福島県にある貸し切り温泉民宿が良かったので再訪します。
5:30出発~圏央道~東北道~道の駅湯の香しおばら。

前回はスイスポだったので今回はタフトで。

閑散としてますが。

地元野菜売り場は繁盛してました。

次は那須アウトレットに行きます。10:00到着。

adidasでお目当ての靴を探しましたが。

置いて無かったので妻とはここから別行動にします。だって物凄く広いしアウトドアショップ以外興味無いので歩くの面倒なんだもん。
ベンチで小説に没頭してたら 一番奥のABCマートに置いてあるよ と教えてくれたので足取りも軽く行ってみると。

現品限りの靴がサイズもちょうどでしかも半額だったので購入しルンルンでお昼にします。 ルンルンとか誰も分らないよ

定番のカレーとラーメンです。

ディズニーランドなら3倍の値段なお味でしたが次は他のを食べます。今回は素泊まりなので食材の買い出しして宿に到着。


早めの到着でしたが入れてもらえました。

今回は一番乗りだったので早速露天に行きましょう。

脱衣所の鍵をかけて~。こちらが内湯。

で、こっちが本命の露天風呂。

隣の民家が見えるのはあれですが。

他のお客さんの到着に注意しながらですが小説と水分も持ち込んで今回は露天風呂を満喫出来ました。

風呂上りに泡と格闘しながら馬刺しをいただきます。

食い散らかした後の写真ですいませんがこの近辺てね、馬刺しの看板がけっこうあるんですよ。それで前回来た時に馬刺しの話をしたのを覚えてくれてて、今日はありますがどうですか? って聞かれたもんでこりゃ断れませんわな。それで値段も聞かずに一人前をお願いしてしまいました。 何で値段聞いてから頼まないの? と怒られましたがその場の雰囲気ってあるじゃないですか。ねぇ。
で、お味の方ですが妻は1500円。私は1800~2100円と予想しましたが会計は1100円でした。味音痴の私が言ってもあれですが同じ値段なら熊本馬刺しより数段美味しかったです。ひょっとしたらとてもインパクトのあるにんにく味噌の薬味に騙されたのかもですが。
宿泊客が少なかったので露天貸し切りを朝まで満喫しまくって早朝に出発。

天気いいし那須塩原までは下道で行きます。

流れがいいとタフトでも楽しいな~。気持ちいいな~。

休憩しつつ10:30に帰宅し洗車して終了です。
今回567㎞。 燃費計25.9㎞。
今日の良かった。
再訪すればまた馬刺し食べよっと。
5:30出発~圏央道~東北道~道の駅湯の香しおばら。

前回はスイスポだったので今回はタフトで。

閑散としてますが。

地元野菜売り場は繁盛してました。

次は那須アウトレットに行きます。10:00到着。

adidasでお目当ての靴を探しましたが。

置いて無かったので妻とはここから別行動にします。だって物凄く広いしアウトドアショップ以外興味無いので歩くの面倒なんだもん。
ベンチで小説に没頭してたら 一番奥のABCマートに置いてあるよ と教えてくれたので足取りも軽く行ってみると。

現品限りの靴がサイズもちょうどでしかも半額だったので購入しルンルンでお昼にします。 ルンルンとか誰も分らないよ

定番のカレーとラーメンです。

ディズニーランドなら3倍の値段なお味でしたが次は他のを食べます。今回は素泊まりなので食材の買い出しして宿に到着。


早めの到着でしたが入れてもらえました。

今回は一番乗りだったので早速露天に行きましょう。

脱衣所の鍵をかけて~。こちらが内湯。

で、こっちが本命の露天風呂。

隣の民家が見えるのはあれですが。

他のお客さんの到着に注意しながらですが小説と水分も持ち込んで今回は露天風呂を満喫出来ました。

風呂上りに泡と格闘しながら馬刺しをいただきます。

食い散らかした後の写真ですいませんがこの近辺てね、馬刺しの看板がけっこうあるんですよ。それで前回来た時に馬刺しの話をしたのを覚えてくれてて、今日はありますがどうですか? って聞かれたもんでこりゃ断れませんわな。それで値段も聞かずに一人前をお願いしてしまいました。 何で値段聞いてから頼まないの? と怒られましたがその場の雰囲気ってあるじゃないですか。ねぇ。
で、お味の方ですが妻は1500円。私は1800~2100円と予想しましたが会計は1100円でした。味音痴の私が言ってもあれですが同じ値段なら熊本馬刺しより数段美味しかったです。ひょっとしたらとてもインパクトのあるにんにく味噌の薬味に騙されたのかもですが。
宿泊客が少なかったので露天貸し切りを朝まで満喫しまくって早朝に出発。

天気いいし那須塩原までは下道で行きます。

流れがいいとタフトでも楽しいな~。気持ちいいな~。

休憩しつつ10:30に帰宅し洗車して終了です。
今回567㎞。 燃費計25.9㎞。
今日の良かった。
再訪すればまた馬刺し食べよっと。