アサギマダラの迷足譜

園芸・三次北部の自然・囲碁などの趣味についてのグチのページです。コメント遠慮なくお願いします。リンクもよろしく

マムシを殺す

2024年05月20日 | 三次北部の自然

昨日、山際で、野草を観察していたら、思わず、びっくり、マムシがとぐろをまいていました。距離にして、1mほど。危なかったです。今まで、マムシには咬まれたことないけれど、危ないことはなんどもありました。

この場所、山際ですが、近くに田んぼがあります。それで、マムシには、気の毒なのですが、死んでもらうことにしました。

今思えば、小学生のころ、マムシには、注意しなさいとは言われていましたが、そんなこと構わず、草履などで、野山を走り回っていました。

当時、子どもが咬まれたとは聞いたことはありませんでした。

年に3回くらいは、マムシを見ます。菜園近くの休耕田ビオトープにもカエルを食べにくるようで、数回見たことがあります。

今時は、山際では、マムシよりマダニの方が、よっぽど怖いものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿