goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

紙 ゴ ミ

2007-11-17 | 日常・身の回り
我が家は築25年の集合住宅の中の一室。
あちこち、メンテナンス中です。

室内給水・給湯管も管内の腐食がすすんで、取り替えることに。
最新の住宅だったら、そういった面もちゃんと工夫されているのでしょうが、
こちらは簡単に交換できないつくりです。

床をはつる工事にせずに、天井や壁の空間を迷路のように進んで、新しい管が通ることになりました。

そのために、2間分の押入れ、1間分のクローゼットを空っぽにせよ!
というお達しです。

クローゼット内の不用な紙類だけでも、出るは、出るは。
いつか使うかもと思っていた、包装紙、紙袋、厚紙、所属してる団体などの会報、学校関係の書類等々。

これらを詰め込んだのも、とっておいたビニール袋

かたずけられない女です。 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする