「知る喜びと、撮る喜びのつぶやき通信 (読める限り読み文章にする。 歩ける限り撮り続ける『花鳥風月から犬猫太陽』まで)」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
『地球上で一番難しい言語・日本語 6 (中国から輸入してきた漢字の読み方を、どんな読み方も容認できる凄さ!)』
(2025-08-10 11:35:06 | 寺院・仏閣・神社・お社)
『地球上で一番難しい言語・日本語 6(中国から輸入して きた漢字の読み方を、どん... -
『6度目の大絶滅はおこるのか(地球のこと・知らない方が幸せ!)』 ―今日多くの生物種が絶滅しているが人類のせいではないか?-
(2025-08-10 08:09:41 | 地球・火山・地震・津波)
『6度目の大絶滅はおこるのか(地球のこと・知らない... -
『「被爆樹木の声なき声を聴く」原爆の熱戦と放射線の影響によってその習性が破壊されたが!』
(2025-08-05 07:45:54 | 寺院・仏閣・神社・お社)
『「被爆樹木の声なき声を聴く」原爆の熱戦と放射線の影響によってその習性が破壊され... -
『国譲りの疑問(強大な出雲族がなぜ天孫族に国を譲ったのか? 国を譲る条件の一つが巨大な神殿)』
(2025-07-29 16:18:00 | 寺院・仏閣・神社・お社)
『国譲りの疑問(強大な出雲族がなぜ天孫族に国を譲ったのか? 国を譲る条件の一つが... -
『世界の難攻不落の城郭 第1位)』『イスタンブールは旅情を!』 『コンスタンティノープルは、女性作家の傑作戦記物「攻城」を!』
(2025-07-28 09:47:57 | 城・城郭・城塞)
『世界の難攻不落の城郭 第1位『イスタンブールは旅情を!』『コンスタンティノープ... -
『大運河のこと 2(京杭運河vsマイン・ドナウ運河vsスエズ運河vsパナマ運河は東西、南北の物流の歴史』
(2025-07-21 12:10:40 | 寺院・仏閣・神社・お社)
『大運河のこと 2(京杭運河vsマイン・ドナウ運河vsスエズ運河vsパナマ運河... -
『地球のバイオリズム、間氷期と氷期、温暖化と寒冷化、海面変動』『地球の「陸上」の氷と水の重量減が、地殻変動と火山活動に影響』
(2025-07-20 11:54:33 | 地球・火山・地震・津波)
『地球のバイオリズム、間氷期と氷期、温暖化と寒冷化、海面変動』『この理論「地球の... -
『世界の城郭・宮殿 031(ブタ城、ブタ・ペスト攻防戦、中世王国乱立の東西ヨーロッパを結ぶ交通の要衝で!』
(2025-07-19 22:20:04 | 寺院・仏閣・神社・お社)
『世界の城郭・宮殿 031(ブタ城、ブタ・ペスト攻防戦、中世王国乱立の東西ヨーロ... -
『「大阪・関西万博を通じて日本の漫画の実力」垣間見て、理解と同時にフランス人の文化・芸術の吸収力には驚き』
(2025-07-17 08:45:34 | 寺院・仏閣・神社・お社)
『「大阪・関西万博を通じて日本の漫画の実力」垣間見て、理解と同時にフランス人の文... -
『黒澤明氏の「隠し砦の三悪人」が、ジョージ・ルーカスの「スター・ウォーズ」の元ネタであったとは!』
(2025-07-14 23:46:45 | 寺院・仏閣・神社・お社)
『黒澤明氏の「隠し砦の三悪人」が、ジョージ・ルーカスの「スター・ウォーズ」の元ネ... -
『「世界で酷暑2100年には損失600兆円」「地球温暖化・気候変動・異常気象」時代から、一気に「気候激甚化」へ?』
(2025-07-13 12:11:17 | 寺院・仏閣・神社・お社)
『「世界で酷暑2100年には損失600兆円」「地球温暖化・気候変動・異常気象」時... -
『「大屋根リング」の巨大さには、誰もが目を見張る。でも建設費が344億円かかり、後利用が十分検討なしで建設!』
(2025-07-13 10:05:32 | 寺院・仏閣・神社・お社)
『「大屋根リング」の巨大さには、誰も... -
『読みたい本が沢山あるが、いまだに速読法をマスターできないうえに、余生少ない傘寿プラスはいつもあせりが』
(2025-07-12 18:03:50 | 寺院・仏閣・神社・お社)
『読みたい本が沢山あるが、いまだに速読法をマスターできないうえに、余生少ない傘寿... -
『鹿児島県十島村のトカラ列島近海では、震度1以上の地震が累計1000回』
(2025-07-08 07:03:47 | 寺院・仏閣・神社・お社)
『鹿児島県十島村のトカラ列島近海では、震度1以上の地震が累計1000回』『最近の... -
『山は美しい 19(二つとないから不二・富士山)』 『南米チリにありました「チリ富士・オソルノ山」』
(2025-07-06 11:46:55 | 山・山岳)
『山は美しい 19(二つとないから不二・富士山)』『南米チリにありました「チリ... -
『円形・球体は美しい(微積分はいつ役立つの、地元地区センター図書コーナーにて)』―微積分派はは忘れても、やはり、円・円形、球・球体は、美しい—
(2025-07-04 11:12:11 | 科学・数学・物理)
『宇宙で、円形・球体は一番美しい(微積分はいつ役立つの、地元地区センター図書コー... -
『邪馬台国⇒出雲王朝⇒大和朝廷⇒朝廷(京都)と神宮(伊勢)の歴史の流れと、その関連は理解が難しく、なぜか不思議と謎が多い(1)、特に「卑弥呼以死」?』
(2025-07-02 16:27:13 | 寺院・仏閣・神社・お社)
『邪馬台国⇒出雲王朝⇒大和朝廷⇒朝廷(京都)と神宮(伊... -
『超知能(25/06/03日経新聞一面「車工場、労働者ゼロの時代」「ヒト型ロボ、人口80億人を超す100億台へ」』
(2025-07-01 10:53:48 | 寺院・仏閣・神社・お社)
『超知能(25/06/03日経新聞一面「車工場、労働者ゼロの時代」「ヒト型ロボ、... -
『映画「風と共に去りぬ」に見るアメリカの底力、戦争の前に、この映画を日本人が見ていたら戦争回避できた?』
(2025-07-01 09:05:52 | 寺院・仏閣・神社・お社)
『映画「風と共に去りぬ」に見るアメリ... -
『自然の不思議・樹木のこと 4(バオバブは数千年も生きる不思議な植物)』 ―マダガスカル西海岸とオーストラリア北部中央にだけに残れたー
(2025-06-28 10:51:00 | 植物)
『自然の不思議・樹木のこと 4(バオバブは数千年も生き る不思議な植物)』『生息...