50のロマン 石井珈琲店の店主ブログ

50歳で会社を早期退職。かねてからの夢だった珈琲自家焙煎で、地元相模原市城山町で新たな人生を歩む男!

限定焙煎”ブルーマウンテン No.1”

2010-02-27 23:27:34 | 日記
月に一度の限定焙煎”ブルーマウンテン No.1”です。

その為に今夜は”ハンドピック”作業です。(写真)
”ブルーマウンテン No.1”といえば、ジャマイカいや世界でNo.1とも言える代表的な珈琲豆である事はみなさん知っていると思います。でも、なぜこんなに高価な珈琲なのかというと、もちろん味・香りはもちろん希少価値含め私もこの豆はとても気に入っています。
しかし、それ以上にこの豆には”欠点豆”と言われる珈琲の味に悪影響を与える豆が殆ど混入していません。(今回焙煎予定の豆にも、殆どありませんでした。もちろん、収穫される豆のもともとの品質が良いことも言えますが、それ以上に、現地で輸出前に念入りに”ハンドピック”で欠点豆の除去が行われているのではと思います。

そう考えると、良い珈琲・おいしい珈琲の条件は”いかに適切なハンドピックがされているか”が大きい要素と言えると思います。

私の”石井珈琲店”でも、焙煎前と焙煎後の2回に必ずこの”ハンドピック”をかかさず行っています。
やはり”手間をかける事が、珈琲をおいしくする事”と信じて、これからも手間をおしまないことを心がけたいと思います。





まずは、明日この豆を焙煎いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケヤキ看板”石井珈琲店”を彫り上げました!

2010-02-22 23:00:29 | 日記
22日やっとの思いで、ケヤキに”石井珈琲店”の文字を彫り上げました。

先週の月曜日15日に、やっと看板を取り付け、残る看板は自作のケヤキ看板となっていました。”トリマー”を使って文字を彫り上げる独自の方法で、今まで他人や自治会の看板を掘ってきましたが、自分の店舗の看板は始めて。
仕上げは、掘り込んだ文字に漆を塗りこみ、ケヤキ全体を荏油(自然・植物油)で塗り込めば完成です。
ただし、入口ドアの上に取り付ける予定ですが、まだその方法は決まっていないのが現状です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイコナ エクストラファンシーの初焙煎!

2010-02-21 22:02:48 | 日記
今日2月21日、予告通り”ハワイコナ エクストラファンシー”を石井珈琲店で初焙煎しました。

先日11日に”パナマ ゲイシャ”を初焙煎したときは、判断に迷い販売保留としましたが、今回はどうでしょう?
試飲した限りでは、とてもマイルド感は感じています。明日22日にもう一度試飲して、判定したいと思います。皆様23日をお楽しみに!


やっぱりハワイコナ・エクストラファンシーは”リッパリッパ”

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年ものグァテマラです

2010-02-18 23:14:34 | 日記
写真の珈琲豆は、2年2ヶ月前に私がまだサラリーマン時代・趣味で手回し珈琲焙煎機を愛用していた頃焙煎したグァテマラです。

ふとしたことで、自宅の冷凍庫で発見しました。恐る恐る取り出し、自宅の”みるっこ”でグラインドし、愛用の”デロンギ・コーヒーメーカー”で淹れてみました。香りは若干物足りなかったですが、味はなかなかのものでした。

当然、珈琲は焙煎直後・挽き立て・淹れたてがベストです。でも、焙煎豆のままであれば、冷凍庫での保存はかなり有効なことが実践でわかりました。
みなさまも、参考にしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店舗に輝く”珈琲ランプ?”です

2010-02-17 22:30:36 | 日記
一見”ランプ”のようですが、これは”電球型ディスプレイ瓶”に珈琲を入れたものです。

昨年末、かっぱ橋へ出向いたときに珍しさのあまりに一瓶購入しました。本体のアンティークなシーリングは、仲間の”おやじの会”のみんなからのプレゼント。
いままで暖めていましたが、やっと陽の目を浴びることができました。瓶のなかの珈琲は先日焙煎した”パナマ・ゲイシャ”です。
みての通り、石井珈琲店の店内で”お客様の心”を照らしているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする