自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

ウメ満開@北野天満宮

2020-02-19 | 花・木・実・いきもの・自然

風もなく、暖かな今日の京都です。

ウメの花が、ほぼ満開になった北野天満宮の梅苑をぶらぶら歩きしてきました。

 

(2/19撮影)

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜の花@京都府立植物園 | トップ | いつになったら・・・。もう... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小父さん)
2020-02-19 22:27:30
いぇーい!
いいな~。

北野は爺さん縁の神社ですが、20代の頃一度しか参ったことがないのです。

そうだ、北野さんへ行こう!

情報有難うございました。
返信する
Unknown (テイタイムryo)
2020-02-20 00:12:32
北の天満宮 いま梅が満開なんですね。

2015年に一度行ったのですが
車が混んでて駐車場が見つからず
かなり離れたところのタイムズだったかに止めて
タクシーで天満宮まで行きました。

2月25日でしたが梅は5分咲きぐらいでした。
全体の風景は素敵だったですね。

返信する
★小父さんさま (emarch)
2020-02-20 21:34:16
こんばんは。

無事京都から戻ってきました。
コロナウイルス肺炎はますます全国に広がり、国際的に観たら、
日本は危ない国になってしまいましたね。

私はいまのところ、入れた予定はよほど危険な状態で無い限り
こなすつもりです。
返信する
★テイタイムryoさま (emarch)
2020-02-20 21:44:04
こんばんは。

私がかなり昔行ったときは、ウメの老木が弱りきっていましたが、
今回は梅苑がきれいに整備され、花の勢いもありました。

茶菓つき、1000円は安くありませんが、ほぼ満開だったので、まあいいでしょう。
それに、梅苑に入らなくても、境内のウメだけで充分見応えありです。
返信する

コメントを投稿