癒しの音楽家でーす! ありがとうございま~す。

(登場するストーリーは、全てリアルフォトとノンフィクションのみで綴られています)

今年の、数タイトルアルバム計画!

2008-04-27 21:14:32 | 癒しの音楽

気が付けばこの4年、

こちらからお願いしても戴けない様な、

なんとも・貴重なカード。

 

熊野高野
 2004 熊野三山 本宮大社 世界遺産奉告祭 奉納演奏 2006 熊野三山 那智の滝 奉納演奏 

                      本宮             那智

2007 熊野中辺路 高原熊野神社 奉納演奏 2007 世界遺産登録3周年記念イベント 高野山 声明LIVE

                    中辺路高原    高野

 

残るは一枚。

 

 ピアノ ソロ コンサート
2007 群馬ピアノソロコンサート 2008 愛知 豊橋 ピアノソロコンサート

                     群馬・桐生          愛知・豊橋

2006 大阪 ピアノソロコンサート

大阪

 

そしてこのカードを生かす、今年から始まる新たな展開。

 

「エナジーミュージック KUMANO」

「自然治癒力」 回復の音楽。

ベーゼンドルファー ピアノソロ「赤いルン」第二弾!

等・

 

私の中にはなかった、予想外のスタイルの音楽の誕生。

 

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋久島に捧ぐ!最初の曲より12年。

2008-04-19 16:06:01 | 癒しの音楽

 

 

virtual trip 屋久島

「SUN RISE」

「Green-morning」

「Wilson」

「MOUNTAIN」

「RAIN#1」

「Snow」

「Wing」

「Green-afternoon」

「Sun Set」

「Evening Glow」

「ending」

 

virtual trip 屋久島part2 永遠の森

「光の森」

「神々の森」

「月の森」

「神秘の森」

「トランステリトリー」

「雪の森#2」

「花の森」

「霧の森」

「シャクナゲ」

「水の森」

「永遠の森」

 

 virtual trip 屋久島 ~悠久の楽園~HD SPECIAL EDITION

「奇跡」

「神の園」

「月」

「アンビエント#1」

「スイートナウマン」

「苔の森」

「モニュメント」

「月」「レリーフ」

「森の声」

「雪」

「天上の華」

「アンビエント#2」

「兆し」

「Life」

「望郷」

 

virtual trip 屋久島 悠久の楽園 part1

「アンビエント#2」

「神々の森」

「月」

「レリーフ」

「スイートナウマン」

「森の声」

「アンビエント#2」

「天上の華」

「兆し」

「Life」

「雪」

「水の森」

「望郷」

「奇跡」

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「virtual trip 屋久島」そして、シリーズはまだまだ続く!

2008-04-19 15:06:09 | 癒しの音楽

これまで屋久島に36曲を捧げました。

 

virtual trip 屋久島

 

virtual trip 屋久島part2 永遠の森

 

virtual trip 屋久島 ~悠久の楽園~HD SPECIAL EDITION

 

virtual trip 屋久島 悠久の楽園 part1

 

 

そしてシリーズはまだまだ続く!

 

virtual trip 屋久島 悠久の楽園 part3

 

 

virtual trip 屋久島 悠久の楽園」ブルーレイ
(PONYCANYON) PCXG-10001

 

只今、無料試聴CD-R、 ご希望の方40名様へ進呈中!★ 

                                      

                                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【virtual trip 屋久島 悠久の楽園 part2】 2008.5.21ON SALE!

2008-04-19 14:53:38 | 癒しの音楽
DVD 2008.5.21 ON SALE
virtual trip 屋久島 悠久の楽園 part2  music by Yasunobu Matsuo  

2年に渡り追い続けた屋久島の集大成3部作第2弾!
急激な環境変化に抗い、永遠の森として佇む屋久島を心に刻む。




2007 PONYCANYON INC./MEDEIA・LAB


virtual trip 屋久島 悠久の楽園 part2
2007年/日本国/発売元:ポニーキャニオン/メディア・ラボ
品番:PCBG-10926/¥3,990(税抜価格¥3,800)
本編66分 カラー
DOLBY DIGITAL 複製不能


日本市場向け
3 音楽+自然音 5.1chサラウンド
4 自然音のみ 5.1chサラウンド
日本語解説字幕
英語解説字幕
海抜0mから1914m。屋久島の逡巡さは自然をきわめてダイナミックなものにする。中でも海抜1900m級の山々が連なる奥岳と呼ばれる地域の素晴らしさは格別である。
海から押し寄せる雲海は奥岳の山々を飲み込み、その姿を消しさり視界を奪う。奪われたはずの視界が一瞬にして晴れ渡り、奥岳の山々がその姿を現す瞬間は山の神の啓示すら感じさせる。
誰も見たことのない屋久島の山々の最高の瞬間を織り交ぜた気高い屋久島の魅力がここにある。


【収録予定】
宮之浦岳
永田岳
栗生岳
翁岳
投石岳
高盤岳
モッチョム

最後の「屋久島」集大成。3部作、第二作。

 

「virtual trip さくら」シリーズ同様、

ほんのここ10年程の間の自然環境の変化で今では観れなくなった・

苔の森や水の森・雪の森の貴重な大自然の映像を収録する。 

 

只今、無料試聴CD-R、 ご希望の方40名様へ進呈中!★ 

                                      

                                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋 松尾泰伸 ピアノソロコンサート 後日談。

2008-04-17 19:54:46 | 癒しの音楽
 
豊橋からの帰り際、高速に向かう豊川を渡る橋で渋滞に会い、

最初は一番河口側の橋のある道を走っていたのですが、 渡るのを止めて手前を右折、
 
川沿いに遡り河口より2つ目の橋に。 そこも渋滞していたのでさらに遡り、 結局河口より3つ目の橋を渡る事に。

渡り切り右折して走っていると、これまた迂回の通行止め。 どうやらお祭りが行われている様でした。

 

 



広い道に出て走っていると一号線線沿いにある神社のお祭り風景に出くわしました。
 
 
 
 


みんなゆるやかな傾斜の芝の上で、何かが始まるのを待っているようでした。

高いやぐらが組まれ、電飾の様なものが張り巡らされていました。

その芝の風景が凄く懐かしく感じ、一瞬車を止めて参加しようと試みたのですが、どこもかしこも交通規制でそれもままならず、

神社の名前も書いていたのですが、ウサギの様な漢字で「なんてよむのかなぁ~」って言いながら、後ろ髪をひかれつつ一号線を高速に向かいました。
 
 
 
 
 
すると大きな音の昼花火。


帰ってからもその風景はずっと私の頭に残り、

たまたま家に立ち寄ってくれた、最近の奉納登山のお供をしていただいている友人にその話をしてみると、

きっとその神社に何かあるから一度ネットで調べてみたら・と言う事になり、解らない漢字と場所を手がかりに調べてみると・、


びっくりさせられるサイトが現れました!

菟足神社
 
 
 
 
 
 
 
菟足(うたり)神社は手筒花火発祥の地でした。
 
 
 
この一帯に徐福伝説があったのには驚き!
 
今年の初めに三重尾鷲の徐福本当の上陸の場所と呼ばれている場所に呼び寄せられたばかりで、
 
たまたまのツナガリにびっくりしました。
 
このサイトには、熊野に渡来した徐福一行が、この地方に移り住みその子孫が秦氏を名乗っていると書いていました。

菟足神社には、昔から中国的な生贄神事が行われていて、それも何か熊野の神スサノオの動向にかぶります。
 
三河地方が古来から熊野地方とは海路による往来が行われ、熊野信仰の修験者により熊野に伝わる徐福伝承が伝えられた。また、小坂井町が交通の要地で、東西を往来する人達のなかからも徐福の故事が伝えられたとも書かれていました。
 
 
 
熊野ー富士ー白山   
 
確かに地図を見てみると熊野と豊橋は海でツナがってすぐ近くに見えました。
 
熊野と豊橋は古来よりこんなに縁の深い場所だったんですね。
 
この時にたぶんこの神社に誘導され祭りを見させられのでしょう。
  



4・12は豊橋の土地の祭りの日だったのです。
 
その祭りの日にコンサートを開催していただき、
 
私が音を出せた事を心より感謝致します! 


【行かせてもらう事】と【音を出させてもらう事】。
 
 
 【行ける事】と【音を出せる事】は、
 
最近の私の音楽活動の中で本当に大きな意味を持ちます。

これが実現するだけですべてが成立する。
リハーサルが終わってあんな大きな虹が出たのも、
 
豊橋の土地に迎えていただいたと思っています。


この祭りのハレの日にお呼びいただき、
 
少しでもお役に立てた事を心より感謝すると同時に、
 
心より光栄に思っています!


本当に今回は長一年間準備をしていただき、
お招きしていただきました事を心より感謝致します。
 
 
 
ありがとうございました!
 

 

只今、無料試聴CD-R、 ご希望の方40名様へ進呈中!★ 

                                      

                                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋 松尾泰伸ピアノソロコンサート2

2008-04-16 20:36:05 | 癒しの音楽

あまりの大きすぎる虹の輪に、カメラには上下半分ずつしか納まりきれませんでした。

 

 

上弦の光の虹の輪

 

 

 

下弦の光の虹の輪

本当にこれにはスタッフの皆さんも驚いていました。

私も・最近はしょっちゅう虹や彩雲には出くわすようになってしまいましたが(笑)、

 

こんな日中に・

真上に・

これほどはっきりと・

大きな・

完全円の・

の・

天上の虹は始めて観ました!

 

 

いよいよ、この虹より戴いた大きなエネルギーによるコンサート本番!

 

 

今回も、最後は「ついてる百回そんぐ」。

スタッフの皆さんもステージに上がり大盛り上がりのフィナーレとなりました。

 

 

CDサイン会も大盛況!

 

 

その間もずっと、虹の輪の光は注射し込み続ける。

 

 

帰り際の、まだ上部が輝く虹をバックに記念撮影。

逆光でシルエットになってしまいましたが・それもよし。

 

 

今回実現に向けて一年も前より準備戴き、主催して戴いた、

黒豆子様・鯨様・吉田様を始め、すべての【スマイル】スタッフの皆様、

そして当日来られた豊橋・静岡他、すべての皆様に、

 

心より感謝致します!

 

本当にありがとうございました!

 

(このあと大阪に戻るに際して、「光の虹の輪」出現の秘密に関する、驚くべき続編・後日談が生まれる事になります。) 

 

只今、無料試聴CD-R、 ご希望の方40名様へ進呈中!★ 

                                      

                                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋ピアノソロコンサート

2008-04-15 19:13:05 | 癒しの音楽

 

出発直前にハワイ在住の方より連絡がありました。

私のサイトで「赤いルン」を知り、丁度今日本に帰国しているこのタイミングで購入いただけるという事でした。

すぐに郵送手続きの話になるも、今いる横浜には14日以降でないと帰らないと仰る。

なんと・たまたま11日から仕事で豊橋に。

コンサート当日12日はその豊橋におられると・

 

たまたまが一番強烈で、今回もこんな出来すぎた話に驚かされたりがあったりの、

いざ一路豊橋!

 

泊まるホテルが解らないのと・下見を兼ねて、「ライフポートとよはし」コンサート会場へ。これまた到着と同時に彩雲が現れる。

よくある事なので、こんな事ではあまり驚かず。

でも初めて見るその場所が、夢で観た配置とまるで同じなのにはまたまた驚き、

今回のコンサートは何か起こるな・という予感を感じながら、

その夜は今回主催していただいた「スマイル」のリーダーの方達と食事に。

これがまたうまい海鮮のお店で、うなぎの白焼やかつおやらに舌鼓。

関西の食の文化と少し違う味覚を堪能して、

せっかくの大浴場使用時間に合わせてホテルへ直行。

明日のコンサートにわくわくしながら、

その明日の為に珍しくも早めに就寝する。

 

 

そしてコンサート当日。

朝9時、早くもスタッフの方は来られて準備万端。

 

 

今回はチャリティーコンサート。

収益金は、日本の養護施設存続の為の協力」「命の源“水”アジア圏での井戸掘り資金協力(アフガン等)」「海外の恵まれない子供たちの、教育資金援助」に寄付されます。

 

 

かねたろうも微力ながらその主旨に賛同し、「ついてる百回そんぐ」を寄付。

 

 

その資金援助団体のひとつ、ペルシャワール会の活動模様展示パネル。

 

 

ホールコンサートでは初めてのスタンウェイ。

いつものワンパターン、メジャースケール一点張りのウォーミングアップが始まる。

 

 

ステージは奥が広く、クラシック等のオーケストラ演奏仕様。

残響の長い、とてもきれいなホールでした。

 

 

1000席の客席。

 

 

30分のお決まりのスケールウォーミングアップも終わり、

次は演奏曲のリハーサルに。

 

 

いつもの事ながら、リハにも関わらずノリ始め身体がノケゾる。

 

 

気持ちが入りすぎて、結局いつもの・

お客様開場前の、『演奏会 第一部公演』開始。(苦笑)

おまけに、「ありがとうそんぐ」「ついてる百かいそんぐ」まで熱唱!

会場から、スタッフの「ブラボー!ブラボー!」の歓声の嵐。

 

リハーサル無事終了、残るは本番出番を待つだけに。

 

フラッと気分転換に、会場の外に出てみる。

 

すると・

 

ホールの上に!

 

 な・な・なんと・

 

 

 

なんと・観た事のない様な大きな光の虹の輪!!!

しかもがこんなにはっきり出ている光の輪を観たのは初めてでした!

 

スタッフの皆さんも、

さすがにこれには感動され、

驚いていました。

 

 

只今、無料試聴CD-R、 ご希望の方40名様へ進呈中!★ 

                                      

                                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーコンサート2

2008-04-14 20:04:40 | 癒しの音楽

ラベンダーさんより写真が届きました。

 

 

 

片づけが終わっての記念撮影はピースサイン。

みんなで世界の平和を祈りました!

 

殆どが私の音を初めて体験された皆様でしたが、

それぞれのリラックスされた聴き方で私の音に接していただき、

私もとても気持ちよく演奏する事が出来ました。

ここで出会えたすべての皆様に、

心より感謝致します!

 

只今、無料試聴CD-R、 ご希望の方40名様へ進呈中!★ 

                                      

                                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/12 いよいよです!松尾泰伸ソロピアノコンサートin豊橋。

2008-04-07 19:39:44 | 癒しの音楽

豊橋の皆様!是非御参加ください!

(もちろん他府県の方にも)

 

公演会の収益金を、日本を始め

界の恵まれない子供たちの教育の

援助をするために使わせていただく

チャリティーコンサートです。 

皆様の御来場が収益金に繋がります!

近所のスパに行く様な気分で私の音楽に接しに来て下さい。
その時には、決して曲の構成を考えたり・音楽的な演奏のテクニックを聴いたりではなく、私の音を直接体に浴びて感じて下さい。
そしてその時間をたっぷりと楽しんでください。
私も思いっきり瞬間を楽しんで演奏します!


収益が出た場合の送金先。

 チベット教育サポート基金


ダルニー奨学金
(日本民際交流センタ

ー)


 ペシャワール会


「松尾泰伸ソロピアノコンサートIN豊橋」

開催日:2008年4月12日(土)


当日受付・・・・12:00~


開催時間・・・・13:00~15:00


入場料:  2,000円

会場  ライフポートとよはし コンサート

ホール (定員1000名)

◆連絡先◆ ライフポートとよはし総合案内所
〒441-8075 豊橋市神野ふ頭町3番地の22
TEL (0532)33-2111


    
◆交通案内◆豊鉄バス/豊橋駅西口より神野ふ頭線で約20分
豊橋駅より南西、車で約15分
駐車場/520台



主催:スマイル(旧豊橋ご縁を響かそう会)

後援:豊橋市 豊橋市教育委員会 豊橋文化振興財団
株式会社 中部 
ユタカ自動車学校



■申し込み方法■

申し込み受付開始・・・・2008年3月1日~
FAXで        0532-38-1477     
メールで       tsukimagic@hotmail.co.jp  

①郵便振込口座にお振込み
佐藤照美 00820-3-150205
(振込み手数料は申込者ご負担になります)
② 振り込み証明をFAXする。
FAX  0532-38-1477
FAX無き場合、お振込み後に下記メールアドレスまで
をお知らせ下さい。 
 E-MAIL tsukimagic@hotmail.co.jp
※お振込を確認次第、チケットをお送りさせていただきます。



松尾泰伸
【4/12(土)ライフポートとよはしピアノソロコンサート】 へのメッセージ


私のライフワーク熊野より、富士へ一直線に伸ばしたライン上に存在する、「豊かな橋」と書いて豊橋。

その場所で今回お声をおかけいただき、演奏実現に至りました事を、心より感謝させていただくと同時に大変楽しみにしています。ありがとうございます!
ここ何年か続けてきた和歌山熊野の「山・川・海でのコンサート」の意味が、ようやく最近私にも解って来ました。今年は子年で大きなサイクルの始まりの年と言われ、私も今までに大自然より教えられた事をいよいよ皆様の前で実践する時期が満ちたのを感じています。今回は私にとっても貴重な、最初にその成果を皆様に聴いていただけるピアノソロコンサートとなります。

●私は少し前までは、ポニーキャニオン等への楽曲提供など、いわゆる普通の音楽業界の中で生きてきました。
2004年・和歌山熊野の世界遺産登録に際し演奏依頼を戴いた事がきっかけで、次第に大自然の中での演奏の機会が増え始める事になります。その体験の中で、私の出す音に微妙に反応してくれる大自然に気付き始めました。さらにその顕著な反応にも何度も出くわし、しかもそこで音楽を授けられる事を教えられました。そしてその頂いた音楽をCDにする事や、また再びその曲を演奏する事で、より多くの皆様にこの大自然のエネルギーに触れて戴ける事に気付いたのです。

これまでに20タイトルの大自然の環境DVDの音楽を担当してきた経緯もあり(ポニーキャニオンvirtual trip JAPANシリーズ)、まさにそのリアル版が訪れたという感じでした。かつてはDVDの映像に音を付けていたのが、今はリアルタイムで生の大自然に音を捧げています。その現場に参加した方も、私と同じ大自然との一体感を音を通じて味わい、自然への感謝の気持ちを持たれる方も少なくありません。


★その大自然からいただいて出来たCDがこの二枚のCDです。大半がその時に頂いた曲で構成されています。
「RED rlung *赤いルン*」は、全編「ベーゼンドルファー」オーストリアのこだわりのアコースティックグランドピアノの一発録りで、音響が素晴らしいと評判のホールを貸し切って収録されました。
楽曲は全25曲、二枚の「SUN」「MOON」のグループに分けられ、 「SUN」では静かな中にもエネルギーを内包する元気が出てくる曲を中心に構成、身体が火照るという声もいただいています。 「MOON」は眠りに最適の曲集で、実際私も眠る前に聴く時には大体が3曲目程で眠りについてしまい最後まで聴けたためしがありません。(笑)
「rlung*風(青いルン)」はその一作前の作品で、これも眠りに効果があるという声が多く届いています。「ペットの子犬が寝た」とか「薬でしか眠れなかったのにこのCDで眠れた」といった話もお聞きし、いずれも多くのリラクゼーションの現場や治療院でご利用いただいております。

●そしてもう一枚、少し毛色の違う曲で「ついてる百回そんぐ」と言う曲があります。
CDが出来上がるまでの経緯がとても不思議な曲で、私が作ったというよりも・創らされた感の強い、タイトル通り「ついてる」を百回唱えるだけの曲なのですが、少し元気のない時や落ち込んだ時・困った時に聴くと最適と言う事がネット上で紹介され口コミでも広がり、全国からお問い合わせをいただき2年間で5000枚を突破!最初は【02MA RECORDS】だけで、しかも300円の原価でお分けしていたのですが、ついにビクターからオファーをいただきメジャーデヴュー!「レンタルマギカ」というアニメの挿入歌に使用される事に。2007年の暮れに1タイトル、続いて2008・2/14には2タイトルのCDに収録されました。聴くだけでなく一緒に口ずさむとさらに良いと評判で、これからもさらに多くの皆様に唄ってもらえるチャンスをいただく事になりました。

●最近「音楽の自然治癒力」について、真剣に考え始めています。
きっかけはある方からいただいた一枚のレポートでした。それは、「身体で聴く音楽、体に効く音楽」と言うタイトルの、私のCDで毛細血管への血流が良くなるといった実証実験結果を綴ったものでした。最初は私も半信半疑でしたが、その方たちが免疫学の教授陣と共に真剣に音楽の効果に取り組んでいる事が解り、しかも6000タイトルもの検査対象のCDの中から私のCDが選ばれた事を知りました。そんな評価を頂いた事自体が、長く音楽を続けてきた私にとっては大きな喜びで、さらにこの結果報告を私なりに突き詰めて行けば、もっと本当の音楽の力を解明出来るはずと思うようになったのです。

娯楽で楽しむ為の音楽だけではなく、

心と身体にバランスをとる力(癒し)を提

供してくれる音楽。

朝起きて聴く一日の始まりの音楽。おやすみ前に聴く一日の締め括りの音楽。それらは聴く者の気持ちを元気にさせたり静かにさせたりします。
まだまだ文明の発達していなかった頃、音は全てにおいて大きな影響力を与え、様々な形で利用されて来ました。心身のバランスを調整(癒)する為にも使われて来ました。母親は自分の子供の病気を唄で癒したと言います。音で心のバランスをとったり、大自然との対話にも音が使われました。その音を発する道具が楽器として発達して現在に受け継がれ残っています。中には音で雨を降らせたり止ませたり、虹を出す者さえ現れたと伝えられています。
音のエネルギーがそれだけの威力がある事を、そしてその使い方を昔の人は知っていたのです。
その技術が私たちから失われてから久しく経ちます。
道具が発達する事で便利さのみを追求するようになり、本当の生活の豊かさが失われてきました。
音楽も、単に娯楽の為だけの音楽に変化し、本来備え持つ音楽の癒しの力も忘れられてしまいました。
熊野の大自然の前で演奏を始め、そんな事に気付き始めていた頃に頂いたレポートが、これらの経緯で完成した私のCDを聴かれた方よりのレポート、 「身体で聴く音楽、体に効く音楽」だったのです。
その後も、このCD・演奏を通してたくさんの方との出会いがあり、私は音楽にはまだまだ秘めたる大きな力と役割がある事を教えられ続けています。          そしてそれは・

「音楽には、人間本来備え持つ自然治

癒力を高める力がある。」

と言う確信に辿り着きます。
最近広まる様々な民間医療同様、音楽にも心と身体のバランス(癒し)をとる力が確実に存在する事を確信しています。

4/12は、近所のスパに行く様な気分で私の音楽に接しに来て下さい。
その時には、決して曲の構成を考えたり・音楽的な演奏のテクニックを聴いたりではなく、私の音を直接体に浴びて感じて下さい。
そしてその時間をたっぷりと楽しんでください。
私も思いっきり瞬間を楽しんで演奏します!
きっと、私がここに書いている事を感じていただけるものと信じています。

是非コンサートの帰り際には、感想など・一言私にお声をおかけ下さい!

最後にもう一度・
是非、
【4/12(土)ライフポートとよはしピアノソロコンサート】
に御参加の程、
こころよりお待ちしております!
2MA RECRDS】 
松尾泰伸

 

只今、無料試聴CD-R、 ご希望の方40名様へ進呈中!★ 

                                      

                                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開の、昼夜「ラベンダー」コンサート!

2008-04-07 17:34:10 | 癒しの音楽

 

 

 

途中、すぐそばにある事を思い出し大阪信太山の聖神社にお参り。

 

ここも満開の桜。

 

 

極彩色の社殿はこの辺でも珍しく豪華で、

 

 

それでいて落ち着いたたたずまいを見せ、スサノオが祀られる。

 

 

うららかな春の日差しにうろこの様な雲が太陽を覆い、その雲に彩雲がにじみ出る。

 

 

 

今回は初めて私の音楽を聴く方が多かったにも関わらず、

みなさんそれぞれのスタイルで聴き入ってくださりました。

なんと・北海道から、初対面の荒木孝司さんにも駆けつけていただき、

新たな多くの出会いが生まれた貴重なコンサートとなりました。

 

 

 

レパートリー全曲弾きは出来ませんでしたが(笑)・

計、4時間程の演奏を心置きなく楽しんでさせていただきました。

皆様ありがとうございました!

 

 

只今、無料試聴CD-R、 ご希望の方40名様へ進呈中!★ 

                                      

                                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【virtual trip 屋久島 悠久の楽園 part1】 2008.4.16 ON SALE!

2008-04-01 20:42:17 | 癒しの音楽

 HD DVDに引き続き、最後の「屋久島」集大成。

3部作、第一作。

DVD 2008.4.16 ON SALE
virtual trip 屋久島 悠久の楽園 part1   music by Yasunobu Matsuo  

2年に渡り追い続けた屋久島の集大成3部作第1弾!
急激な環境変化に抗い、永遠の森として佇む屋久島を心に刻む。


virtual trip 屋久島 悠久の楽園 part1
2007年/日本国/発売元:ポニーキャニオン/メディア・ラボ
品番:PCBG-10925/¥3,990(税抜価格¥3,800)
本編70分 カラー
DOLBY DIGITAL 複製不能


日本市場向け
3 音楽+自然音 5.1chサラウンド
4 自然音のみ 5.1chサラウンド

日本語解説字幕
英語解説字幕

 

 

只今、無料試聴CD-R、 ご希望の方40名様へ進呈中!★ 

                                      

                                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング

人気ブログランキング はげみになります。 ヨロシクお願い致します(^○^)!