関西ローカルのTV番組に
今夜はえみぃ~Go!!というのがあります。
そこで、上沼恵美子さんが毎回おいしそうな夜食を手際よくつくります。この牛肉あんかけうどんもゲストがはふはふとおいしそうに食べていたのでつくってみました。
レシピは番組のHPに載っていますが、いかようにもアレンジできます。
★材料(1人分)
●冷凍うどん 1玉
生めん、乾めんをゆがくときは少し硬めにゆでておいて、
最後に熱くゆがくといいですよ。
●すき焼き肉 80g
●すき焼きのタレ 30cc
●うどんだし 1袋(330g)
たまたま「あ~おんちかった」の恩地食品の本鰹だしがありました。
●青ネギ 3本
白ネギより、青ネギがおすすめ。
●片栗粉 大さじ1
●水 30cc
●卵 1個
●土生姜 小さじ1
★作り方
1.多めの湯で冷凍うどんをゆで、ザルにあげ水気をきる。
2.フライパンで3cm幅に切った すき焼き肉を炒め、すき焼きのタレで味付けする。
3.鍋で うどんだしをあたため、斜め切りにした青ネギを加える。
4.水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1+水30cc)でだしにとろみをつけ溶き卵を流し入れる。
5.器に、1のうどん、2の肉、4のだしの順に盛り付け、真ん中にしょうがのすりおろしをのせ出来上がり。
牛肉はすき焼きのタレをからめると甘すぎるので、ストレートしょうゆだしにみりんを足すぐらいでもいいかな。
もちろん、肉なしの
かきたまうどんもいいですね。
青ネギとしょうがの量をお好みで調節してください。