goo blog サービス終了のお知らせ 

斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

いまほど

2011年03月14日 22時20分43秒 | その他
ある自治体の消防防災航空隊の隊長から電話連絡がありました。着衣泳関係の会員の方の心配をされていました。無事を告げると安心されていました。隊長は、現在回転翼機にて岩手県で活動中だそうです。ぜひ安全に任務を遂行してください。すべての救助・救急関係者にエールを送りたいと思います。

被災地へ救援物資の輸送に向かいました

2011年03月14日 19時24分29秒 | その他
本学にて災害派遣をおこなうべく協議をおこなってきましたが、本日16時20分に「災害派遣 長岡技術科学大学」と書かれたプレートをつけたトラックが被災地に向かいました。水や食料品、さらに発電機が積載されています。

被災地にまず緊急で食料と水を届け、次に活動拠点を確保します。活動拠点を目指して今後、物資と人員を供給していきます。

http://www.nagaokaut.ac.jp/j/news/110314_2.html

また、本学のレスキューロボットの専門家(木村哲也准教授)も災害地に向かいました。