自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

雨の沖縄キャンプ巡り

2011-02-21 | 沖 縄

あらあらまだブログの記事は1週間前^^の沖縄です。

14日は時々雨の降るあいにくの天気。もともと2月は雨が多い沖縄です。

月曜日は休日にしている球団が多い中で、ヤクルトと横浜が練習日になっていたので、浦添市民球場の東京ヤクルトスワローズと、宜野湾市立野球場の横浜ベイスターズを回ってみました。


浦添のヤクルトです。
屋外も室内練習場もきれいですが、残念なことに練習風景は見えません。


サインに応じる館山投手です。


2月1日から28日まで、キャンプ地を無料で巡回する大型バスが運行しています。
本島で8台、宮古・石垣島で1台ずつ。
球場やホテル、一部観光施設を回るそうです。うまく定着するといいですね。


横浜ベイスターズの1軍は宜野湾でキャンプ。
普段でも風の強いところですが、この日は特に強い風が吹いていました。
29番は新沼捕手


浜の番長^^三浦大輔投手もリーゼントじゃないと、さわやかイケメンです。


夜になって、さらに雨風が強くなりましたが、ホテルに入ってしまえばこっちのもの。
沖縄で飲むオリオンビールはなんでこんなにおいしいんでしょう。


翌15日朝は海の色も沖縄らしい好天気です。
で、名護球場の北海道日本ハムファイターズのキャンプ見学に出かけたのでした。
レポートは一番初めに^^済ませました。斎藤投手を見られたうれしさがさめないうちにね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする