goo blog サービス終了のお知らせ 

「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

コロナで「有意義な時間」を過ごす!本日、俺は「新聞の切り抜き(スクラップ)作業」を午前中、ず~っとヤっていました!

2020-12-12 16:00:42 | 編集長「MASH」の新コラム「Mashからの遺言」

相変らず世間は
「コロナ一色」でしょ?
大波(第3波)が来ているからね・・・

それでも「Go To~」だったりで
「庶民を外へ出そう」と企(たくら)み
「仕掛けてくる政治」があるから・・・
逆に気持ちが不安定になったりしてさ(苦笑)。

全く「庶民」は「お上」に振り回されっ放しよね・・・
今こそ「強い心を持つ」ことが必要だと思うよ!
まあそんな中、
俺は常に「基本のStay Home!」を継続中だ!

そして、コロナのお陰で
一定期間経つと貯まっちゃう新聞を
ほぼ半日掛けて「見返しながら」の
「切り抜き作業」をヤルんだ!
そしてまた、読み返すのね(笑)。

こーいう時間を
「ゆっくりと持てる」
って、ホント有難いもんだよ。
「隅から隅まで新聞を読む!」
これほどの贅沢ってあんまり無いからね。

で、そーやっていると
「気になる記事」

「人に知ってもらいたい記事」
が結構あるんもんなんだよ。

そして、そーいう記事は
「切り抜いてスクラップ」にしたり
「友人への手紙に同封」したり!
ってね。
十分、二次利用するわけさ。

俺は昔から新聞が好きでね!
でも物心付いた中学生の頃には
朝から「野球の練習」で
放課後も「野球の練習」なワケ(笑)。

だから小学生時代に好きだった新聞も
読む時間が少なかったんだけれど、
中3の時に新聞委員長に就任してね。

そうなることによって
委員会の授業時間に新聞を読んで、
校内新聞の記事を書いて・・・って
そんな有意義な時間が得られてね。
この時こそが
「伝える仕事に就きたい」
と思った始まりだね。

とんかく「面白い」んだよ、新聞って!
「読みたくない記事」
も多く載っているから、逆に新鮮なのよね。
せっかく有料で取っている訳だから
隅から隅まで読むじゃない。
で、そこから「世界が広がっていく!」の。

でも人間、時間は限られている訳でさぁ。
そーなるとネットに行っちゃうワケよねぇ・・・
コレは「超アナログ人間」の俺からしたら
「物凄く寂しい」わけ・・・。
だってネットだと
「自分を過保護にしちゃう」でしょ?
「好きな記事だけ見たい!」って具合にさ(苦笑)。

俺は「約50年間」生きて来て、
今が一番「サブカル的」にはツマランのよ!
読者諸君は新聞なんて取らんでしょ?
雑誌も買わんでしょ?
それどころか、音楽にお金なんて掛けないでしょ?
「CD買わなくてもネットで聴けるから!」
って。

でも、それで音楽だって
「すっかりダメになっちまった」からね。
残念だけれどさ・・・。
お陰で俺たちミュージシャンなんて仕事、
もう無職も同然なんだよね(笑)。
コロナでダブル・パンチだし・・・。

で、「情報」ってのも同じだと思う。
ネットは「便所の落書き」なのに
ついつい、信じちゃったりさ。
「SNS」なんて特にそうだろ?
アレって人と繋(つな)がってないからね!
「君の人生」は「君が責任を持つ」しかないの!

おっと、つい熱が入っちまったぜ(笑)。
まあ言いたい事は、
俺はこうやって新聞と共に
「Withコロナ時代」
を有意義に過ごしている・・・
って話だね。

そこでだ。
一体、君は何をしているのかな?
実に気になるところよね。

《 編集長「Mash」筆 》

 



最新の画像もっと見る