アサギマダラの迷足譜

園芸・三次北部の自然・囲碁などの趣味についてのグチのページです。コメント遠慮なくお願いします。リンクもよろしく

ヤブランの花

2022年08月26日 | 三次北部の自然

庭でヤブランの花が咲いていました。実際の花は画像よりもう少し、ムラサキは濃いい感じです。もともとここに植えたことはないので、小鳥が実を食べて、糞として種を排せつしたものが発芽したものでしょうか。小鳥は、ヒヨだと思います。

ヤブランで調べてみるとキジカクシ科とあります。昔は、こういうのは、ユリ科になっていたのですが、今は違うようです。キジカクシとはそれではどんな植物なんでしょうかと疑問がわきます。まったく聞いたことがない植物です。

キジカクシとは、日本に自生しているアスパラガスとのことです。アスパラガスとほぼ同じで食べられるとのことです。アスパラガスとヤブランでは、かなり違うと思いますが、同じ単子葉植物です。ユリよりか、株の形は、そちらに似ているとは思います。

ヤブランやリュウノヒゲなどは、グラウンドカバーとして庭に植えられているようです。ヤブランはリュウノヒゲより花は目立ちますが、背は高くなるので、存在感はまします。どちらにしろ変な雑草よりは、ましですが、大きくなりすぎると見苦しくなるのは、同じです。

ヤブランの花は秋を知らせる花だそうです。