西湘8時なので7時前に出発。

残念ながら今日は来られないとのメールが入ってたのでバイク達を物色後

ソロツーに出発。
小田原で降りてK74~K78で足柄方面へ。
小田原市内は気温も高く感じましたが気のせいじゃないようです。

バイク装備じゃ暑過ぎるので身軽になり少し散策。

ハンドルカバーも取り払い冬用グローブで出発。
久し振りのK78ですが気持ちいいですね~。

大型が楽しめる道じゃないですがこのクラスなら全開感も楽しめます。

トイレ休憩後は下りですが気温の変化が激しく手が冷たくなりブレーキングが不安になります。
普通の道ならともかく濡れ落ち葉的な状況だと緊張しますね。

こちら側は美しい富士山が拝めます。
R246近くでも。

帰路の道志の道の駅は激混みだろうから
ふじおやまに寄りましたがここも激混みでした。

何時ものとこからの富士山。

これですよねこれ。
やっぱツーリングは止められんわ。

コンビニで休憩&ハンカバ再装着して昼前に帰宅です。
本日170キロ。
今日の良かった。
仲間には会えなかったけど次回の楽しみが増えました。

残念ながら今日は来られないとのメールが入ってたのでバイク達を物色後

ソロツーに出発。
小田原で降りてK74~K78で足柄方面へ。
小田原市内は気温も高く感じましたが気のせいじゃないようです。

バイク装備じゃ暑過ぎるので身軽になり少し散策。

ハンドルカバーも取り払い冬用グローブで出発。
久し振りのK78ですが気持ちいいですね~。

大型が楽しめる道じゃないですがこのクラスなら全開感も楽しめます。

トイレ休憩後は下りですが気温の変化が激しく手が冷たくなりブレーキングが不安になります。
普通の道ならともかく濡れ落ち葉的な状況だと緊張しますね。

こちら側は美しい富士山が拝めます。
R246近くでも。

帰路の道志の道の駅は激混みだろうから
ふじおやまに寄りましたがここも激混みでした。

何時ものとこからの富士山。

これですよねこれ。
やっぱツーリングは止められんわ。

コンビニで休憩&ハンカバ再装着して昼前に帰宅です。
本日170キロ。
今日の良かった。
仲間には会えなかったけど次回の楽しみが増えました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます