サキさんの介護日記     (若年性認知症の妻との記憶)

若年性認知症の妻。今までの介護の記憶と、現在の様子を気分のままに書いていきます。

仕事って、大事な用事だけどな

2018年07月20日 22時25分30秒 | 私の日記
明日、長野県の松本に行きます。

認知症の人と家族の会の岐阜県支部の一員として「東海ブロック会議」に参加してきます。長野、山梨、静岡、愛知、三重、岐阜の6県から仲間が集まってきます。

代表と、副代表と私の3人が岐阜県から参加します。他に行けそうな人もいたのですが、皆さん用事があるみたいで私にお鉢が回ってきました。
「澤井さんはいけますか?」
特に断る理由もなく
「松本城が見れるなら」
と、全くの観光気分で「OK」の返事をしてしまいました。

皆さんの行けない用事とは・・・
「認知症カフェの開催日だから」
という方もみえました。でもな・・・

本当は「オレ、仕事がある。会社休んでいくのに」
さらに「サキさんの食事介助のもあるのに」

有給は。もうとっくにないから、・・・・欠勤で給料ひかれるんだろうな。

仕事って、一番の用事のような気もするけどな・・・。


まあ、それはともかく、仕事とサキさんの介助をおいていくのだから、有意義なものにしないと。

さあ、早く寝て、明日に備えよう。