分子栄養学講師の気ままなブログ

メンタルを変えるために奮闘!
栄養のこと、健康のこと、分子栄養学や日常やつぶやきなど
気ままに綴っています

繊細女子がちびまる子ちゃんから学ぶ忘れ物を減らす方法

2021年12月18日 | 【習慣】行動が変わるアプローチ
みなさんの周りで
忘れ物多い方いませんか?
旦那さん、お子さんなど
または自分自身…
なんで毎回忘れるの?と
お困りの方にぜひみてほしい
ブログとなっております。
 
 
ということで今日のテーマは、
生きづらい繊細女子が、
ちびまる子ちゃんから学ぶ
忘れ物を減らす方法】です。
 
 
今日の記事を最後まで読んで頂けると、
まるちゃんを通して
忘れ物を減らす為に役立つ
驚きの方法を知れます!
忘れ物を減らす対策を
幼いうちから実践することで
●忘れ物が減る
●自立心が育つ
●将来役立つ社会スキルが身に付く
ことにも繋がります。
 
 
ちびまる子ちゃんから学ぶ
忘れ物を減らす方法とはズバリ、
忘れ物をしたら届けてもらわずに、
恥ずかしい思いを体験する》です!!
 
 
私が小学生の頃
体育着を忘れて母に届けて
もらってほっとした経験があります。
繊細な私は忘れたことに気づくと
心臓が止まる思いをしたので
よく覚えいます。
そしてその後まるちゃんを見てると
まるちゃんも私と同じで
忘れ物をしておじいちゃんが
届けていました。
また、まるちゃんが毎回忘れ物をすると
おじいちゃんはまるちゃんの為に
毎度学校に届けるんです…
私はまるちゃんのおじいちゃんって
すごく優しくていい人だと
子どもの時は思っていました…
でも実はこれが子どもの成長を
妨げいたとはっ…
タイムスリップできるなら
私の母にこのブログを見せたい!
私をこうやって育てて!と伝えたい!
 
 
タイムスリップ母に伝えたい
忘れ物をしない為の
大切な第一歩が
《忘れ物をしたら届けてもらわずに、
恥ずかしい思いを体験する》なんです
【忘れものを減らす為のポイント】
~子どもが忘れ物をした時~
●はじめの1~2回は届ける
※この時、3回目からは絶対に届けに来ないからね。としっかり伝えておく
●3回目からは言ったことを守り、絶対に届けてはいけない
※自分の行動に責任をもたせるためにぐっと我慢
●困った思いや惨めな思い、恥ずかしいという思いを子どもが体験する
※その後、自分で対策をするかどうか密かに見守る
●忘れ物をそれでもしてしまう時、ここで大人たちの出番!
※忘れ物をしないような工夫・対策を一緒に考えて助けてあげる 
 
実は、まるちゃんのお母さんは
『まるこ!忘れ物するあんたが悪いでしょっ!』
と言い放って、
簡単に忘れ物を届けたりしません
おじいちゃんが毎度届けるのです…
もし、まるちゃんにおじいちゃんが
いなかったら、
まるちゃんの忘れ物の回数は
もっと減っていたのではないか
思ってしまうのは私だけでしょうか…
つい、忘れ物をしたら
届けてもらうことで
乗り切ってしまいますが、
頻繁に忘れ物が続くようであれば
一番の悲劇は、大人になって
社会に出た時にも《忘れ物癖》が治らず、
社会生活に支障がでることです。
”忘れ物をしたら本当に困る”
という思いを、
幼いうちに学校生活の中で体験し、
対策を練る術を身につけておく》ことが
将来自分自身の力で生きていくためにも
本当に役に立ちます。
 
 
いかがでしたか?
今日はまるちゃんを通して
忘れ物を減らす
ちょっと、(いや…だいぶ)
驚きの方法をお伝えしました
忘れ物に限りませんが、
”可愛い子には旅をさせよ”
のように
我が子が可愛いなら、
親の元に置いて甘やかすことをせず、
世の中の辛さや苦しみを
経験させたほうがよいということ 
恥ずかしい思いや困った思いを
子どものうちに体験しておくことは、
自分で対策を練ったり、
社会スキルを身に付けておく意味でも
とても大切な事であり、
自分の特徴や得意・不得意を
知るために大切な時期とも言えます
私は大人になってから
色々苦労して悩んでしまった為、
そんな私が想うことは
子どものうちに少しでも
周りの大人がサポートしながら
生きる術を磨いて
学校生活を大切に過ごして欲しい
将来大人になった時に
生きづらさで少しでも悩まないように
してほしいと強く思います。
 
 
他にも、目から鱗が落ちる!
子どものころにわたしが
知っておきたかった
賢く生きぬくための
ヒントが沢山詰まった、
おススメの本がこちら
(クリックでページに飛べます)
 
目玉が飛び出るほどびっくりな
子どもへの接し方が
書かれているので
目玉が飛び出ないよう
注意して読んでくださいね。 
 
また、栄養と心と身体の繋がりのお話を聞きたい方は、
毎月開催している
分子栄養学お話会にご参加ください
栄養のお話をとても楽しく
分かりやすくお伝えしています
こちらからポチッとリンク飛べます
次回.21年1月17日(20時から22時)
かわいいイラスト冊子付・郵送代込¥2,500  
 
その他、私が試して実際効果のあった実践的方法を
色んなコンテンツで配信しております 
Instagramでは
▼簡潔に図柄で分かりやすく解説▼
Instagram】 
Youtube(配信開始しています♪)
▼動画でさらに詳しく解説しております▼
YouTube
 
メンタル弱くて
生きづら~いわたしが、
人生をもっと生きやすくするために
今も色々なことにチャレンジしております
わたしが取り入れたり実際に
役になったことなどなど♡ 
 
みんなにも絶対に伝えたい
お役情報をこれからも沢山発信していきます!
是非チェックして頂けると嬉しいです。

【りさプロフィール】
1986年 愛知県生まれ
幼少期から繊細で
自分に自信がなく、傷つきやすく
メンタル弱かったわたしは
なんとかこの生きづらさを改善しようと
自己啓発本を読んだり
セミナーに行ったりした
けれど…

一時的な改善になっても
私の生きづらさを
完璧に直すものはなかった

何をやってもダメなんだと
人生に絶望を感じていた頃
ふと思った!
私の学んだ全てをやってみよう 

それから生まれたのが
精神論やその場しのぎのやり方ではなく
確実に変化するこの3つのメソッド

【食】分子栄養学
【メンタル】認知行動療法
【行動】行動分析学

これが私の人生をかけて証明した
確実なやり方!

これを多くの私と同じ悩みをもつ
人に知ってほしい…

今の現状を生きづらさを
一歩踏み出して変えてみませんか?
今日の小さな積み重ねで
10年後のあなたの未来は変わります!

自分の合った方法で学ぼう・知ろう
▼個別カウンセリング▼60分/¥5,000
21年カウンセリング日程 - 繊細さんのメンタルと体が変わる究極のメソッド

▼【食】分子栄養学を特に学びたい▼
オーソモレキュラーアカデミーで講師の一人として活動をしております
毎月『はじめての分子栄養学お話会』開催中👇👇
詳細はこちら→はじめての分子栄養学ZOOM講座 オーソモレキュラーアカデミー
次回12月20日 20時~22時 
かわいいイラスト冊子付・郵送代込¥2,500
こちらからポチッと申し込みリンク飛べます


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 便秘で苦しんだ私だから言え... | トップ | ワンピース・ルフィから学ぶ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【習慣】行動が変わるアプローチ」カテゴリの最新記事