休日でのんびりと昼食中、突然の横揺れ! おっ!地震だ、こりゃあ結構デカイし、もっと揺れが激しくなるのではと、一瞬恐怖感がよぎりました。約10秒の横揺れで治まってくれたので、安堵のため息ですみましたが、もし、更に揺れが激しくなっていたらと思うと怖いですね。
即テレビをつけると、震源は和歌山県南部と言う速報テロップが流れていました。津波の心配はないと言うので、避難する必要はないのも助かりましたが、一応自治会長と言う肩書がある手前、午後は町内を回って被害が出ていないか、けが人がいないかなど確認して来ました。幸い何事もなくすんで良かったです。今日予定していたHe111の製作は出来なくなってしまいました。
大地震が発生しない事、切に願います!
即テレビをつけると、震源は和歌山県南部と言う速報テロップが流れていました。津波の心配はないと言うので、避難する必要はないのも助かりましたが、一応自治会長と言う肩書がある手前、午後は町内を回って被害が出ていないか、けが人がいないかなど確認して来ました。幸い何事もなくすんで良かったです。今日予定していたHe111の製作は出来なくなってしまいました。

大地震が発生しない事、切に願います!
貴兄及び周辺の方々に被害がなかったのが幸いです。
お昼時でしたのでまだ少し余裕はありましたが、深夜だったら冷静でいられたかどうか? 震度4は過去に何度か経験しているとは言うものの、やはり地震は怖いですね。この先、大きな地震が予想されていますが、地震だけは予測できないのが怖い所です。今回は被害が無くて良かったです。午後から町内を回ったので、不要キットのリストを作成する時間がなくなってしまいました。近日中にメールを差し上げますので、気長にお待ち下さい。
ご心配頂き有難うございました。
でしたが、グラットきてもう一回 身構えました
大きな地震が来ると どうなるのか
心配です。まだ被害がなくて良かったです
近畿全部が揺れるすごい力です。
昨日の地震は大阪でもかなり揺れたみたいですが、被害がなくて良かったですね。でも、やはり精神的な不安が残りますね。大地震がいつか必ず発生すると言われていますが、このまま発生しない事を祈りたい心境です。もしものと時の心構えが今から必要ですね。コメント有難うございました。
おまけに火山の噴火なども誘発されているようです。
今回は大きな被害がなく良かったですが、いつか来る大きな地震に備えて心構えだけはしておきたいものです(とはいっても実際来たらどうなるんだろうと思いますが)
大き目の地震が段々西に移動しているのが気になりますね。熊本から鳥取、そして今回の和歌山、これって何か因果関係があるんでしょうかね? 中にはスーパームーンがあると地震が発生すると言う学者もいます。いずれにしろ、近い将来の大地震に備えて心構えが重要ですね。コメント有難うございました。被害が無くて良かったす。
03年の十勝沖地震と言うのは9月26日の未明に発生した地震の事だと思いますが、本震の後に最大余震が午前6時08分に発生していますね。(ネットで調べました。)大きな地震発生前は静かになると言うのはどうも本当のようですね。自然界の生き物は地震の予兆を感じる事が出来るのでしょうか? 地震は予測できないのが一番怖い点です。今回の地震もグラグラッと来て、もっと揺れが激しくなるのではと思いましたが、10秒程度で治まって助かりました。大きな地震が発生しない事を切に願いたいものです。