知る喜びと、撮る喜びのつぶやき通信  (読める限り読み文章にする。 歩ける限り撮り続ける『花鳥風月から犬猫太陽』まで)

興味のあることは、何でも調べて文章にする。   写真は「光と影」と言われるが、この理解には、まだまだ、ほど遠い.

『世界と日本の奇石・奇岩 3(柱状節理の不思議・地形は大陸移動・造山運動の火山活動で、できている証明がこの柱状節理)』

2024-06-23 22:34:53 | 寺院・仏閣・神社・お社
『世界と日本の奇石『世界と日本の奇石・奇岩 3(柱状節理の不思議・地形は大陸移動・造山運動の火山活動で、できている証明がこの柱状節理)』

約2億年前から現在までの大陸移動が続いています。  パンゲアが分裂して現在の大陸の形となったと考えられています。 大陸が分裂したところには海が作られ、衝突したところには山脈が作られました。 

約1,500~500万年前、海底火山の火山灰が固まってできた凝灰岩に地下からマグマが流入し、冷え固まって柱状節理を構成したと言われています。 約46億年の地球の歴史、約5億年の植物の歴史、約4億年の昆虫の歴史に、比べれば柱状節理の歴史は極最近の出来事です。

柱状節理は、マグマが冷える時に生じる規則性のある割れ目。 六角形が多いが、三~八角形もある。 日本の面積は世界の0.29%に過ぎないが、活火山の7.0%が集中するため柱状節理の宝庫です。 上位には日本の日本を代表する観光地が並んでいます。

東尋坊、高千穂峡、玄武洞はいずれもその異形に神の存在が意識されている。ところが、アメリカでは悪魔を感じるようです。 例えば、映画『未知との遭遇』で有名なワイオミング州の柱状節理の山は『デビルズタワー』と呼ばれています

ワイオミング州の『デビルズタワー』

 ウキペデイア情報から引用

『柱状節理に興味を持ったのは、この10数年、引き金は「河津七滝 の出合滝(であいだる)、河津七滝(かわづななだる)の一つ」』

この柱状節理の形状・曲がり方に伊豆半島の数千年前の火山活動の凄さと、その後の造山活動の荒々しさが想像できます。

ウエブ情報から引用

先日(2024/06/22)日経新聞NIKKEIプラス1『何でもランキング』に掲載されていました『「自然の神殿」柱状節理の美』。 溶岩が冷めるときに多角形の規則正のある石となる柱状節理。 火山大国・日本には『神殿』とも見まがう名所が多くある。 専門家が選んだトップテンは、

  • 東尋坊  福井県坂井市   『日本一有名な柱状節理』
 
ウキペデイア情報から引用

  • 高千穂峡 宮崎県高千穂峡  『神々の舞台』
 
ウキペデイア情報から引用

  • 玄武洞  兵庫県玄武洞   『地球磁場逆転発見の地』

 ウキペデイア情報から引用


  • 層雲峡  北海道上川町   『24㎞も続く圧巻の景色』
 
ウキペデイア情報から引用

  • 畳石   沖縄県久米島町  『視界を埋め尽くす六角形』
 
ウキペデイア情報から引用

  • 爪木崎  静岡県下田市   『江戸時代には石材としても』
 
ウキペデイア情報から引用

  • 日御碕  島根県出雲市   『灯台と荒波が織りなす絶景』

ウキペデイア情報から引用
  • 楯ヶ崎  三重県熊野市   『絶壁、紺碧の海、打ち砕ける白波』

ウキペデイア情報から引用

  • 清津峡  新潟県十日町市  『鉛筆を束ねたような深い渓谷』

ウキペデイア情報から引用

  • 原尻の滝 大分県分後大津市 『田園地帯に突然現れる奇瀑』

ウキペデイア情報から引用

ナガーイ地球の歴史に比べて、極極短い人間が、地球を壊そうとしています。
この掛替えのない『宇宙船地球号』『水の惑星』『緑の地球』を守っていかなければなりませんので、何とか間に合ってくれと、祈りながら、みんなでやれる『節電・節水・節肉食、移動には自転車・バス・電車』と、政界・産業界のリーダーの皆様に頑張って頂きたい、CO2排出削減は、次のビッグ3『発電業・製造業・運輸業』での喫緊対策です。 

みんなでやる『「節電・節水・節肉食、移動には自転車・バス・電車」「プラチック使用減らす(土に還るプラスチックでも製造時はCO2を!)」は、『発電業・製造業・運輸業』の規模縮小にはなりますが、これ以外に80億人の個人で、何かできるでしょうか。 限界のある狭い地球で80億人が暮らすには、皆で質素な生活が必須です。
(記事投稿日:2024/06/23、#754)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『傘寿プラス爺のつぶやき ... | トップ | 『傘寿プラス爺のつぶやき ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

寺院・仏閣・神社・お社」カテゴリの最新記事