白煙マニア『はぎ』

大阪の北部『北摂地域』より、2stバイクをこよなく愛する管理人のテキトーな日常をテキトーに記録していきます?

ボチボチ乗る?

2016年05月27日 | バイク
全く乗れてませんね~、RZR。

ようやくトラブルから解放されたというのに。
(*_*;

さて、先日ですが。

RZRの教祖けんぽん様が関西に降臨しましたので、RZRな皆様で飲み会!



濃い!とにかく濃いぞ!!
(゜д゜)

あっという間の6時間でしたね(笑)

楽しかったっす!
(^^)d

それから。

たまには、MotoGP(イタリアGP)とかのんびり観たり。



画像はMoto3クラスですが、MotoGPクラスのロッシのエンジントラブルはガックリ来ました…。
(´д`|||)

あと。

ちょっと前に沖縄のSMコーティングさんにラジエターとかをガンコートしてもらったんですが。

その時に慌てて荷物詰めて送り忘れたやつがあったんで、改めて送って塗ってもらいました。

コイツら。



RZRのキックペダルとウィンカーステーとバックステップのチェンジカム。

キックペダルはほとんどがそうですけど、色褪せて情けない色になってたり、さらに進行して錆が出てるのがよくあるかと。流用でアルミキックペダルも考えてたけど、自分のスタイルには純正のキックペダルが合うよね(笑)

ストックのウィンカーステーだけど、これも色褪せや錆の進行有り…。

フェイズのバックステップ(ブラック)を使ってるけど、フェイズのチェンジカムはあまり精度が良くないから、コワースのチェンジカムを使用。これはシルバーだった…。しかも、ちょっと錆が浮いてきてた…。

ってな訳で。

ガンコート(サテンブラック)を依頼!

見違える美しさで帰って来た!







黒光りがたまりません…。
( ̄ー ̄)

良い仕事をして頂きまして有り難う御座います!
m(_ _)m

取り付けしたくてウズウズ(笑)

あ。

これも早く付けなアカンな…。



魅惑のラジアルタイヤ、コンチネンタルのクラシックアタック。

明後日、某店長にお願いしよう(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。