viva!福島産地直送!

2011-04-30 16:36:11 | 雑感

アスパラ激うま!安いし、焼くだけでOK!マヨネーズ不要!焼くと色合いが更に綺麗な緑になり甘くてたまらん!

福島BBQ,大変面白かった!何より美味しかった!シャモや馬肉,アスパラガス,各種野菜,福島の地酒,米,鯨鍋等々,文句なしの逸品ぞろい。〆はイチゴとイチゴのスイーツです。激旨い。・。・。・

アスパラガスや米の生産者の方が駆けつけて調理してくれたり,文字通りの「産地直送」。風評被害との戦いは本当に大変だそうですし,例の人権問題も洒落にならないそうです。福島の退避エリアは窃盗も多発しているようで,やはりどこにでも「人間のくず」はいるんだな,と実感。

お土産に小さい「起き上がりこぼし」を頂きました。転んでも必ず起き上がる。東北スピリッツですね。

次回皐月大会のテーマは,「岩手県」!超楽しみだ。以前は,大ホタテ大会で三陸の漁師の皆さんと大変楽しく盛り上がった事があります。流石に今回はホタテは無いそうですが,幸いなことにその時の漁師さんたち(20人位)は,みんな無事が確認されたそみたいです。良かった。

東北を皆で支えよう!いつか,「あんな事もあったな」と言えるようになる日が来る。その日まで皆で支え合うしかない。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「嫌われない事」はそんなに重要か?

2011-04-30 02:28:05 | 雑感
仕事を切り上げ、渋谷→六本木と帰国子女2名と語り合う。ニューヨークとロンドン、そして千葉(俺)笑
やはり日本人は、「好かれること」より、「嫌われないようにすること」に重点を置く傾向あり、との結論で3人合意。八方美人が何よりも嫌いなヨシノ的には今日は非常に話しやすい日だった(笑)。広く浅い付き合いなんてあまり意味はないと思う。

さて本日日曜だが、福島応援BBQである。超楽しみ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトルの予備的利用方法

2011-04-29 19:17:15 | 司法試験関連
ペットボトルの中にウイダー・イン・ゼリーを入れておけば,試験中にも補給可能な法則。

ペットボトルは流石に足元に置いておいて良いのだろうかな。3本くらい置いている人も多い。

チョコは小さいのを持っていけば,ささっと試験中に口に含めてしまえば問題ないのであろうな。スニッカーズとかだと喉詰まるで。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の日(前みどりの日,元天皇誕生日)

2011-04-29 14:05:37 | 司法試験関連
全国的に今日からゴールンウィークらしい。小生意気な話である。今年も当然拙者にGWなるものは関係が無いのである。
そんなGWのど真ん中である,5月3日と4日に,大阪・京都・名古屋に出撃する!

今回は,「名京阪限定企画もの」である。司法試験合格へ向け,「悩みと不安を一掃」し,合格を鉄板のものにするために行かせていただく。法科大学院現役生,受け控え決定者等,属性は問わない。「不安と悩み」がある人は是非,来て頂きたいと思う。

第7回以降の本試験「一撃突破」のための旅が始まる。

↓イベントタイトルは以下↓

関西圏LSに未修入学したにもかかわらず全く先が見えないあなたへ    
「LS進級対策と新司法試験に通じる具体的論文学習法」


東海地区法科大学院に未修入学したにもかかわらず全く先が見えないあなたへ
「法科大学院進級対策と新司法試験に通じる具体的論文学習法」
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司法試験 実施委託業者に対する追加指示事項

2011-04-29 12:08:35 | 司法試験関連
実施委託業者に対する追加指示事項

【配置人員に関するもの】
○ 試験時間中に巡回する監督補助員及び試験事務室係員の配置人数目安を,平
成22年の目安よりも厳格にした。

・監督補助員…平成22年
「1試験室に最低2名。おおむね1試験室の受験者40名につき
1名以上を配置。」
平成23年
「1試験室に最低2名。おおむね1試験室の受験者40名につき
1名以上を配置。常時60名につき1名以上が在室すること。」

・試験事務室係員…平成22年
「受験予定者数おおむね120名に対し1名配置。」
平成23年
「受験予定者数おおむね100名に対し1名配置。」

【試験監督業務に関するもの】
○ 平成22年まで行っていた事項に加え,不正行為を防止するため,以下の事項等
を実施することとされた。
・ポケットの中の物は全てかばんの中に入れ,ハンカチやポケットティッシュ等試
験時間中必要な物については机上に置くよう,受験者に指示する。
・机の棚やその周辺に物があった場合は,かばんの中に入れるよう,受験者に指
示する。
・受験者が着席した後,試験開始前に,受験者が使用するひざ掛けや座布団を
受験者に提示させるなどして確認する。
・試験時間中も,不審な物が机上,机の棚やその周辺にないか確認する。

やはり京大事件の影響が非常に大きいかと。耳栓使用が禁止されたのは,旧司法試験時代のカンニング事件の影響ですし,新司法試験もカンニング事件が過去ありましたので,余計敏感なのかもしれません。予備試験の運営方針についてもチェックが必要ですね。

・ポケットの中の物は全てかばんの中に入れ,ハンカチやポケットティッシュ等試
験時間中必要な物については机上に置くよう,受験者に指示する。


これ面倒くさいですねぇ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行政指導!?

2011-04-28 19:04:39 | 司法試験関連
例の,「トイレ原則禁止」は,いわゆる「行政指導」なのであろうかのぅ。行手法上の定義要件は満たしているようにも思える(笑)

任意か,任意で従えば良いのか!?そうなのか,ほうむしょうっ♪

真摯かつ明確に「漏れそうなので従いません!」と表明すれば良いのであろうか。従わなかったからといって,不利益な扱いしちゃ駄目っ☆

ってことですな。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激謝罪の件:誤報!!!

2011-04-28 16:01:01 | 司法試験関連
念のため再度,当局に確認したところ,今度の返事は,マーカーの使用は「許される」との返事。

どっちやねん!と言う話ですが,良いそうです。お騒がせ致しました。

「マーカー使用OK」でFA

とほほ。・。・。・。・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺の県の弁護士会じゃないか

2011-04-27 17:57:27 | 司法試験関連
何だこれは。http://www.moj.go.jp/content/000073348.pdf

意見を言うのは自由だが,何故この時期なのか良識を疑う。別に試験終了後で良いではないか。発表時期も含めデリカシーがなさすぎじゃないか。

しかし,受験回数制限撤廃と言う意見が大々的に公になったのは良いことである。拙者も随分前から主張しているが,とうに(厳密には第1回本試験時から)三振制度を支える立法事実は存在しないのである。

そういえば今年は「ヒアリング」はないのかね。4月20日の委員会で発表されているのかな。にしても遅い。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新司法試験における実施・運営上の措置等

2011-04-27 14:49:52 | 司法試験関連
・試験問題配付後及び試験時間中に試験室を出ること(一時退出)の禁止
 トイレも原則禁止

「トイレも原則禁止」

これきついですね。吉野は,答案構成とかしてちょっと頭をクリアーにしたいなとか,少し考えを寝かせたいな,という時に意識的にトイレ休憩を取るということをしていたので,今年はその手が使えなくなります。水分補給も躊躇しますし,2時間単位とはいえ,大きな変更点ですねぇ。京大カンニング事件等が影響しているような気がしています。

また法務省に確認したところ,マーカー等の使用は禁止だそうです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人の美徳が出た逸品

2011-04-26 15:03:33 | 雑感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110426-00000036-jij-soci

全国の受刑者約2800人から、東日本大震災の義援金として、合計約2156万円(11日現在)の寄付があったことを明らかにした。法相は「施設側から働き掛けはしておらず、収容者の自発的な意思に基づくものだ。義援金を送ったかどうかで処遇に差をつけることもない」と述べた。
法務省によると、義援金は、千葉刑務所231万円(359人)、横浜刑務所226万円(324人)、京都刑務所210万円(299人)など。受刑者は所持金や作業報奨金から支出したという。 

素晴らしい。これぞ「The 美徳」。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就活の達人(笑)

2011-04-26 11:56:41 | 雑感
就職活動の自己PRで,「ボランティアやりました!」「皆で協力して募金活動しました!」と意気揚々と話す学生が増えるんだろうな,とおもう今日この頃。元々ボランティア経験談を語る者は多いのだが,激増すること間違いなし。逆を言えば,新鮮味が無いと言うことと,採用側からすれば「こいつもまた募金君か」と溜息が出るという事である。その辺の読みがないとまず駄目。

その空気感すら読めず,ボランティア活動の話を延々とすると,銀行リクルーター経験者吉野なら不意を突いて必ずこう切り込む。「うちは,ボランティア募集しているわけじゃないんだけどね」と。そして「うちより,そういうとこ受けた方がいいんじゃない?」と。

大事なのは,どのようなボランティア活動をしたかではない。そこで「何を経験し」,そこから「何を学び」,それを「会社でどう活かそうと思っているか」である。しかも「活かそう」と思っている事と,採用側のニーズが合致していないと駄目である。学生の皆さん,この辺注意して下さいね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと半月

2011-04-25 19:49:19 | 司法試験関連
法務省からのラブレターも届き,試験会場が確定しました。人によってはホテル宿泊作戦を採用された方もいるでしょう。試験当日は,昨年あたりの過去問題にざっと目を通し,頭を「論文問題慣れ」させておくと良いと思います。英語など,試験当日,長文を1題読んでおくと,本番ですっと英語の文章に入りやすいというのと同じ理屈です。「本試験論文頭」に最後の最後にしておくというわけです。

どうせ全ての論点を抽出し,的確に解答する事は原始的不能な問題が出されますです。ただ,大きな論点(主要論点・主要事項)は外すわけには行きませんし,「本件事案の特殊性」を見逃すわけにも行きません。全て書き切れない,答え切れない時には「何を(厚く)書くのか」という「取捨選択」が非常に重要になってきます。この点,強く意識していきましょう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸から帰京

2011-04-24 00:43:33 | 雑感

土曜日、神戸から戻る。新大阪までの高速バスがまさかの超渋滞。18時過ぎには東京に着く目論見は崩れ、19時20分頃到着。実は昼から微熱もあり、19時から誘われていた東日本大震災向けチャリティー・パーティーは無念の欠席にしました。明日は銀座、新宿で羽を伸ばしたい。

しかし新幹線で京都駅通る度に俄然来たくなる街、それが千年の都、京都
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解放の時は近い

2011-04-23 13:24:27 | 司法試験関連
司法試験本試験も予備試験も,公務員試験もいよいよもうすぐ本番がやってくる。人間なので,プレッシャーは感じて当たり前だし,なんか嫌だなぁ,という気持ちになるのも当たり前である。なので気にしない。本番までストレスと言う目に見えない敵との戦いがいよいよ本格化する。ストレスは結局自分発信である。自分で自分に負けてどうする、という話である。

自分の力では如何ともしがたい事柄については,もう無視するのが一番である。不安になったところで影響力を行使できない以上悩むだけ,不安になるだけ損である。完全に開き直る。逆に自分次第の事柄については,一生懸命対応策を講じるのが良い。最後の最後まで影響力を行使すべきである。

何はともあれ,試験が終われば暫し解放される。そう考えれば「苦しいのもあと少し」である。そう考えてラスト・ランに入って欲しい。永遠にこの苦しさが続くわけではないのだ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のテーマは「福島県」

2011-04-22 16:19:21 | 雑感

拙者のお友達に,寿司の伝道人岡田氏という方がいるのですが,毎月特定のテーマでBBQ大会を開いています。○○県とか○○市という特定のテーマを決め,そこで採れる食材で様々な食事を作り皆で食べるというもので,BBQとは言うものの,焼き系に偏っているわけではありません。便宜上そういうネーミングになっている感じです。

そして今月末に大震災以来初の会が行われます。拙者も当然参加の方向ですが,今回のテーマは!。・。・。この時期だから当然!


「福島県」!!


福島の食材に拘り,色々な物を出してくれるみたいです。今から物凄く楽しみです!風評被害をぶっ飛ばせ,ですな。人への風評被害も深刻化していますが,しかし,ちょいとレベルの低い人間が多すぎやしませんかぃ?恥ずかしい限りである。

最近,裏磐梯とか五色沼が妙に懐かしく感じられます。エリア的には全然問題ないみたいなのですが(福島県は都道府県で3番目に面積が大きい県),観光客が激減しているとのこと。中学の時の林間学校が懐かしい。行こうか画策中。

*写真は3月11日の仙台空港。空港内より撮影したものが展示されていました。凄まじい。浸水したとか言うレベルじゃない。手前の少し水面から顔を出しているかまぼこ型の屋根は,バス乗り場の屋根です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする