伊吹山に向かう途中、

こんなにキレイな清水が湧き出る場所に出くわす。
最近TVとかで紹介され、人気スポットになっているみたいです。

その清水は今もこんこんと湧き出、

今も旧家の町並みを残すも、
いつの時代か真上に高速道路が走り、
その景観と振動にじゃまされる中、

それでもその清らかな清水は今もこんこんと湧き出る。

旧中仙道、醒ヶ井(さめがい)の宿。

あのヤマトタケルが、

伊吹山の龍との対決の後、
この清水で身体を清め流した伝説があります!

私もこの清水で、

竹生島のカワ鵜被害の一切の汚れを流し、

いざ、伊吹山!


