サキさんの介護日記     (若年性認知症の妻との記憶)

若年性認知症の妻。今までの介護の記憶と、現在の様子を気分のままに書いていきます。

岐阜も暑いぞ

2018年07月17日 22時30分58秒 | 私の日記
暑いぞ~~。

岐阜県の揖斐川町(岐阜市の少し西)では、3日間連続で日本一の気温を記録しているそうだ。
3連休も暑かった。が、まだ休みなので、時間を気にせず、のんびりすることも出来ました。

でも、今日から仕事です。
そんなに簡単には休憩できません。

職場の事務所は、エアコンがガンガンに効いていますが、一歩外に出ると・・・。さらに、工場へ入ると、思わず気が遠くなりそうになってしまいます。機械の熱気、溶接の熱が容赦なく襲ってきます。

工場の皆さん、本当にお疲れさまです。しんどくなる前に、事務所に涼みに来てくださいね。

でも、岐阜ってこんなに暑かったかな?
昔は、こんなに暑かったかな?
年々、信じられないような暑さが襲ってくるな。

その影響で「かつて経験したことの無い」災害が襲ってくるのかな?

以前は、数年に一度、数十年に一度という表現がされていたけど、それが毎年のように襲ってくるようになってしまった。

被災地の皆さん、暑い中、無理をされないでください。
岐阜県でも、被害が出ています。
関市上之保で、津保川が氾濫しました。町を大量の土砂が襲っています。

皆さん、本当に無理はされないでくださいね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お暑いですね。 (あけ)
2018-07-17 23:22:27
旦那さまの所は、雨は、大丈夫でしたか?完全な、温暖化ですね。こちら大阪も、連日の、猛暑日で、参ってます。しっかり食べて、無理なさらず、睡眠不足に注意してくださいね。奥様共に、水分補給なさってくださいね。いつも、お疲れさまです。
返信する
40℃ (サキさんの夫)
2018-07-18 22:51:37
あけさん、ありがとうございます。本当に暑いですね。岐阜県の多治見や美濃市で40℃を超えたそうです。頭がもうろうとしそうです。
この前の大雨は、岐阜市内を流れる長良川も堤防が決壊寸前までいったそうです。夜中に何度も緊急避難速報がなりました。

温暖化を何とか止めないと、本当にとんでもないことになりそうです。
返信する

コメントを投稿