pass a checkpoint

2009-06-30 16:08:03 | 雑感
水無月ももう終わりだ。中々派手で楽しい月だった。

明日からは下半期に入るということで、1年の折り返し地点。ということは単純に考えると、年初に「今年の目標」的に考えていたことの半分がクリアーされていないと具合悪いということになる。5合目まで来てちょうど良い感じ。寧ろペースアップしておきたかったな、という思いすら出てくる頃合。

さて、どうなんだろうか。プライベートでは1月~3月は本当に減量しかしていない。今後、その結果をレバレッジにして頑張りたいところだな(笑)頑張るようなことなのか!?まぁ、色んな意味で戻りたくない時期だわな(苦笑)嘘つきは嫌い♪

仕事面は、フレーム講義や、マーキング講義、ソートアウト講義という新規軸物を3つこなし、ケースメソッド論文マスターの下ごしらえをしていた感じ。それこそ下半期はこれを現実化して実りの秋を迎えなければいけないわけだ。

ふむー、文月を迎えるにあたり、年間目標のたな卸しをするのもいいかもしれませんね。

七夕近し。・。・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

make a vow

2009-06-29 15:18:20 | 司法試験関連
2011年合格目標 新司法試験 既修本科生、2012年合格目標 新司法試験 未修本科生に既に申し込まれているロースクール生の方がかなりいるということを企画の方から教えていただき、妙に気合の入った我輩です。この方々はケースメソッド論文マスターを自動的に受講されることになりますし、ペースメイカー論文答練も受講されるわけですので。

頑張らんといかんだろうと。特にケー論については、文字通り業界初の新司法試験完全対応を目指した講座ですので、期待に応えられるよう全力を尽くします。

私がケー論にこめる思いは単純明快です。「如何にして最短距離で合格して頂くか」。ホントこれだけです。もっと端的に言えば、「少しでも楽して受かって欲しい」なんです。この意味で、法務省とはマッチアップする覚悟でいます。新司法試験に合格した者が1週間ガチンコで講座制作に関わっているのは伊藤塾だけだと思います。受かるスキルだけを探求しています。皆さんにはそのノウハウを購入していただく感じです。道筋さえ間違えなければ絶対受かります。私が提供したいのはローでは提供されにくい部分です。ローの教育とは相互補完関係にあり、私はローの教育を否定するつもりなんてサラサラありません。個人的には慶應ローの教育水準は非常に満足度の高いものであれましたし、素晴らしい日々を過ごすことができました。ただ如何せん、文部科学省の縛りがありますし、ローの先生方はその道のリアル・プロフェッションですが、受験指導のプロではありません。しかしロー生は3回しかないチャンスで確実に受からなければならないという理不尽なリスクに晒されています。

私は、こう考えています。

ローでは最高水準の法教育を受けて欲しい(だから東大や慶應等の最上位ローに受かって欲しい)。そして受かるための「スキル」は伊藤塾で提供したい。ロー&伊藤塾で最強の合格者が誕生するというわけです。基礎マスター・論文マスター・コンプリート答練で磐石な基礎固めをし、最上位ローに楽して受かる。そしてその基礎力をベースに、新司法試験合格のスキルをケー論ペー論で醸成していただく。

その最強の公式がいよいよこの秋完成します。期待に応えられるようこの夏は「バーニング・スピリット・イン・サマー」で激頑張ります。叱咤激励のほどお願い致します。

また一人で勝手にハードル上げちゃったなぁ(苦笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Big Trade

2009-06-28 14:52:04 | 雑感
LAレイカーズの7年ぶり15度目の優勝で幕を閉じた今シーズンのNBA。夢破れたオーランド・マジックとクリーブランド・キャバリアーズがいきなり「動いた」。

まず、キング・レブロン率いるキャバリアーズにはなんと、シャキール・オニールが加入!衰えたとはいえ、1試合平均18点弱&9リバウンド弱を記録したスーパースター。コービーと組んで、2000年からレイカーズで3連覇を達成し、その後移籍したマイアミ・ヒートではレブロンの同期、ドウェイン・ウェイドをサポートし4度目の優勝を決めている。最近はサンズでプレーしていた。そして恐らく最後の所属チームになるであろうキャバリアーズでレブロンとタッグを組む。

シャックは、デビュー当時はオーランド・マジックで当時ネクスト・ジョーダンと言われたアンファニー・ハーダウェーと強力デュオを組み、次がレイカーズでコービーと、更にヒートでウエィド、そして今度はレブロンということで、なんか凄いねこの人はと。

そしてオーランド・マジックにはこれまたネクスト・ジョーダンと言われた「ダイナマイト・ダンク」野郎、ビンス・カーターが加入である。ビンスにとっては千載一遇のチャンスである。来季、ビンスが燃えに燃えてくるのは目に見えている。再び輝きを取戻す可能性は大であろう。エースとしてビンスが加入すれば、ハワードの負担も軽くなる。来季イーストは、マジックとキャブスのマッチアップになるのは間違いない。これにビッグ3擁する最多17回優勝を誇るボストン・セルティックスが絡んでくればもう最高に面白いシーズンになりそうだ。今から興奮してくるぜ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Summer has come

2009-06-27 14:38:41 | 雑感
俺様の愛しのスイート・ハニーこと09夏子がいよいよ来日したようだ!

30度って響き、最高だぜ。歓迎35度。南太平洋の質感、たまらんぜよ。

昼間からキリキリに冷やしたビールを飲んでしまったさ。朝顔見ながら。
かぁ、最高!たまるか!

7月は七輪武道会番外編開催がほぼ決まり、あと50人規模のBBQ大会に参加の方向で検討中です。
うむむ、死ぬ気で夏と戯れ、かつ仕事しる!


さて、ジェットストリーム浪漫飛行。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

King of Pop

2009-06-27 01:21:09 | 雑感
マイケル・ジャックソンが亡くなった。あまりにも早い死である。80年代最高最強のポップシンガーであることに異論は無い。16年前の幼児虐待疑惑の頃から逆風が吹き始め、70年代80年代に世界を席捲した面影はなくなっていた。10才の頃から四半世紀、世界のミュージックシーンの頂点に君臨し続けたキング・オブ・ポップだった。全世界で1億枚をセールしたと言われる有史以来最も売れたアルバム「スリラー」は「ボーン・イン・ザ・USA」と並び、80年代の「モンスター・アルバム」と称される。文字通りの「歴史的1枚」である。

にしても80年代は、マイケル、ブルース、マドンナ、プリンスの「四天王」のほか、ホイットニー・ヒューストン、ジョージ・マイケル、ヴァン・ヘイレン、ボン・ジョビィ、ガンズ・アンド・ローゼス、U2、デフ・レパードと時代を超えて世界を魅了し続けるリアル・ポップスターが多い(これに加えて空前絶後のサントラ・ブームが加わるのだ)。歴史に名を残すビッグスターが沢山輩出した奇跡の年代だったな、と今更ながらに思う。その中でも異彩を放ち続けたある意味最後の「スーパースター」が突然逝ってしまった。50歳と言う年齢だが、音楽の神様が稀代のポップスターが年老いた姿をさらす前に手元に呼び寄せたのであろうか。

謎に包まれ続けたスーパースターは我々の元から去る時も謎に包まれていたと言える。

マイケルの曲の中では、エディ・ヴァン・ヘイレン競演の「ビート・イット」、スラッシュ競演の「ブラック・オアー・ホワイト」が個人的2トップ。他にも、「ザ・ウェイ・ユー・メイク・ミー・フィール」、「ワナ・ビー・スターティング・サムシング」「ウィル・ユー・ビー・ゼアー」辺りがお気に入りです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Open up the engine all the way.

2009-06-26 01:24:36 | 法科大学院関連
本日は、伊藤塾で「2009年 法科大学院入試に向かって エンジン全開講義 <既修者入試編>」とロースクール大相談会が同時に行われました。1日中多くの受験生の方に来ていただき盛況でしたね!ありがとうございます。私もスタッフを冷やかしに!?暇そうな頃合を見計らって東大コーナーに相談に行ってみました(ちなみに司法試験に受かると、東大ローは受験できない)。

私は仕事の合間を縫って、塾長講義の部分に参加してみました。塾長も仰っていましたが、受験までの短い期間、基礎マスター、問題研究、論証パターンを徹底的にやりこめば十分です(シケタイもハイクオリティです)。既修者試験対策としては、伊藤塾の教材は文字通り最強です。安心して下さい。現に私も受験時代の夏場は問題研究、論証パターンの読み込みしかしていません。その代わり徹底的にやりこみましたけれど。それでトップ合格できます。ちなみにDNCとTOEFLのスコアは言いたくないレベルです(笑)。酷かったのよ。年齢は既に「おさーん」でしたし。確か年齢は入学者の上位10%に入っていたような!?

慶應は(他大もそうだと思いますが)、法律ガチです。世上言われるような、年齢差別・学歴差別はないですし、英語も適性も形式要件に過ぎません。全ては当日の試験で決まります。ていうかね、学歴差別があるとか年齢差別があるとか内部優遇があるとかなんでもいいんですが、そんなの落ちた時の言い訳に過ぎません。落ちた理由は単純で「法律レベルが合格水準に達していない」だけであり、年齢、学歴などが主要原因ではないです。ローサイドは実績を上げたいわけで、優秀な人間が欲しいだけです。実力者を年齢や学歴で落とす理由がありません。常識で考えれば分かることです。

あとは志望校の過去問題研究と答案練習会でしょう。特に旧司法試験の受験経験も無く、答案をあまり書いたことのない人は答案練習会に参加すべきです。書いてみて初めて分かること、書くために必死になってインプットすることがとても重要なのです(この辺は今日の塾長ガイダンスの再現答案解説部分で痛感できると思います。私もなるほどな~、やっちゃうよな~と思いました)。

ロー入試は重要基本論点をしっかりやれば受かります。あと試験時間が何故か独特なので(東大70分、慶大50分とか)、1問60分の習慣がついている人は要注意です。東大は答案用紙も独特ですよね。

自分の経験では、慶應の50分は短いです。10分少ないとこんなに違うか!と言うほど大きな違いがあります。あと慶應で嫌だったのは、論文式の採点をされない危険性が付きまとうことでした。1日長く感じました。

ちなみに私の受験会場の試験監督は、民法の池田先生、元裁判官の六車先生で、入学後両先生にはお世話になることになります。途中何故かやってきた山手先生は3年次の会社法でお世話になり、5月の説明会担当は片山先生で、片山先生は2年次のクラス担任でしたので、何とも不思議な縁がありましたね。

あと「総合力」の試験です。DNCスコア、TOEIC/TOEFLスコア、パーソナルスティトメント、GPA、法律科目試験と評価項目が多岐に渡ります。1個や2個ハンディがあってもそういう人が多いので実はあまり影響ないのです。自分で追い込んでしまうようなことはしないようにして下さい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

you are like a member of my family.

2009-06-25 03:13:43 | 雑感
基本的に我輩の役目は「アイディア」を出すことにある。講座の企画、OSの企画、講義プラン、テキストなど「新司法試験受験対応モノ」は前例が無いので全部オリジナルで考えないといけない。大体、自分がそういう講義やらOSやらを受けたことがないわけで、文字通り「0からの発進」になる。しかし我が社はビックリするくらい自由にやらせてくれている。「こいつは自由気ままにやらせた方が勝手に働く」という我が本質を見抜いているようであります。頑張るさー!

幸い、何故か新司法試験関連に関しては色々とアイディアが出てくるので助かっているが、それでもさすがに「さて、出ないかな」といって出てくるものではない。

個人的には、人となんとなく話している時や移動中に思いつくことが非常に多い。特に人と会話中に突然閃くことが多いので、とにかく会話は必需品だ。今日も話している最中に突然思いついた。そして思いついたら熱いうちにワードに殴り書きをし、直ちにプリントアウトして関係者に一気に話す。こうすると大抵まとまる。

あと素材探しの目的で演習系書物や判例系を読み漁るといきなり金鉱にぶち当たることが個人的には多い。金脈を見つけた時の感動はプライスレス(笑)「これきた!」って一人興奮してます。いひひ。

さて、今日はロー組みの人と結構話す機会があって楽しかった。相互利用補充関係って正にこれだなと。役に立つアドバイスはスタッフの人にはドンドンしていきたい。基本的に我輩の人間関係理論は単純で、「こいつはインサイダー」だと一度思えば、背信行為がない限り、その人には楽しんで貰いたいし、幸せになって欲しい。だから自分の出せるものは全部出したいという発想。大体自分が回り道した部分を他人にもやらせようとは思わない。ショートカットして欲しい。多分おっさんになってるだけだと思うけど(笑)。

さて、またスタッフの皆とランチしようっと。いやん、声掛けてん♪水かけるのは駄目よ。

ん?

なら昼前に来いってか(笑)ちゃんと行くよーん!

今月の現実逃避決まりますた!いやー、ギリギリチョップ過ぎた(苦笑)慣れすぎと言うか単に舐めすぎか。代理店の方には迷惑かけたぁ。しかも寧ろ結果オーライと言う。やはりプロに任せるに限りますねぇ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09SUMMER BEGINS

2009-06-24 02:12:21 | 雑感
6月も残り1週間。早い早いと言いつつ充実した日々が過せて感謝。去年の論文班メンバーとして過した夏の日々も最高に楽しかったですが、今年は講師と言うちょいと変わった立場でスタッフの皆さんと楽しく過せています。贅沢だなと思う。感謝。

7月ともなれば夏本番。油断していられませんよ!夏を楽しもうじゃないかと。仕事して楽しんで、という当たり前のようでいて、それが最高の贅沢なんですよね。

4月以降、月に一度の現実逃避路線を導入し、6月からは、ランチやら飲み会やらお食事会やら積極的に入れていく路線にしていますが7月以降もこの傾向は加速させたいなと。7月は10何年ぶりかにゼミのOBOG会にも出て見ようかなと思ったりしています。気がつけば毎年のようにスルーするようになっていましたが(笑)。

銀行時代の同期ともまた会いたいなと思うし、スタッフとも交友を深めて行きたい。昨年のスタッフ同期ともまた遊びたいし、ローの同期とも飲みたい。その他プライベートの交友範囲も広げて行きたい。あ、釧路のサードにも会いたいな!

なんだか最近元気(笑)夏だからコウナッタ。

「~したい」というのは多すぎて困ることは無いからねぇ。楽しみを増やすことで仕事を頑張れるのも事実。無意味な我慢は百害あって一利なし。

海とか山とか花火とかBBQとか行きたいところは一杯あるなぁ!

あ、合格祝賀クルージングは9月17日ですよっ!最大の楽しみ。


*写真はグアム滞在中、文字通り利用し捲くったビーチのカフェ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Let's go and have a drink

2009-06-23 19:43:15 | 雑感
日曜日は,叔父さんの家に従兄弟4人が集まり,手巻き寿司大会となりました。いつも美味しい食材をこれでもかと並べてくれるので期待しておりましたが,期待に違わぬ美味しさでした。手巻き寿司大会は,祖母が存命中に親族が集まってよくやっていたので,懐かしかったですね。最後は山形のさくらんぼデザートで〆ました。激美味かった!

そして月曜ですが,ケー論班の第1回飲み会となりました。25名前後の参加で大いにもり上がりました!19時半から1時間延長して23時まで楽しく過ごせました。お互いに親しくなる良い機会になりましたね。7月上旬には今回参加できなかったメンバーを中心に,できれば他部署(コンプリ班,解析班など)にも声をかけて合同開催したいと画策中です。

更に,海の日前後を目処に,「100人飲み会」を開催しようと画策中。これは「新司法スタッフ全員で飲もうじゃないか!」という集いを開催するというものです。主幹事のI&S氏が積極果敢に動いてくれそうなので楽しみですねぇ。たまらんな。

今日は,ソートアウト講義刑事訴訟法編の3回目。いよいよ次回最終回!講義中にケー論班のスタッフみんなで,文字通り「自主的かつ積極的能動的」に仕事をしていたので,リアルに感動してしまいました。これは非常に助かります!なんだかこれからの仕事が楽しみになるような雰囲気万吉。いいものができるんじゃないかなぁ~。こちらは楽しく夏を過ごしてもらえる「職場環境作り」に努力しないといけませんね。

ねぇ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DNC

2009-06-21 15:27:50 | 法科大学院関連
DNC試験が終わると、いよいよロー入試も本番と言う感じがしてきます。

既修者コースの場合、リアルに法律科目試験で勝負が決まります。

論文対策は、塾生であれば問題研究、論証パターン、基礎マスターテキストで必要十分です。重要基本論点について的確に書き切れる様にしましょう。特に判例を具体例として指摘できるように、論点ごとに整理しておきましょう。

択一対策も、慶應等では最高裁判例準拠、もしくは条文準拠の単純な問題が多いので、志望校の過去問題を見ながら勉強すべき射程範囲をおえた上で、勉強しましょう。

下4法は、勉強開始後2年程度の受験生が多いことを考えると、一回しするだけでも大変なので、相当レベルは低いといえます。行政法など特にそうです。ですから心配しすぎてはいけませんし、ましてや諦めるなんてトンでもない話です。


短時間で重要論点の再確認をしたい方は、下4法についいては、条文ソートアウト講座(各科目12時間)をお勧めします。条文情報シートを使用して、定義、趣旨、論点、判例等をまわしています。情報シートベースなので択一対策も出来るという点がミソです。
講座自体は論文対策を想定していますが、講義では扱わない部分もテキスト自体は情報シートですので、択一用の素材としてインプットのベース教材にもなるというのがウリです。どうせ択一対策はしなければなりませんが、その際に同じテキストで論文の総ざらいをしてしまっているということになるので効率が良いと思います。もちろんロー入試終了後は、新司法試験択一対策に使えます。

DNC終了後に始めることを想定し、既に行政法、会社法、民訴法の収録は全て終わりウェブ配信しています。刑訴法も半分収録が終わり、26日には全部終わりますので週末から聴講可能になります。

情報シートを今の時期から入手できるのも大きいと思います。重要部分については解説ページが充実していますので、ご安心下さい。判例の掲載数もボリューム十分だと思います。


とにかく、全体的に表層を「ざっと回すこと」が下4法では重要です。下4法は白紙答案部分があっても上位ロー合格は可能です。諦めずに、穴を少しでも少なくしてやる!というスタンスで勉強するのがベストです。個々の論点等の完成度を上げることは効率良くないでしょう。


ちなみにTOEICなんてスコア500あれば十分です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

the summer solstice

2009-06-21 00:27:48 | 雑感
今日は仕事前に、2ヶ月ぶりに髪を切ってきました。そいで少し色合いも変えてみました。

日付変わって21日、夏至になりました。ついでに父の日。親父が鬼籍に入ってから今秋で16年になるんだなぁ、とふと思い。早いな~。

日曜は、親戚の叔父さんに晩御飯を招待されているので、従兄弟らとお邪魔しに行きます。何だかんだと5ヶ月ぶりです。3月以降、時間が飛ぶように流れていく感じがします。加速感止まらず。もう文月ですからね。

5月3日に蒔いた朝顔もちょっと油断していると凄まじい勢いで伸びていて蔓がえらいことになってしまいます。鉢植えの紫陽花も今年は小さくですが花が咲きそうです。こいつ3,4年に1度しか咲かないという変わり者でして(笑)市内に植樹され捲くりの路地紫陽花軍団はこれもでもかと咲き誇り続けています。綺麗綺麗。

夏っていうだけでワクワクしてくるけど、90点レベルとかではなくてリアルシングに心の底からエンジン全開で楽しみたいな~♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mr.Mathematics

2009-06-20 00:23:21 | 雑感
木曜のことですが、職場に行くと、隣の教室で特別講義的なものをやっていました。「なんじゃろ?・・?」と思って見ると、「定松勝幸先生」と書いてある。

「なぬ!?」

あの代ゼミの定松先生!受験の時、数学教わっていました。しかもこの先生の講義、「凄い」としか言いようが無いんですよ。数学にまつわる逸話は数知れず、講義の分かり易さ、解法のオリジナリティの高さと言ったら形容しようがないほどです。先生の名前でググルととんでもない実力が明らかになると思いますよ。まぁ、1回でも講義を聴けば、次元が全く違う人だということが分かります。

そんなわけで超久し振りに生定松先生を見れて(のぞけて!?)嬉しかったです。しかし何でわが社でやっていたのであろう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

lead a busy life

2009-06-19 03:00:27 | 雑感
最近の私の仕事は、ケー論班制作物のチェックがメインで、頃合を見てぺー論班のスタッフと問題作成についてアドバイスと言う名目での気分転換お喋り、それから講義の準備と言う感じです。つーわけで、中々判例や論文、基本書類が読めない。こまたで。なんだかんだで情報シート4科目分読みきってしもうたな。我ながら元気だのぅ。

今年は、今季試験受験チームに、ロー現役生チームも上手く絡めてチーム編成が出来ている感じがします。2階4階はいつも良い雰囲気かつ真面目な雰囲気。もっと色々会話したいのですが、いかんせんやる事がてんこ盛りかつ事務処理能力に問題があるのでそうも言っていられないという哀しさよ。

タイムカードをみたら、表面が1日から18日までなんですが16日間打刻されております。なんて伊藤塾が好きな人間なんでしょう(笑)今のところ、26日までで澁谷に行かないのは3日間だけにします。で、現実逃避の予定。

地元千葉の海にも行きたい。夏夏夏夏ココナッツ。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

the passing grade

2009-06-18 02:41:22 | 司法試験関連
択一の葉書が漸く到着したみたいですね。

合格証ではないし、6月上旬のデータ発表も、「合格発表」ではないんですよね。何故だろう。あれだけ詳細なデータを出すのに、肝心要の合否は示さずに、葉書待ちと言う。しかも明確に貴方は合格しました、と書いているわけではない。

要するに、新司法試験においては「択一合格」という概念は無いのでしょうね。論文採点の対象になりました、という程度の意味合いしかないと。最終合格という言い方もそのうち死語になって行くのかなぁ。

215点クリアーがオフィシャルに決まった方、おめでとうございます。

残念だった方。以前書き込んだとおり、自分を慰めている時間すら惜しいです。進路変更せず、捲土重来を目差すのであれば、苦しいのは百も承知ですが今日からリスタートです。来シーズンに向けての準備に入りましょう。完全に力負けしたのか、セットアップの失敗なのか。これだけでも取るべき対策は全然違ってきます。「冷酷冷静な」自己分析をして下さい。それが来シーズンにおける勝利への第一歩です。


気がつけば水無月も後半戦突入です。夏至は21日です。早いなぁ。先日、漸くケー論班スタッフとランチしに行きました(いつも昼時にいない自分がいけない)。これからはこういう機会を積極的に設けられればなぁ、と思っています。ペー論班なども含めて。なんか楽しいですわね。昨年同時期のことも思い出します。1年早いね。

今月の逃避行計画もそろそろ決め打ちしないとな~。夏だな~♪

*写真は海辺の教会その1
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

get dead drunk

2009-06-17 18:43:51 | 雑感
昨夜は,先輩に誘われたので,浅草橋もんじゃやきの会に緊急参戦してきました。
本職は寿司屋の主人が月に一度,全国の素材を利用して創作料理をする,ということをやっているそうで,今月はテーマは東京都で,打倒月島もんじゃ!ということで創作もんじゃにチャレンジする,というものでした。

お酒はメンバー持ちよりで,寿司屋の店内に鉄板をもちこみ様々なもんじゃを堪能しました。個人的にトップ3は「石狩もんじゃ」「深川もんじゃ」「イタリアもんじゃ」でした。深川もんじゃはもんじゃ焼きの既成概念を打ち砕くもので,京風うどんを食しているかのような上品かつライトな味わいでした。濃い目の味の物を食べたあとに食べると更に旨い。イタリアもんじゃは,トマトがきまくりやがっていました。

そのほか,「めんたい餅もんじゃ」「おっとっともんじゃ」「きむちもんじゃ」などを食べました。めんじゃってこんなに旨いのかよ!というのが正直な感想です。

参加メンバーは3対4で男が少数という異例の!?展開でしたが,着物の着付けの先生,活け花の先生,ヨガの先生,寿司職人など「先生系」が勢ぞろいという他業種交流会みたいでそれも良かったです。

7月25日の隅田川花火大会のときは,部屋から花火が見られる方がいたので予定が合えば,室内で花火観戦しつつ,美味しい物を食べようという話もでましたが,その前に七輪武道会に興味を抱いた方がいたので,今度は我々の主宰で七輪かな。

しかし超泥酔しました(苦笑)あんまり飲んでいないんだけど生まれて初めて「終点だよ~」と駅員に声をかけられて起きました(乗る前に終点が自分の降車駅であることを確認しておいたので大丈夫でした)。

泥酔泥酔。・。・。・いい言葉だ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする