公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

2024年5/21 ドル円:155.85円 - 156.55円 ユーロドル:1.0843ドル - 1.0875ドル ユーロ円:169.22円 - 169.94円

2024-05-22 12:56:43 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:2024年5/21 ダウ 39872.99(+66.22 +0.17%):S&P500 5321.41(+13.28 +0.25%):ナスダック 16832.63(+37.75 +0.22%)


2024年05月22日(水)06時05分 ニューヨーク外国為替市場概況・21日 ドル円、4日ぶり小反落

21日のニューヨーク外国為替市場でドル円は4営業日ぶりに小反落。終値は156.17円と前営業日NY終値(156.26円)と比べて9銭程度のドル安水準だった。22時過ぎに一時156.43円付近まで値を上げたものの、アジア時間に付けた日通し高値156.55円が目先レジスタンスとして意識されると失速。24時前には一時155.85円と日通し安値を更新した。ただ、155円台では押し目を拾いたい向きは多く、2時30分過ぎには156.25円付近まで下げ渋った。
 なお、ウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事は「利下げを支持するにはあと数カ月分の良好な物価指標を確認する必要がある」と述べたほか、バーFRB副議長は「以前に考えられていたよりも長期間、引き締めを維持する必要がある」と発言。また、米連邦公開市場委員会(FOMC)で投票権を有するボスティック米アトランタ連銀総裁は「第4四半期前の利下げはないだろう」などと語った。

 ユーロドルは小幅続落。終値は1.0854ドルと前営業日NY終値(1.0857ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。日本時間夕刻に一時1.0875ドルと日通し高値を付けたものの、前日の高値1.0884ドルがレジスタンスとして働くと一転下落し、22時過ぎには1.0843ドルと日通し安値を付けた。このところFRB高官からは利下げに慎重な発言が相次いでおり、ユーロ売り・ドル買いが出やすい面もあった。

 ユーロ円は4日ぶり小反落。終値は169.51円と前営業日NY終値(169.65円)と比べて14銭程度のユーロ安水準。ドル円やユーロドルの下落につれた売りが出ると一時169.22円と日通し安値を更新した。その後の戻りも169.59円付近にとどまった。

 カナダドルは下落。4月カナダ消費者物価指数(CPI)が前年比で2.7%上昇と4カ月連続で鈍化し、2021年3月以来3年1カ月ぶりの低水準を付けると、早期利下げ観測が高まった。対ドルで一時1.3676カナダドル、対円で114.16円までカナダドル安に振れた。

本日の参考レンジ
ドル円:155.85円 - 156.55円
ユーロドル:1.0843ドル - 1.0875ドル
ユーロ円:169.22円 - 169.94円



NY市場サマリー(21日)株式・ドル小幅高、利回り低下 By ロイター 2024年5月22日午前 7:00

<為替> ドルが対ユーロで小幅上昇した。米連邦準備理事会(FRB)の政策担当者らは、インフレ率が目標の2%に戻る軌道に乗っていると確信するにはしばらく時間がかかるとの見解を示している。
ドルは他の主要通貨に対してほぼ横ばいで推移した。
FRBのウォラー理事は21日、金融政策の緩和姿勢を支持するには、望ましいインフレデータをあと数カ月、確認する必要があるとした一方、最新のインフレ指標は「安心できる」ものであり、追加利上げは「おそらく不要」と述べた。 もっと見る
米アトランタ地区連銀のボスティック総裁も同日、利下げが企業や家計の支出を刺激し、インフレが次々に変動するような状況に陥ることがないようFRBは利下げ開始に慎重になる必要があると語った。
ユーロは0.05%安の1.0852ドルとなった。
ドル/円は0.04%安の156.20円。

<債券> 国債利回りが低下した。22日に公表される4月30日━5月1日の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨が、利下げ開始時期に関する新たな手掛かりを示すか注目されている。
広告 - スクロール後に記事が続きます
米連邦準備理事会(FRB)のウォラー理事は21日、最新のインフレ指標は「安心できる」ものであり、FRBの政策金利は適切に設定されているとし、追加利上げは「おそらく不要」と述べた。
アトランタ地区連銀のボスティック総裁も、利下げが企業や家計の支出を刺激し、インフレが次々に変動するような状況に陥ることがないよう連邦準備理事会(FRB)は利下げ開始に慎重になる必要があると述べた。 もっと見る
終盤の取引で、10年債利回りは2ベーシスポイント(bp)低下し4.416%。
2年債利回りは0.5bp低下の4.833%。

<株式> 小幅高で取引を終えた。米連邦準備理事会(FRB)による利下げ開始時期の手掛かりとして当局者の発言が注目された。また市場の重要なカタリストとなり得る22日発表のエヌビディア決算に関心が高まっている。
22日にはFRBの前回米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨も公表される。
個別銘柄では、メイシーズ(M.N), opens new tabが5.13%高。 第1・四半期の売上高が予想以上に落ち込んだものの、通年利益見通しを引き上げたことに支援された。
前日4.5%下げたJPモルガン・チェース(JPM.N), opens new tabは反発して2.01%上昇した。
IBM(IBM.N), opens new tabは2.09%高。オープンソースソフトとして人工知能(AI)モデルをリリースする計画などを好感した。

<金先物> 利益確定目的の売りに押され、3営業日ぶりに反落した。中心限月6月物の清算値(終値に相当)は前日比12.60ドル(0.52%)安の1オンス=2425.90ド ル。
<米原油先物> エネルギー需要の先行き懸念がくすぶる中を、続落した。米国産標準油種WTIの中心限月6月物の清算値(終値に相当)は前日比0.54ドル(0.68%)安の1バレル=79.26ドルだった。7月物は0.64ドル安の78.66ドル。


ドル/円 NY終値
156.15/156.18
始値
156.21
高値
156.43
安値
155.85
ユーロ/ドル NY終値
1.0854/1.0855
始値
1.0865
高値
1.0870
安値
1.0844
米東部時間
30年債(指標銘柄)
17時05分
101*07.50
4.5491%
前営業日終値
100*27.00
4.5730%
10年債(指標銘柄)
17時05分
99*22.50
4.4120%
前営業日終値
99*16.00
4.4370%
5年債(指標銘柄)
17時05分
100*27.00
4.4323%
前営業日終値
100*23.50
4.4570%
2年債(指標銘柄)
17時05分
100*02.50
4.8307%
前営業日終値
100*02.13
4.8370%
終値
前日比

ダウ工業株30種
39872.99
+66.22
+0.17
(.DJI)
前営業日終値
39806.77
ナスダック総合
16832.62
+37.75
+0.22
(.IXIC)
前営業日終値
16794.87
S&P総合500種
5321.41
+13.28
+0.25
(.SPX)
前営業日終値
5308.13
COMEX金 6月限
2425.9
‐12.6
前営業日終値
2438.5
COMEX銀 7月限
3207.8
‐34.8
前営業日終値
3242.6
北海ブレント 7月限
82.88
‐0.83
前営業日終値
83.71
米WTI先物 6月限
79.26
‐0.54
前営業日終値
79.80
CRB商品指数
295.9559
+0.3478
(.TRCCRB)
前営業日終値
295.6081



・米・5月フィラデルフィア連銀非製造業活動:-0.6(4月―12.4)


2024年05月22日(水)03時40分 [通貨オプション] R/R、円コール買い強まる

ドル・円オプション市場はまちまち。短中期物でレンジ相場突破の思惑を受けたオプション買いが後退したが、6か月物以降では買いが継続。

リスクリバーサルは1年物を除いてドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが強まった。1年物は変わらず。


■変動率
・1カ月物8.75%⇒8.66%(08年/24=31.044%)
・3カ月物8.58%⇒8.60%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物8.98%⇒9.00%(08年10/24=25.50%)
・1年物8.83%⇒8.85%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.06%⇒+1.10%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+0.89%⇒+0.93%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+0.67%⇒+0.69%(08年10/27=+10.71%)


為替 ドル円 チャート

ドル円 156.193 ▲0.01%+0.011H:156.548L:155.84805:59
ユーロ円 169.528 ▼0.06%-0.102H:169.940L:169.22405:59
ポンド円 198.49 ▼0.02%-0.03H:198.90L:198.2805:59
スイスフラン円 171.45 ▲0.01%+0.01H:171.88L:171.3005:59
豪ドル円 104.09 ▼0.06%-0.06H:104.42L:103.9205:59
ニュージーランド円 95.13 ▼0.26%-0.25H:95.58L:95.0905:59
ユーロドル 1.0854 ▼0.01%-0.0001H:1.0875L:1.084305:59
ドルインデックス 104.650 ▲0.08%+0.090H:0.000L:0.00005:59
[CFD] ドル円サンデー 156.187 ドル円比:-0.006▼0.00%H:156.313L:156.07805:59
[CFD] ユーロドルサンデー 1.0854 ユロドル比:0.00000.00%H:1.0862L:1.084505:59


為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)

    ドル円  ユーロドル  ユーロ円
始値  156.26  1.0857  169.65
高値  156.55  1.0875  169.94
安値  155.85  1.0843  169.22
終値  156.17  1.0854  169.51


為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)

   ポンド円   豪ドル円  カナダドル円
始値  198.55  104.20  114.69
高値  198.91  104.43  114.83
安値  198.27  103.92  114.16
終値  198.49  104.10  114.38


2024年05月22日(水)07時51分 世界各国通貨に対する円:対ドル0.03%高、対ユーロ0.06%高

                  現在値    前日比       %   前日終値
*ドル・円           156.19円   -0.05円    -0.03%   156.24円
*ユーロ・円         169.54円   -0.11円    -0.06%   169.65円
*ポンド・円         198.46円   -0.05円    -0.03%   198.51円
*スイス・円         171.65円   +0.48円    +0.28%   171.17円
*豪ドル・円         104.09円   -0.05円    -0.05%   104.14円
*NZドル・円         95.16円   -0.27円    -0.28%   95.43円
*カナダ・円         114.62円   +0.24円    +0.21%   114.38円
*南アランド・円        8.64円   +0.06円    +0.72%    8.58円
*メキシコペソ・円       9.38円   -0.05円    -0.53%    9.43円
*トルコリラ・円        4.85円   +0.01円    +0.23%    4.84円
*韓国ウォン・円        0.11円   -0.00円    -0.17%    0.11円
*台湾ドル・円         4.83円   -0.01円    -0.15%    4.84円
*シンガポールドル・円   115.88円   -0.05円    -0.04%   115.92円
*香港ドル・円         20.01円   -0.02円    -0.11%   20.03円
*ロシアルーブル・円     1.73円   +0.01円    +0.46%    1.72円
*ブラジルレアル・円     30.48円   -0.13円    -0.41%   30.61円
*タイバーツ・円        4.29円   -0.04円    -0.88%    4.33円
              年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円           +10.74%   160.08円   133.02円   141.04円
*ユーロ・円           +8.87%   171.56円   146.13円   155.72円
*ポンド・円          +10.53%   200.54円   165.43円   179.56円
*スイス・円           +2.39%   175.08円   149.13円   167.65円
*豪ドル・円           +8.36%   104.42円   87.87円   96.06円
*NZドル・円         +6.78%   95.57円   81.56円   89.12円
*カナダ・円           +7.81%   117.32円   97.56円   106.32円
*南アランド・円       +12.06%    8.66円    6.91円    7.71円
*メキシコペソ・円      +12.90%    9.45円    7.32円    8.31円
*トルコリラ・円        +1.27%    7.48円    4.54円    4.79円
*韓国ウォン・円       -98.95%   11.67円    9.95円   10.91円
*台湾ドル・円         +4.85%    4.86円    4.34円    4.61円
*シンガポールドル・円    +8.46%   116.24円   99.62円   106.84円
*香港ドル・円         +10.81%   20.24円   16.95円   18.06円
*ロシアルーブル・円     +9.56%    1.79円    1.42円    1.58円
*ブラジルレアル・円     +4.90%   31.21円   26.25円   29.06円
*タイバーツ・円        +4.57%    4.33円    3.88円    4.10円


ビットコイン アルトコイン

ビットコインUSD先物 CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 24年05月限 70,000 -435 70,435 10,458 05:57
CME 24年06月限 70,490 -505 70,995 1,957 05:54
CME 24年07月限 70,715 -935 71,650 895 05:00
CME 24年08月限 73,770 +1,455 72,315 194 09:25
CME 24年09月限 72,670 -245 72,915 50 03:58


ビットコインBTC 10,879,374 ▼2.24%-249,106H:11,158,673L:10,747,88105:59
Bitcoin/USDBTC 69,714.63 ▼2.37%-1,693.56H:71,979.00L:68,905.6705:59
イーサリアムETH 584,600 ▲2.49%+14,201H:597,800L:542,50005:59
リップルXRP 84.167 ▲0.43%+0.362H:86.736L:82.47405:59
ビットコインキャッシュBCH 80,422 ▼0.21%-167H:82,501L:78,10205:59
ライトコインLTC 13,752 ▼0.32%-44H:13,949L:13,37705:59
ネムXEM 6.21 ▲0.49%+0.03H:6.26L:6.1205:59
BitVol 62.33 ▼4.28%-2.79H:66.77L:60.4904:27
EthVol 80.73 ▲0.14%+0.11H:91.34L:62.5704:27
Crypto Fear&Greed Index 76 ▲8.57%+6 05/21


・アービトラージ

取引所 売値 買値 スプレッド 出来高 時刻
Coincheck 10,878,682 10,881,486 2,804 1,714.42 05:59
GMOコイン 10,861,433 10,883,178 21,745 05:59
bitbank 10,881,147 10,881,148 1 365.40 05:59
Kraken 10,891,135 10,891,150 15 2,992.46 05:59
発生アービトラージ Kraken ビットバンク 差額:9,987

                 
NYダウ平均株価 ヒートマップ

米国債券2年利回り ▼0.09% 4.833 -0.004H:4.852L:4.81605/21
米国債券5年利回り ▼0.55% 4.432 -0.025H:4.471L:4.42005/21
米国債券10年利回り ▼0.56% 4.412 -0.025H:4.451L:4.39805/21
米国債券30年利回り ▼0.50% 4.550 -0.023H:4.592L:4.53905/21


・各国10年債
ドイツ  2.499(-0.030)
英 国  4.130(-0.039)
カナダ  3.574(-0.051)
豪 州  4.251(+0.014)
日 本  0.975(0.000)



金利・国債

・Bloomberg Fixed Income Indices
名称 値 前日比 月初来リターン 52週リターン

BBGグローバル総合TR Indxバリューヘッジ
457.81 -0.81 +1.75 +1.07%

BBG米国総合TRバリューUhd(USD)
2,129.28 -2.34 +1.83 +2.02%

Asian Pacif. AGG TR Unh JPY
182.70 -0.33 -0.23 +5.50%

ブルームバーグ汎欧州総合債トータルリターン
215.96 +0.41 +0.90 +4.80%

BBG新興国市場米ドルx中国投資適
1,194.47 +0.41 +2.14 +9.67%

国 利回り 1日利回り変化幅 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
日本 »
0.97% +0 +13 +58 2024/05/21
オーストラリア »
4.25% +1 0 -- 2024/05/21
ニュージーランド
4.63% +2 -17 -- 6:10
-- -- -- -- --
シンガポール
3.27% +4 -7 +46 2024/05/21
韓国
3.48% 0 -10 +8 2024/05/21
インド
7.08% -- -15 +10 2024/05/21
アメリカ合衆国 »
4.41% -3 -21 +74 5:59
カナダ
3.57% -5 -16 +45 5:59
ブラジル
11.70% -6 +21 -14 5:59
メキシコ
9.66% -1 -16 +86 5:59
ドイツ »
2.50% -3 0 +7 0:59
イギリス »
4.13% -4 -10 +14 0:59
フランス
2.97% -2 -4 -3 0:59
イタリア
3.79% -2 -14 -47 0:59
スペイン
3.26% -2 -5 -21 1:00
オランダ
2.78% -3 -1 -1 0:59
ポルトガル
3.12% -2 -3 -8 0:59
ギリシャ
3.48% -2 -7 -51 0:59
スイス
0.67% +2 -1 -26 0:59


2024年05月22日(水)08時55分 NY金先物は弱含み、利食い売りが増える:NY原油先物:弱含み、需給ひっ迫の懸念和らぐ

COMEX金6月限終値:2425.90 ↓12.60

 21日のNY金先物6月限は弱含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比-12.60ドル(-0.52%)の2425.90ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2408.50-2438.20ドル。アジア市場で2408.50ドルまで売られた後、米国市場の後半にかけて2438.20ドルまで反発。ただ、利食い売りが増えたことで上げ渋り、通常取引終了後の時間外取引では主に2424ドルを挟んだ水準で推移した。

NYMEX原油6月限終値:79.26 ↓0.54

 21日のNY原油先物6月限は弱含み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比-0.54ドル(-0.68%)の79.26ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは78.08ドル-79.72ドル。アジア市場の序盤で79.72ドルまで買われたが、需給関係のひっ迫に対する警戒感は引き続き高まっていないため、じり安となり、米国市場の序盤にかけて78.08ドルまで反落。ただ、78ドル台前半で押し目買いが観測されており、通常取引終了後の時間外取引で79ドル台半ばまで反発。



WTI原油先物 金先物価格

原油先物価格CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 24年07月限 78.22 -1.08 79.3 345,221 05:59
CME 24年08月限 77.90 -1.00 78.9 165,991 05:59
CME 24年09月限 77.48 -0.94 78.42 113,247 05:59
CME 24年10月限 77.01 -0.87 77.88 47,462 05:59
CME 24年11月限 76.58 -0.78 77.36 18,832 05:58
CME 24年12月限 76.11 -0.76 76.87 68,094 05:59

金先物価格CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 24年05月限 2,421.00 -12.90 2,433.9 6 00:56
CME 24年06月限 2,425.20 -13.30 2,438.5 225,980 05:59
CME 24年07月限 2,436.20 -13.30 2,449.5 540 05:23
CME 24年08月限 2,448.40 -13.30 2,461.7 39,572 05:59
CME 24年10月限 2,471.20 -13.90 2,485.1 1,448 05:22


WTI原油 ▼1.36% 78.22 -1.08H:79.30L:77.6505:59
Brent原油 ▼1.42% 82.51 -1.19H:82.51L:82.5106:00
プラッツドバイ原油 ▲0.12% 77,850 +90H:78,010L:77,15003:09
ヒーティングオイル ▼1.11% 2.4595 -0.0276H:2.4840L:2.443205:59
天然ガス ▼3.34% 2.659 -0.092H:2.798L:2.64005:59
RBOBガソリン ▼1.42% 2.5038 -0.0361H:2.5454L:2.489505:58
金先物 ▼0.55% 2,425.2 -13.3H:2,438.1L:2,409.605:59
東京金先物 ▲0.20% 12,183 +24H:12,234L:12,13705:52
銀 ▼0.67% 32.208 -0.218H:32.715L:31.29305:59
銅 ▲0.45% 5.1020 +0.0230H:5.1790L:5.013205:59
プラチナ ▼0.07% 1,063.0 -0.7H:1,070.9L:1,039.805:59
パラジウム ▼0.20% 1,029.5 -2.1H:1,048.0L:1,009.005:59
コーン ▼0.43% 458.00 -2.00H:461.25L:455.0005:46
大豆 ▼0.90% 1,235.8 -11.3H:1,249.0L:1,230.005:46
小麦 ▲1.53% 698.5 +10.5H:700.4L:682.105:46
コーヒー ▲5.53% 218.13 +11.43H:219.07L:206.4002:29
粗糖 ▼0.54% 18.58 -0.10H:18.77L:18.4402:00
S&P GSCI商品指数 ▼0.36% 588.94 -2.11H:0.00L:0.0004:47
CRB指数 ▲0.12% 295.96 +0.35H:0.00L:0.0004:00


エネルギー

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

WTI原油 (NYMEX)
USD/バレル 79.26 -0.54 -0.68% 2024/06 3:29

ブレント先物 (ICE)
USD/バレル 82.51 -1.20 -1.43% 2024/07 6:00

原油先物 (TOCOM)
円/キロ 82,900.00 -100.00 -0.12% 2024/05 2024/05/21

天然ガス (NYMEX)
ドル/MMBtu 2.67 -0.08 -2.91% 2024/06 5:59

ガソリン(NYMEX)
セント/ガロン 251.00 -2.99 -1.18% 2024/06 5:55

灯油 (NYMEX)
セント/ガロン 246.23 -2.48 -1.00% 2024/06 5:59

軽油先物 (ICE)
USD/MT 753.00 -12.50 -1.63% 2024/06 6:00

灯油先物 (TOCOM)
円/キロ 81,500.00 0.00 0.00% 2024/11 2024/05/21

CO2排出量先物 (ICE)
ユーロ/MT 76.25 +2.03 +2.74% 2024/12 0:59


商品先物インデックス

名称 値 前日比 前日比(%) 高値 安値 更新日時 (JST)

ブルームバーグ商品指数
250.81 -0.56 -0.22% 252.11 249.29 4:48

UBSブルームバーグCMCI指数
1,663.22 -0.75 -0.04% 1,664.02 1,654.16 5:14

RJ/CRB 商品指数
345.31 +0.45 +0.13% 345.31 345.31 5:45

ロジャーズ 国際商品指数
4,069.87 -12.09 -0.30% 4,088.14 4,043.36 6:35

S&P GSCI商品指数
3,759.73 -12.90 -0.34% 3,775.66 3,732.58 4:47


工業用金属

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

金 (CMX)
USD/トロイオンス 2,449.10 -12.60 -0.51% 2024/08 5:59

金 (TOCOM)
円/グラム 12,183.00 +24.00 +0.20% 2025/04 5:52

金/ドル スポット
USD/トロイオンス 2,421.05 -4.26 -0.18% N/A 5:59

金/ユーロ クロス スポットレート
EUR/トロイオンス 2,231.24 -2.15 -0.10% N/A 5:45

金/英ポンド クロス スポットレート
GBP/トロイオンス 1,905.30 +0.31 +0.02% N/A 6:13

金/円 クロス スポットレート
JPY/トロイオンス 378,059.88 -72.66 -0.02% N/A 6:14

金/インドルピー クロス レート
INR/トロイオンス 201,737.75 -584.50 -0.29% N/A 6:07

銀 (CMX)
USD/トロイオンス 32.08 -0.35 -1.07% 2024/07 2:25

銀 (TOCOM)
JPY/gram 163.00 +4.20 +2.64% 2025/04 2024/05/21

銀/米ドル クロス スポットレート
USD/トロイオンス 31.98 +0.15 +0.48% N/A 5:59

銀/ユーロ クロス スポットレート
EUR/トロイオンス 29.35 +0.00 +0.00% N/A 6:14

銀/英ポンド クロス スポットレート
GBP/トロイオンス 25.17 +0.00 +0.02% N/A 6:13

銀/円 クロス スポットレート
JPY/トロイオンス 4,993.22 -0.96 -0.02% N/A 6:14

銀/インドルピー クロス レート
INR/トロイオンス 2,664.46 -8.99 -0.34% N/A 6:07

プラチナ/米ドル クロス レート
USD/トロイオンス 1,055.04 0.00 0.00% N/A 6:00

パラジウム/米ドル クロスレート
USD/トロイオンス 1,028.04 +0.12 +0.01% N/A 6:00

銅 (CMX)
セント/ポンドlb 510.60 +2.70 +0.53% 2024/07 2:00

銅3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 10,859.00 -30.00 -0.28% N/A 2024/05/21

アルミ新地金 3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 2,725.50 +95.50 +3.63% N/A 2024/05/21

亜鉛3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 3,139.50 +25.50 +0.82% N/A 2024/05/21

すず 3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 34,324.00 -144.00 -0.42% N/A 2024/05/21


農業

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

トウモロコシ (CBOT)
セント/ブッシェル 458.00 -2.50 -0.54% 2024/07 3:19

小麦(CBOT)
セント/ブッシェル 698.50 +9.75 +1.42% 2024/07 3:19

ハト麦 (CBOT)
セント/ブッシェル 364.50 -1.25 -0.34% 2024/07 3:18

もみ (CBOT)
セント/ブッシェル 18.59 -0.26 -1.41% 2024/07 3:19

大豆 (CBOT)
セント/ブッシェル 1,235.75 -12.25 -0.98% 2024/07 3:19

大豆ミール (CBOT)
セント/ブッシェル 372.00 -2.10 -0.56% 2024/07 3:19

大豆油 (CBOT)
セント/ポンドlb 45.83 -0.49 -1.06% 2024/07 3:19

カノーラ油 (WCE)
CAD/MT 665.20 +4.10 +0.62% 2024/07 3:19

ココア (NYB)
USD/MT 7,394.00 +178.00 +2.47% 2024/07 2:29

コーヒー (NYB)
セント/ポンドlb 217.20 +10.50 +5.08% 2024/07 2:29

砂糖 (NYB)
セント/ポンドlb 18.56 -0.12 -0.64% 2024/07 1:59

オレンジジュース (NYB)
セント/ポンドlb 455.95 +10.00 +2.24% 2024/07 2:29

綿 (NYB)
セント/ポンドlb 76.38 +0.35 +0.46% 2024/07 3:19

Rubber (Singapore)
USd/kg 170.60 -0.90 -0.52% 2024/08 2024/05/21

エタノール (COBOT)
USD/ガロン 2.16 0.00 0.00% 2024/06 3:16

生牛 (CME)
セント/ポンドlb 180.33 +1.78 +0.99% 2024/08 3:04

飼育牛 (CME)
セント/ポンドlb 259.73 +1.25 +0.48% 2024/08 3:04

赤身豚 (CME)
セント/ポンドlb 99.60 -0.35 -0.35% 2024/07 3:04
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年5/21 ダウ 39872.99(... | トップ | 横浜市教育委員会は2019年度... »
最新の画像もっと見る

株式・為替などの経済指標」カテゴリの最新記事