癒しの音楽家でーす! ありがとうございま~す。

(登場するストーリーは、全てリアルフォトとノンフィクションのみで綴られています)

高野山 幻影。

2016-09-24 19:34:40 | 熊野

聖地は幽玄に包まれていました!

 

 

花坂のドライブインのすぐ横にあるお墓参りにお彼岸の高野山へ。

世界遺産登録されてから焼き餅とか何やらで高野詣の賑いが復活し、子供の頃からこの場所の栄枯盛衰を観せられて来た私にとっても凄く嬉しい事です!

 

 

お山の秋。

 

 

今日の高野山は霧に包まれていました。

 

 

大門。

こんなシチュエーションが似合うお大師さんの聖地です!

でも、一番はやっぱりなんといっても積雪。

 

 

その前の紅葉の季節はまだまだこれからです。

 

 

金剛峰寺に参拝。

すると、青空が顔を覗かせました!

 

 

顕れた龍神とお大師様に感謝!

 

 

上った時には必ず欠かせない波切不動さん、

まずは・ここんとこの御報告を。

 

 

そして下山中にも霊気は湧き立っていました!

 

 

雨上がりに広がる眼下の素晴らしい景色は、

色んな顔を観せてくれました!

聖地高野山の魅力的な風景です。

 

『色のシリーズ』 まだ未体験の皆様にはコチラからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

  ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の熊野! 『クラブワールド』 熊野ツアーⅤ 「神代杉」。

2016-09-17 19:24:09 | 熊野

数千年に渡りずっとこの場所から人類を観降ろして来た命です。

やっぱり・なんともすっきりした感は否めませんが、

この日もしっかり生きていました!

 

 

雨が降り注ぐ中にも関わらず、

天空の杜に光が射しこみ始めます。

 

 

 

私もたまたまこの場所のこれまでの変遷を観せられて来ましたが、

こんな最高レベルの聖地でも、

悲しいかな人間が介すると色んな事があるみたいで・・・

でも、人間レベルの出来事など、

大自然のサイクルからすればちっぽけなアリ事。

 

 

 

それが駄目な出来事なら、

また何千年もの悠久の時間をかけてやり直させられるだけで、

大自然は偉大なり!

全ては神のみぞ識る。

 

『色のシリーズ』 まだ未体験の皆様にはコチラからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

  ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の熊野! 『クラブワールド』 熊野ツアーⅣ 「玉置さん」。

2016-09-16 19:37:09 | 熊野

玉置神社はこれまでに何回昇ったか忘れましたが、

この日は、まさに死後の世界でした!

 

 

本宮から十津川に向かう道中、熊野の山奥には昨日からの豪雨による瀧が至る所に顕れ、

 

 

雨が降っていますが空は光り、

今回も結界を潜り参らせて戴きます。

 

 

至る所に千年級御神木が顕れる!

この場所ならではの風景。

 

 

幽玄の杜。

 

 

日本で一番!天空に近い社、

簡単に時空を飛び越えられる入口はそんなにありません。

 

 

とてつもない迫力で覆いかぶさって来ます!

 

 

そんな中、

こんな方達もいます・

日常の概念が・・・

どんどん内部崩壊されて行っている模様。

 

『色のシリーズ』 まだ未体験の皆様にはコチラからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

  ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の熊野! 『クラブワールド』 熊野ツアーⅢ 「発心門王子」「船玉さん」。

2016-09-15 20:27:44 | 熊野

長い「熊野古道」の旅路の末、この『発心門王子』が本宮の聖地に入る最後の扉となります。

『クラブワールド』社長の参拝は直角でした!

祭神はニギハヤヒ、

やはりここも、この地の「高倉下」に代表される裏の民の聖地です。

 

 

そこを下ると、

「船玉神社」に辿り着きます。

 

 

少し昔までは滝があったと伝えられ、

熊野権現が溺れた蜘蛛を助けた時、榊の葉を漕ぐ様にしたのを観て舟を造ったと言われている海洋民族の信仰の場所でもあります。

 

 

行きにくい場所ですが、私は本宮に最初に入った時にこの場所に引き込まれました。

熊野を日本中に広めた一遍上人の修業のエリアでもあります。

 

 

隣のお稲荷さんは玉置さんと夫婦神といわれています。

この場所から流れる音無川を月に一回聖地大斎原(おおゆのはら)に向けて下る御霊が観られたという伝説があり、熊野本宮大社の奥ノ院といわれています。

『色のシリーズ』 まだ未体験の皆様にはコチラからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

  ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の熊野! 『クラブワールド』 熊野ツアーⅡ 「ちちさま」。

2016-09-14 19:23:59 | 熊野

熊野の丸石、

何百万年を経て岩肌から生まれ落ちるのです!

真珠貝が異物を胎内で丸めて真珠を創る様に、

熊野では、大地の岩盤が太古からの異物を気の遠くなる様な年月をかけて生み出すと言われています。

私達生命のサイクルとは遥かに桁の違う万年をかけた生命の誕生!

その瞬間を観た人は居るかどうかは定かではありませんが、熊野信仰の沢山の拠点にこの丸石が祀られています。

 

 

 

この日は本宮のどの場所も、雨の雫と光の森でした!

 

 

傍には清流が溢れ、

 

 

 光りが射します!

 

 

皆さん不思議がっていましたが、

 

 

ちなみにここ「乳子大師」の御利益は・・・

子宝。

 

皆さんまだまだ頑張ってください!

 

『色のシリーズ』 まだ未体験の皆様にはコチラからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

  ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の熊野! 『クラブワールド』 熊野ツアーⅠ。

2016-09-13 20:12:51 | 熊野

「熊野本宮大社」御社殿前での奉納演奏

台風12号の雨の中にもかかわらず滞りなく無事終了させて戴きました!

宮司様ありがとうございました。

 

 

そしてその翌日、

 

 

今回、関東より遥々沢山の皆様に御参加戴いた、

『クラブワールド』さんとの熊野ツアーの始まり!

 

 

朝から小雨降る幽玄の熊野川を渡り、

 

 

「七越峰」へ!

皆さんにはまず本宮町で一番最初に訪れて戴きかった場所がこの場所でした。

かつてここから聖地大斎原(おおゆのはら)に大音量で音を捧げさせてもらった事があります。

 

 

登っている最中は辺り一面真っ白な靄に包まれて心配しましたが、

頂上に辿り着くと、聖地「大斎原(おおゆのはら)」が少しずつ姿を顕わす!

 

 

最高の大自然の演出に、

まずは女子会!

 

 

ついでに男子会も。

なかなかこんなタイミングも珍しく、

熊野権現様からの最高の贈り物に感謝!

 

 

次の本宮のスペシャルポイントは、

一番最初に神様が降りたとされている真名井社の閼伽井(あかい)の井戸。

 

 

アマテラスとスサノヲの誓約(うけい)をした場所とも言われ、本宮の祭事でも欠かせない場所です。

 

 

この時も、雨の雫と太陽の光が交互に降り注ぎ、

 

 

 

その絶妙なコントラストに、私もこれまで観た事の無い様な「奇跡の熊野」が顕れていました!

 

 

紙垂(しで)のひとつが特別に光り輝き、

 

 

ついでにその場所で私も撮ってもらいましたが、

光っていたみたいです。

 

(まだまだ続く・・・)

 

『色のシリーズ』 まだ未体験の皆様にはコチラからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

  ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南方熊楠記念館。

2015-08-17 18:53:01 | 熊野

こちらは古くからある師の和歌山の拠点、

何十年振りでしょうか・・・

 

 

かなりの山を登り、師の白浜の聖地が顕れます!

 

 

至る所に南国のシダ類の群生、

 

 

太平洋を見降ろす頂上に、

 

 

その記念館は建てられています。

 

 

最初に師のデスマスクの展示に出会った時は衝撃を受けました!

本人の意向もあったようですが、脳みそは今も大阪大学医学部にホルマリン漬けとして保存され、和歌山の知の巨人は世界のアインシュタインと並びます。

 

 

平成27年度南方熊楠記念館50周年記念。

平成28年度南方熊楠75周年記念。

平成29年度生誕150周年記念。

 

近々、リニューアルオープンを控え、

新館完成の折には師の脳みそが、この場所でデスマスクと共に展示される事が秘かに計画されているといいます。

 

『2015紀国わかやま国体』開催まで40日。

 

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

  ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南方熊楠、お墓参りと 『南方熊楠顕彰館』。

2015-08-16 19:26:28 | 熊野

和歌山田辺にお墓はあります

 

 

「高山寺」。

 

 

田辺の高台に在る、何万年前からもずっとぽっかりと海に浮かんでいた古い場所です。

 

 

観音堂、真ん中には猿?

 

 

奥まった所には大師堂もありました。

 

 

もちろん、熊楠師は高野山とも深い交流がありました。

 

 

墓地に向かうと、

 

 

昭和天皇が、これまでに唯一個人名を挙げて熊楠を詠んだ句です。

当時、粘菌研究をされていた皇太子殿下は、

その第一人者の熊楠師に、昭和天皇陛下となられた直後に軍艦に乗って神島に会いに来られる事になります。

熊楠師が陛下にマッチ箱で粘菌の標本をお渡した話は有名で、

熊楠師にとっては、奇跡が起きていた事と想われますが御付きの者も不謹慎と想う中、

陛下は、研究者の誠意として大変感動されたという事です。

 

 

そして師はこの地に眠られています。

 

 

定番の、田辺海鮮「銀ちろ」で刺身を喰らい、

 

 

【南方熊楠顕彰館】へ、

 

 

熊楠が世界旅行を終え、田辺に居を構えた住いが今もそのまま残っています。

 

 

まだ住んでる感じがします。

 

 

羅に藻を生やしたといわれる、

有名な竜宮城の蓑亀の標本。

何匹もいて、熊楠亡き後もずっと生きていた様です。

 

 

膨大な粘菌のスケッチ、

 

 

酒呑みの先生には、

土間のこのセッティングが必須でした。

 

 

語り部の方が沢山いろいろ教えてくれました。

この引き出しにも、発明好きな師の便利なひと工夫が施されています。

 

 

井戸もそのまま・・・

 

 

シダが植えられ、

 

 

軒下を進んで行くと、

 

 

居間にも生活の匂いが・・・。

 

 

そして広い庭、

 

 

その庭で、新種の粘菌を発見した柿の木です。

 

 

書斎。

 

 

冬も裸で寝っころがって研究を続けたといわれています。

 

 

新しい「顕彰館」と旧家屋。

 

 

納屋にも膨大な資料のデータが残されていました。

 

和歌山が胸を張って、

今も世界に誇れる知の巨人です!

 

【わかやま国体開会式まで40日!】

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

  ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安部清明社。

2015-08-12 20:50:24 | 熊野

和歌山県龍神村。

 

 

この場所にも五芒星があります。

 

 

殿原の里、

小さな祠が在るだけですが、

陰陽師で知られる安部清明の伝説が伝わる場所で

す。

 

 

近くには、晴明が突き落とされたと言わ

れている「晴明淵」もあります。

龍神村と清明の関わりは深い様ですが、

今となっては詳細の程は定かではありません。

 

 

熊野は奥深い、

龍神村もそのひとつ。

 

長い歴史の中で多くの民を引き寄せ、

 

弘法大師も開ける事の出来なかった今も封印された、

この地・龍神村のロマン。

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

  ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山の「和」!

2014-11-17 21:07:55 | 熊野

「和を以て尊しとなす」

 

来年は国体和歌山開催年。

 

 

昨年本宮の「玄峰老師」のDVD完成記念で演奏させてもらった時、今年もそろそろ「今年の漢字」で噂になるゲストの清水寺の森清範貫主より戴いた言葉が、

「和敬」。

 

 

天皇 皇后 両陛下 お手植えお手まきの義 第62回全国植樹祭わかやま2011

 4年前、和歌山の植樹祭で私の楽曲を全編で使用して戴き、天皇皇后両陛下は「いのり」の流れる中お手植えの義をされました。

昨日、奈良に天皇皇后両陛下が来られていた模様ですが、

来年また再び和歌山に。

 

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾呂志(おろし)から熊野市へ! ~東紀州、宇宙とツナがるプロジェクト~ 

2014-09-19 19:07:52 | 熊野

「風伝おろし」で有名な場所。

 

 

この谷を遡って行くと「龍神の沢」があります。

新宮の全龍寺の和尚に連れて行かれたのが最初でした。

和尚はその時龍神祝詞を奏じ、

温かい風と共に沢づたいに龍神が降りて来ました。

 

 

熊野でも、熊野川流域に展開される桃源郷と同じ景色が聳え立つ貴重な場所、

あまり表には出ていませんが、その意の通り「裏玉置」とも呼ばれ太古から知られざる修験の山岳地帯でもあります。

 

 

その後、この場所で二度演奏させてもらう事になります。

最初は、長靴を履いて渓流の岩盤の上での発電機による龍神様への奉納演奏でした。

 

 

熊野大花火大会」でも有名な熊野市街地に到着。

 

 

鬼ヶ城 (おにがじょう)。

 

 

熊野市を代表するポピュラーな風景です。

 

 

アサガオの群生に出会いました!

花窟神社(はなのいわやじんじゃ)の裏側、

何十メートルもツルが伸びていました。

 

 

その花窟神社(はなのいわやじんじゃ)へ。

 

 

世界遺産になってからは大分整備されていますね、

 

 

「ハマユウ」懐かしいです!

紀南ならでは。

 

 

何度訪れたか忘れましたが、

 

 

いつも巨大な丸石が出迎えてくれます。

 

 

この円球が、太古に大自然の山の岩肌から生み出された

ものである事には畏れ入ります。

熊野にはこんな自然造形物の丸石が沢山あります。

 

 

境内へ、

 

 

拝殿を潜ると、正面に巨大な磐座が顕れ、

 

 

 

この巨大な磐座が、

 

 

  

スサノヲの母、

イザナミの墓。

 

 

悠久に今も鎮座坐します。

 

 

 

 南国の原生林に囲まれて、

 

 

 

境内には黄金龍神社。

 

 

七里ヶ浜(しちりがはま)。

やっぱり熊野の海は補陀落渡海、

黄泉の国を感じさせられます。

死者の旅立ちの場所されるバリの海岸の風景を想い出しました。

 

 

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斎ヶ丘神社(いつきがおかじんじゃ) ~東紀州、宇宙とツナがるプロジェクト~ 

2014-09-17 19:32:58 | 熊野

なかなか簡単に辿り着ける場所ではありませんでした。

 

 

熊野の巨大なピラミッドと呼ばれる山を臨みながら、

 

 

長閑な田園風景の中を捜せど捜せど見つからず、

 

 

そうこうしていると、川を堰き止めて清流のプールにしている場所に出て、そこで村の人に聞いてみる事に。

 

 

でも・その方も知らないと言い、

携帯で村の識者の方に連絡をとってもらうと、

ようやくそれらしき場所が出て来ました。

それもそのはず、その場所は地元の方達には「東の宮」と呼ばれていてお稲荷さんがあるみたいで、

親切にもバイクで先導していただく!

 

 

何度も往復した道から観える小山の中腹にそれは隠れていましたが、

こんな看板じゃ判りません。(笑)

でもここまで連れてもらって来ていなかったらまた通り過ぎていたかもしれません。

 

 

よそ様の家と家の間の風情のある石畳を登って行きます。

 

 

鳥居にはしっかりと表記されていました。

 

 

石段を昇ると磐座が、

 

 

狛犬すらも朽ち果てて、

 

 

 

 

ここも不思議な場所です。

 

しかもかなり古そうな、

 

 

 

時空が歪みます。

 

 

これがご神体、

確かにこんこんさんに観えない事もなく、

 

 

その下にはお稲荷さんの小さな祠が。

 

 

人工的に積んだのじゃないのでしょうが、

よくまあこんなにスパッと切った様に積み重ねられている事でしょう。

 

 

縄文時代からの磐座信仰はすでに途絶え、

村の方達はお稲荷さんとしてこの場所を護っていました。

 

 

普遍意識を備え持っていたといわれている古代の日本人、

この磐座の前で祭祀をし時空間のある現象界とは別の高次な世界と行き来し、現在の物質文明では到底及びもつかない様な超常現象を起こしていたのかもしれません。

今、それらが受け継がれている痕跡は何処にもありません。

 

 

丸い苔。

 

 

下界が観えて来ました。

 

 

日常の長閑な田園風景に戻り、

暫しのタイムトリップでした。

 

 

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引作の大楠 ~東紀州、宇宙とツナがるプロジェクト~ 

2014-09-16 15:17:25 | 熊野

この大楠も南方熊楠のお蔭で助かった巨木のひとつです。

 

 

1500年生き続けているといわれています。

 

 

その間、ずっとこの高台から人々の営みを見降ろして来たのでしょう。

 

 

紀伊山地には、古代から数々のスギやクスノキまた他の雑木の巨木が点在していた事と想います。

 

 

残念な事にそれらの殆どは近年になって伐採されてしまいました。

 

 

樹齢7000年ともいわれる屋久島の屋久杉の様に、自然災害や病気にも負けずに延々生き延びられるものは、樹木の存続条件上限られたものだけで、

 

 

紀伊半島で一番古い巨木は、3000年といわれている玉置山の神代杉だと想いますが、

 

 

クスノキの寿命がそれまでないにしろ、古くはそのクラスの樹木が沢山あったのでしょうね。

 

 

それにしても1000年を超えるという事だけでも驚くべき生命力です!

 

 

人間にしてみたら何十代分でしょうか・・・

 

 

傍に寄るだけで、識っている感が漂よっています。

 

 

今でも1000年近い巨木は紀伊半島に点在します!

300年以上の古木もまだまだたくさん残っています。

 

 

ミナカタクマクス亡きあと、

それを後世に護り伝えて行くのは、

 

私達です。

 

 

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「宝神社」 和歌山 御坊。

2014-01-13 19:06:35 | 熊野

宝神社。

 

 

名前の通り、

黄金の光の神社でした!

 

 

放射状の筋雲に導かれ、

 

 

向かう「宝神社」の方角に彩雲が顕れる!

 

 

「宝神社」財部の里、

昔は鍛冶師が盛んだったらしく、

 

 

年明け早々縁起の良い場所でした。

 

 

えびす神社もあります。

 

 

「宝えびすまつり」のお祭りも。

ついでにやっぱり・・・

この手の記事ですが、

微妙な金額が逆に好感を持てます。

 

 

子宝の樹。

 

 

なんのこっちゃ・・・

今日は次男の成人式で、

もうそんな時期は遥か夢の彼方。

 

 

めちゃくちゃこじんまりしていますが、

ここまで浜風が漂い、

 

 

とても気持ちの良い神社でした!

 

 

再び夕焼け空には、

 

 

放射雲!

 

 

夕闇の日高川を遡り、

 

 

 

 

締め括りは「滝原温泉/ホタルの湯」。

 

 

  

まだ未体験の皆はコチからどうぞ

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿 熊野神社

2012-07-13 23:13:15 | 熊野

今回、ポニーキャニオン環境DVD「virtual trip」監督のお誘いで実現した上京行き。

バンドをしていた頃には結構頻繁に行き来していた時期もあったのですが、

どうも水が合わないのか・いつも到着したらすぐ帰りたくなっていました。

(こんな人が多いところに住む事なんて絶対考えられない・・・)

基本的に田舎者なんでしょうね、

行く度にそんな事を考えていました。

最近は移動で立ち寄る位で、最後に演奏してから5年ほど経ちます

それが「紫のルン」をリリースして、

そろそろ東京でも演奏会を開きたいという気持ちが湧き上がって来ていた頃で、

その考えだけではこんなすぐに行く事もなかったのでしょうが、タイミングよく監督のお誘いが後押ししてくれました。

東京在住の弟子のハギちゃんに、

「どこかピアノ弾けるような所ないかなぁ~」と突然迷惑な連絡をとったところ、

幾つか場所を紹介してもらったのですが、もちろんそんな行ってすぐ弾ける様な所があるはずもなく・・・

すると行く直前に、ベーゼンドルファーの置いてあるレストランがあるという連絡を戴いたのです。

その情報源は私が2004年、熊野本宮大社「世界遺産報告祭奉納演奏」が決まる前、熊野講を企画した時にわざわざ東京から来て戴いた作曲家の方からでした。

名前が「白龍」で、ネットで調べると内装が龍。

私には珍しく、

「これはもう是非下見に行こう!」と思ってしまいました。

 

 

その「白龍」の場所は新宿で、

その近くには熊野神社がありました!

 

 

これも何か熊野権現のお導きと参拝する事に。

コンクリートジャングルの中にその鎮守の杜がありました。

 

 

説明板には、

ここに熊野神社を祀ったのは、私の生まれ故郷・海南にある熊野を日本中に広めた鈴木姓の発祥の地・鈴木邸の一族で、

今も新宿は、巨大なビルがまだまだ増え続け、

田舎者の私には恐怖を感じる程ですが、

昔のこの辺は自然に囲まれて滝や池が多くあった事が記されていました。

 

 

 

やっぱり今回も、熊野ツナガリ・龍神ツナガリ・・・。

 


全国ネット通販決定!まだ未体験の皆はコチからどうぞ

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

ヒーリングミュージック 癒しの音楽

究極のリラクゼーションサウンドスパ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング

人気ブログランキング はげみになります。 ヨロシクお願い致します(^○^)!