに書かれている。
ちょっと大袈裟に言えば、先生は高等部技術科の屋台骨であったことに気付く。

ところで私たちが卒業した時、先生は何歳だったのだろう?
「桜並木」は不思議な本で、著者の略歴等を整理した著者紹介欄がない。

ご本人の記述では、盛岡で生まれ半歳で東京は新宿の淀橋に移り育った、
と書かれているが、それが何年であったかは書いてない。

中学校の卒業は「昭和天皇の御大典の翌年」とあるのから
これから逆算すると大正3年前後のお生まれと思われる。

とすると我々の卒業時はまだ45、6歳である。

そう見えたかどうかの記憶が定かではないが、
手許に当時の先生の写真が一枚ある。





北海道修学旅行(昭和36年5月)で撮ったものである。
大きな岩の上にカメラを構えた姿はまだ若い。

先生は小柄ではあったが千人を超える教え子を擁する大人物である。



冒頭の写真は「桜並木」から引用しました。
また、修学旅行の写真は米田が撮影しました。

2012.10.24 米田書き込み